今日は奥さんと長女と3人でトヨタ自動車の定時株主総会に出席。三女もちょうど仕事休みだったのですが今回は欠席。奥さんが足が悪いので階段を使ったり長く歩かなくてもすむようにスタッフさんの心遣いがあり、開始20分前にメイン会場のすぐ近くに車を止めることができ、会場も遠くにまわされずにメイン会場の2階のサブ会場に入れてもらえました(メイン会場はすでに満席)。どのスタッフさんも親切丁寧でとても気持ちよかったです。トヨタの役員は、偉そぶった感じは皆無で、株主や従業員に近いところにいるなぁと言うのが質疑を聞きながら持った感想。クルマ作りが好きなんだろうなという思いも伝わってきました。長女の次の予定があったので今回は途中で退席しましたが、途中退席でもスタッフさんは「ありがとうございました」とニコニコして言って見送ってくださいました。スタッフさんも生き生きしていて、この会社はまだまだ大丈夫という感じを強く持ちました。おみやげのミニカーは、レクサスのコンセプトモデル「LF-ZC」でした。





コメント