MX-20AVのセッティングと音

1991年に製作した自作マトリクススピーカーMX-20AVを20年ぶりくらいに引っ張り出して、そのためのアンプも買って、さらにサブウーファーも買って現役復帰させましたが、思っていた以上にクリアでナチュラルな音質ですし、スピーカーの仕様上センター定位は明確で素晴らしいです。ステレオ音源だとスピーカーの幅以上に左右上下の広がりが感じられ、マトリクススピーカーの本領発揮という感じです。サブウーファーのカットオフ周波数と音量の設定も落ち着き、音の厚みも感じられます。テレビ内蔵のスピーカーの音との差が大きすぎて、テレビのボリュームは完全に絞って、音はマトリクススピーカーから聴くのを標準とすることにしました。アンプがリモコン対応なので、テレビとアンプのリモコンをオンにするだけで、気楽に起動できるのもいいです。あらためて自作マトリクススピーカーの素性の良さを感じました。音がいいと映像を引き立てるので、これで映画を観るのが楽しみになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました