財政危機

現職財務事務次官の書いた記事の財政危機というのは、本当なのでしょうか?
先進国の中で、日本だけがデフレで賃金が増えず個人の平均賃金が相対的に下がっているのは、財政危機と称して円の発行や国債発行を締めて、経済をまわすことを怠っているからではないでしょうか。こちらのほうが危機的状況だと思いますけどね。
国の借金は国民に対する借金であり、資産はそれ以上あります。資産のある家族の中の借金は財政危機ではないと私は考えるのですが間違っていますでしょうか。バラマキは感心しませんが、国債で財源を確保して経済を活発化し、平均賃金を継続的に上げていくことが最優先だと思うのですが。
少なくとも、デフレを問題視せずに間違った財政危機を煽るだけの財務事務次官は信用できませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました