知多四国八十八ヶ所霊場巡り

知多四国八十八ヶ所霊場巡り

知多四国八十八ヶ所霊場巡り・四日目

本当に久しぶりの知多四国八十八ヶ所霊場巡り。 今回で4回目。 3回目が昨年の9月2日だったので、一年以上もサボってしまっていた。 今年は知多四国開創210年記年で記念宝印がいただける年だった。 年内にできるだけ先を進めよう。 第30番札所・...
知多四国八十八ヶ所霊場巡り

知多四国八十八ヶ所霊場巡り・三日目

久しぶりの知多四国八十八ヶ所霊場巡り。 今回で三回目、予定通り12寺院を巡った。 今日は、ほとんど人と会うこともなく、静かにまわれた。 暑い季節はみなさん、巡礼は避けているのだろうか。 今日は30度は超えていたが、風が爽やかで涼しく気持ちが...
知多四国八十八ヶ所霊場巡り

知多四国八十八ヶ所霊場巡り・二日目

今日は暑い一日でしたが、爽やかで穏やかな日だったので、昼前に知多にでかけ、知多四国八十八ヶ所霊場巡りの二日目をまわってきた。相変わらず、どこも気さくな感じで話しかけられて、「今日は暑いのにご苦労様ですね」と何度も労っていただいた。最後のとこ...
知多四国八十八ヶ所霊場巡り

知多四国八十八ヶ所霊場巡り・初日

今日が知多四国八十八ヶ所霊場巡りの実質的な初日となります。 第一番札所から第八十八番札所まで、順番に回ろうと思います。今日は、第一番札所「清涼山曹源寺」から第十一番札所「光明山安徳寺」までをまわりました。第二番札所「法蔵山極楽寺」では、梅干...
知多四国八十八ヶ所霊場巡り

知多四国八十八ヶ所霊場巡り

今日は、瀧山寺に行ったあと、知多のお寺を巡ろうと思い、岩屋寺と野間大坊に行ったのを機会に、知多四国八十八ヶ所霊場巡りをすることにしました。以前、ぐっさんが巡っていたのを見ていて、いつか自分も行きたいなと思っていた気持ちに火がつきました。お話...