優しい性格で悪役のキャラクターを生み出せないために売れない漫画家が、殺人事件現場に遭遇しそこで見た犯人をモデルに漫画を描いたことにより、作品は大ヒット漫画となるものの、その漫画と同じ設定で無残な家族4人の殺人事件が続いて起きるという内容です。
幸せな一家4人の家族の殺人方法や殺人現場が異常ともいえる悲惨さで、ちょっと前まで幸せだった家族との落差も大きくてちょっと目をそむけたくなる殺人でした。ストーリーも意外性があってひとときも見逃せない感じで進み、その中でも清田が殺されたのはとても驚く展開でした。
最後に山城が自分をおとりにして殺人犯をおびき出して傷つけあうシーンも迫力があって、山城にも殺人を楽しむ一面があるのではと思わせるところもあって、終わり方もちょっと不気味な終わり方でした。あらためて菅田将暉はいい俳優だと思いました。

上記はあくまで私の主観です。あとで自分がその時にどう思ったかを忘れないための記録であり、作品の評価ではありません。また、ネタバレの記述もありますのでご注意ください。


コメント