高校生の頃を振り返る

pic20210208_a00

昨日、伊勢神宮の別宮を参拝したのですが、高校三年間伊勢に通っていたにもかかわらず、高校の近くに三つの別宮があったなんて初めて知りました。
高校時代は授業で毎週、伊勢神宮内宮近くの猿田彦神社までの往復マラソンがありました。高校近くの徴古館が起点・終点だったのですが、その近くには倭姫宮があり、途中には月讀宮があったのですね。高校生の時はそんなことに興味のひとかけらもなかったので仕方がないですが。近鉄宇治山田駅から高校までは自転車で通っていたので、興味を持てばたくさん良いところを回れたのにと思いますが、それも今ならそう思えるということでしょうね。
緑の線は覚えているマラソンコースですが、記憶もおぼろげだし一番嫌な時間だったので間違っているかも知れません。

コメント