家族の話

家族の話

たこ焼きパーティー

今夜は次女の家でたこ焼きパーティー。久しぶりにたこ焼きひっくり返して楽しみました。たこ焼きも美味しいし、孫と遊ぶ時間も最高でした。
家族の話

延期していたホワイトデーの焼肉食べ放題

今日は、娘たちの都合で延期していたホワイトデーの私から女性陣への焼肉食べ放題ご招待の日。家族も好きなものをたくさん食べて大満足のようでしたが、一番食べたのは私だったかも知れません。焼肉いっぱい以外にも、焼肉専用とろろごはん、ひとくち冷麺2杯...
家族の話

孫娘と映画「ドラえもん」

今日は娘から孫娘の面倒を見てほしいと頼まれていたので、孫娘と一緒に映画「ドラえもん のび太の絵世界物語」を観てきました。孫娘には何でも買ってあげたくなるじぃじでした。映画は孫娘も楽しそうでしたが、おとなも予想外に泣けるラストでとても良かった...
家族の話

順調な回復とレア本マグロかつ

今日は奥さんの目の手術後の診察と、私の右足親指骨折の診察の日でした。奥さんの目は視力も復活して来て順調に回復、私の骨折は思っていたよりも早い回復(主治医談)で骨折の境目がボケてきていました。ただ、散歩やウォーキングはまだダメときつく言われま...
家族の話

バレンタインデー2025

今日の3つ目の楽しみは、チョコレート。女性陣3人からということで、いつもとは違った取り合わせ。散歩が禁止なので体重増が怖いですが、しっかりといただくことにします。
家族の話

「劇場版プロジェクトセカイ」の入場特典

三女が、昨日から公開された「劇場版プロジェクトセカイ」の入場者特典のCDが欲しくて、昨夜仕事が終わってから奥さんと長女の3人で観てきました。しかし、推しのCDに当たらなくて、今日の朝イチの上映に再度3人で観に行くというので、私も同行して私は...
家族の話

はっぴばーすでぃ

ありがたいことに、祝ってもらいました。全部食べていいよというので食べ始めましたが、やっぱりさすがに無理なので、残りは家族に食べてもらいます。😅
家族の話

朝の散歩と今日の空_20250111

今朝は気温0度、風が少しある寒い朝です。冷たさは感じても寒さはあまり感じないのですが、今日は歩き始めは風が体に当たるとさすがに寒さを感じます。それでも1kmも歩くと体がポカポカしてきて、きれいな青空のもと、気持ちの良い散歩となりました。土曜...
家族の話

クリスマス&奥さんの誕生日会

今日は午前中に2ヶ月に一度の高血圧等の持病の定期診察を受け、血圧が最近高めなのを除き、血液検査等異常無しで、心置きなく夕方からの孫とのクリスマス会に参加できました。いつものように、奥さんの誕生日祝も兼ねた食事会を、奥さん、娘3人、孫2人で孫...
家族の話

孫の七五三参り

今日は、3歳の孫(男)の七五三参り。男の子は5歳、女の子は3歳と7歳と思っていましたが、3歳は男女の「髪置の儀」、5歳は男の子の「袴着の儀」、7歳は女の子の「帯解の儀」という幼児の儀式に由来しているそうです。うちは女の子3人だったので、男の...
家族の話

朝の散歩と今日の空_20241207

朝の散歩を始めてちょうど半年。体調を崩して朝の散歩を初めて4日間も連続で休みましたが、やっと体も気持ちも復活してきました。家族が発熱する中、私は喉の痛みと咳だけですみましたので、散歩のおかげで基礎体力だけはあったのかもしれません。今朝の気温...
家族の話

朝の散歩と今日の空_20241127

今朝は気温は12度と少し暖かな朝です。今日は体も足も軽く、背筋を伸ばして手を前後に大きく振って、とても気持ちの良い散歩ができました。3kmくらいを過ぎると、体の中からポカポカと暖かくなります。体は中から暖かく空気はひんやり冷たく、散歩には最...
家族の話

奥さんの退院祝い

今夜は三女の仕事後に、家族4人で奥さんの退院祝いの食事会をしました。病院食は口に合わなかった(糖尿病履歴があったので味の薄い糖尿病食を出されたみたい)ようで、肉をガッツリ食べたいということで、娘たちの希望とも合って焼肉食べ放題にしました。私...
家族の話

