大晦日にいつも考えている「私の今年の一文字漢字」は「健」です。
昨年末の人間ドックで膵臓と肺と前立腺マーカーに異常が見つかり、今年は、不安の中、精密検査で始まりました。その後も、夏には足の痛みで通風と診断され、膵臓の経過観察で副腎の異常を指摘され、8年前の皮膚癌を思い起こす皮膚の異常が気になり、9月からは、長年放置していた歯の治療を開始、10月の人間ドックでは心電図の異常が見つかり、今年は一年中、体の不安に悩まされることが多かった一年でした。幸いにも大きな疾患はなく、今のところ経過観察で済みましたが、健康について真剣に考える一年となりました。その結果、きまぐれだったウォーキングを日々の習慣にし、深夜まで起きていて睡眠不足だった生活習慣も変えました。自分だけではなく、家族も友人も、健康の大切さを再認識し、健やかに暮らすことを痛感した一年だったと思います。ということで、今年の漢字は「健」が一番しっくりくるかなということでこの漢字にしました。
来年は、不安を持つことなく、日々平和に穏やかに暮らせる一年であることを願っております。今年もお付き合いいただきありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。

コメント