久しぶりに訪れた下鴨神社の紅葉です。
下鴨神社の摂社である河合神社、境内内の原生林「糺の森」の写真も含んでいます。全体的に見ごろの紅葉もあれば、色づいて散っているものや青くまったく色づいていないものもあり、見た目は地味な感じです。河合神社は女性守護の神社であり女性で賑わっていました。
一日目はこれで終了です。後半は自転車での移動で、梨木神社の近くの明智光秀ゆかりの蘆山寺、妙顕寺近くの妙覚寺にも訪れましたが、外だけ見て庭園の拝観を躊躇ってしまいました。数多く巡ることも目的のひとつですが、それに振り回されてひとつのお寺をじっくりと楽しむということを忘れていたようです。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
コメント