術後順調で退院

奥さんは術後順調ということで、今朝退院。手術患者がいっぱいで、順調な患者は退院して自宅療養となるようです。快晴の空のもと、最後に病棟の屋上庭園に行って雰囲気を楽しんできました。
家族の話

奥さんと娘の入院付き添い

今日は、午前中は奥さんの入院付き添い、昼は娘たちとお馴染み丸源ラーメンで昼食、夕方は娘の入院付き添いと、忙しい1日でした。どちらも無事に問題なく終わることを祈っています。夕方に行った病院の病棟は、建て替えただけあってセキュリティが万全です。...
家族の話

手術準備、その他

今日は1日中、奥さんのお付き合い。午前中は目の手術前の診察と手術・入院説明。手術費用が3割負担でも高額になるそうなので、その足で、健康保険組合に行って、窓口支払い額が少なくなる健康保険限度額適用認定証を申請したら、即日交付してもらえました。...
家族の話

手術日決定

昨年の人間ドックで経過観察となっていた奥さんの目の疾患ですが、ここ数ヶ月で症状が出て、人間ドックを受けた病院での経過観察診察で伝えたら手術が必要ということで、市内で唯一その手術のできる病院を紹介されて今日診察を受けてきました。眼科の女性担当...
家族の話

38回目の結婚記念日

今日は38年目の結婚記念日でした。娘から「かつ雅ではなく、もっとちゃんとしたところで記念の夕食でも食べてきたら」と言われましたが、それはまた別の機会にということになりました。38年前、結婚式の後、役所に婚姻届を出して、名古屋のホテルでディナ...
家族の話

家族で映画と食事

今日は家族4人で映画を観て、長女の誕生日のお祝いの食事をして戻ってきました。映画はとても面白くて、観て良かったとみんなに大好評でした。食事は家族のイベント時によく行く時間制限無しの食べ放題のお店で、こちらもみんな大満足してくれました。私はち...
家族の話

お盆休み恒例のバーベキュー

猛暑の中ですが、娘夫婦と孫たちと我が家の家族で、娘夫婦宅で庭にテントを張ってお盆休み恒例のバーベキュー。その後は数日後の孫娘の誕生日をお祝い。ケーキは孫たちがイチゴ大好きなので一番イチゴがたくさん乗ったケーキを選択。楽しい1日でした。
家族の話

両親のお墓参り 2024年夏

今日は弟と三重県にある両親のお墓参りに行ってきました。その時は快晴でしたが、弟と食事して数時間話をして、帰る頃には空は黒い雲で覆われ、時折稲妻が光っていました。自宅に戻ってきたら、こちらも雷鳴が聞こえてきて、雨が降りはじめる不安定な天候でし...
家族の話

ディズニー・オン・アイス 2024

今日は孫娘が楽しみにしていた「ディズニー・オン・アイス」を奥さんと長女との4人で観てきました。「ライトアップスティック」、「シャボン玉発生スティック」、「王冠付きワタアメ」、「かき氷」とか買ってしまいました。どれもこれも目が飛び出すようなお...
家族の話

孫たちと遊ぶ夜

今夜は、娘のダンナが職場の宴会ということで、娘が一緒に食事しようと誘ってくれたので、スーパーで孫たちの好きなものを中心にいろいろと買い込んで娘宅へ。昨日は通院もあって昼食を飛ばして挑みましたが、それでもカロリー過多で食べすぎました。元気で可...
家族の話

数日遅れのお祝い

今夜は、可愛いケーキとプレゼントを持って次女の家で孫の数日遅れの誕生日のお祝いをしました。プレゼントのドクターイエロー、大喜びで楽しそうに家の中を何度も走り回っていました。乗ってる可愛い姿は残念ながら公開禁止なので、写真はプレゼント単体の写...
家族の話

バースデー月、最後の日

三女の誕生月の最終日。デニーズの20%オフのバースデークーポン&無料バースデーデザートが今日までということだったので、娘の仕事後にデニーズでのバースデー祝いをしてきました。帰りにはサーティワンのバースデークーポンを使ってアイスを買って戻って...
家族の話

バースデー焼き肉

今日は娘のバースデーお祝い焼き肉。また太りました。
家族の話

延期していた食事会

先月、孫が熱を出してしまい延期になっていた、私から女性陣へのホワイトデー(バレンタインデーお返し)の食事会をあらためて今日おこないました。出席者は奥さんと娘3人と孫2人。時間制限無しの食べ放題で、しっかりと食べて楽しんでもらいました。それに...
家族の話

