救急外来から朝の5時に戻ってきて、ちょっとウトウトしてたら午前9時。それから、末娘を仕事場に送っていってから、また奥さんを連れて病院へ。内診診診察室でエコー検査やら触診やらで30分ほどの検査、それから血液検査と造影MRIなどの検査をして、終わったのは2時を過ぎていました。結果は月曜日ですが、結果によっては土日に連絡することもあるらしいです…
救急外来の先生も今回の先生も、若いけれどしっかりしていて気遣いもあって良い対応をしていただきました。自分で判断できないところは他の医師の意見も聞きながら検査計画を立ててくれました。あとは、悪い結果でなければ良いのですが…
こんな時、私なら凹みまくりですが、奥さんはどっしりしていて大丈夫と信じ切っている(表面的かもしれないけど)のはいつも尊敬します。いつも付き添いの時は、本を読んで時間を過ごすのですが、今日は私に本を読むなんて心の余裕はありませんでした。
そんなへなちょこな私は、駐車場で鉄製の車止めにタイヤを擦ってしまうという情けなさ。だめですねぇ…


コメント