日産と鴻海

鴻海が日産を買収という話の裏に、日産の役員だった関氏が鴻海にいるのですね。なぜ鴻海が日産を狙っているのかの背景がわかりました。5年前、関氏が日産の社長になっていたら、日産は今のような状態にはなっていなかったと思いますね。ルノーの意思で、能力のある関氏の社長就任を阻止したことが大きな失敗だったと思います。トップが変わらないと、経営統合しても日産は厳しいと思いますねぇ。

コメント