孫からの手紙

昨夜、奥さんと長女が次女宅に行った時に、長女が孫に「じぃじにいつもありがとうって手紙書いたら」と言ったら、これを書いてくれたそう。幼い子供らしく「だ」が一本足りなかったり、「す」が反転していたりするけど、ちゃんと「じいじだいすき」と読めるよ...
家族の話

孫たちとバーベキュー

今日は、娘夫婦宅で、奥さんと娘たちと孫たちと恒例のバーベキュー。天候も回復し、爽やかな風が吹き日差しが気持ちいい日でした。「じぃじ」と言って寄って来てくれる可愛い孫たちと一緒にいると心和みますね。孫たちの母である次女は、こういうイベントの時...
家族の話

クリスマス&バースディ

次女夫婦の家で例年のクリスマス&奥さんのバースディパーティーを行いました。ふたりの孫には、私たち夫婦からと娘たちからクリスマスプレゼントをあげましたが、とても喜んでくれて夜遅くまでその遊びにつきあわされました。孫たちと遊んでいると結構疲れま...
家族の話

お食い初め

今日は二人目の孫ちゃんのお食い初めでした。 元気に健康に育ってくださいね。
家族の話

珊瑚婚式

誕生日は大事な個人情報なのでSNSなどでは公表していませんが、結婚記念日は個人情報としてはあまり価値がないので言います。本日、10月12日は私と奥さんの結婚記念日です。35周年なので、珊瑚婚式になるそうです。なぜ珊瑚なのかと思ったら、35の...
家族の話

末娘の高校卒業式

今日は末娘の卒業式。 いろいろとあったけど、無事に卒業できて、良かった良かった。 クラスの黒板には、昨日娘が先生に頼まれて描いたイラストが。 卒業式の後の食事は、末娘のリクエストのお店でのランチセット。 千円ちょっとで、ご飯(カレーもあり)...
家族の話

にゃんこのペットボトルホルダー

長女から、暑いなか出掛けるときに使ってと、にゃんこのペットボトルホルダーをもらった。 でも、屋外で苛酷に使うのはもったいないので、仕事中に使うことにしようかな。 【このエントリは、2017年7月22日に2017年7月17日付で掲載しました。...
家族の話

父の日のサプライズ

長女からサプライズの父の日プレゼント。 「いつもお世話になってるから。写真を撮りに行くときに着てね。」 ということだそうです。 父の日は忘れ去られることが多いので、嬉しいものですね。 【このエントリは、2017年7月8日に2017年6月18...
家族の話

末娘のお土産

末娘が、修学旅行のお土産だよと言って私の部屋に持ってきてくれました。 楽しい修学旅行だったみたいで良かった、良かった。
家族の話

50歳代最後の誕生日

50歳代最後の誕生日(Facebookは誕生日非公開にしていますが)。 大好きなぶりの握りをたくさん準備してくれて、 「はっぴばーすでぃ おとうさーん」と歌ってお祝いをしてくれました。(^-^) 【このエントリは、2017年1月14日に20...
家族の話

真珠婚式

今日は、真珠婚式。 でも、いつもと何も変わりません。 そんなもんです。(^_^;)
家族の話

3日早めの父の日

長女が私の部屋に来て、「いつもありがとう」と青い袋をくれました。 ちょっと意外だったので、嬉しくて中をみると、ハンカチが3枚。 「写真を撮っている時に汗をかいているので、その時に使ってほしいと思って、2枚は水分を吸収しやすいものを選んだよ」...
家族の話

義理チョコ?

ついさっき、娘たちが持ってきてくれました。 家族からもらうバレンタインチョコも、義理チョコと言っていいのでしょうね? ただ、私が家族から本当に欲しいものは別にあるんですけどね・・・ チョコは、カロリー制限中なので賞味期限を見ながら少しずつい...
家族の話

今日は末娘とふたりカラオケ

金曜日の夜に6時間半も歌ったというのに、今日は末娘とまたカラオケに行ってきた。 今日は予定通り3時間で帰ってきましたが、ふたりで3時間だとやっぱり消化不足。 カラオケ大嫌い人間だった私が、どうしてこんなにカラオケ好きになったのでしょうね。 ...
家族の話

娘の入院

金曜日に熱を出した長女の病状が、救急でもらった薬を飲んでも一向に良くならないので、今日朝一番にあらためてちゃんと耳鼻科の専門医に受診したところ、血液検査の数値が金曜日よりも悪化しているとのことで、即入院。 私も午後から病院に行き、いろいろと...