明日も荒れそうですね

8月5日のNYダウもNASDAQも大幅下げ。ということは明日の日経平均株価もさらに下げるということですね。何が怖くてパニクって売りが先行しているのやら。こういう状況を見ていると、株式市場って企業業績よりも投資家心理によって動いているということがよくわかります。やれやれです。主な個別株は6月に売ったのでその影響は少しは回避できましたが、長期ファンドは米国、日本とも影響大です。評価額はヴェルファイア1台分くらいは飛んじゃったかも。ま、証券会社のおねーさんに物価高による目減り対応で預金を投資に回したほうがいいというのをのらりくらりと躱して、投資にまわす額を全資産の4分の1以内にしていたのが良かったといえば良かったです。PayPayポイント運用も損が出ちゃっていますが、株価が下がればポイントが増えるという面白い運用もあるので、それで運用しておけば少しは笑えたのになぁ。😅

コメント