その他ぶらり旅

その他ぶらり旅

六所神社

奥さんと三女が東岡崎駅近くのお店に用があるというので、送って行って時間待ちしている間に、長女と東岡崎駅近くにある六所神社を参拝してきました。ここは落ち着くいい神社です。おみくじをひいたら、大吉。体で気になるところがあってちょっと気持ちが落ち...
その他ぶらり旅

暖かな陽気に誘われて・・・

昼過ぎに外に出たら快晴で風もなくとても暖かかったので、その陽気に誘われて久しぶりに一眼レフカメラを持って桜の撮影に出かけました。すでに2時を過ぎていたので、近場の、昨日の散歩で見つけた桜並木と、枝垂れ桜の時期によく通った行福寺の桜を撮影して...
その他ぶらり旅

さいたまの旅・二日目_2024年2月4日

前日はとてもいい天気でしたが、この日は朝起きると曇り空で雨も降ったようです。翌日から関東は大雪の予報が出ていますので不安定になってきているようです。朝ごはんはホテルのバイキングでした。種類は多くはないのですがいろいろな食べ方のできるものが多...
その他ぶらり旅

さいたまの旅・一日目_2024年2月3日

三女と奥さんが、2月3日と4日に開催されるATEEZのコンサート(さいたまスーパーアリーナ)に参加するので、長女と私も一緒に家族4人で埼玉旅行に行ってきました。久しぶりの車での遠出です。「さいたまスーパーアリーナ」には昼頃には着きたいという...
その他ぶらり旅

運動不足を少し解消

このところ、いろいろと気に病むことがあって出かけることなく運動不足に陥っていたので、無理にでも出かけないとと思って、岡崎市東公園に紅葉の撮影に行ってきました。わざと遠い北駐車場に車を停めて、公園内の山を歩いたのですが、さすがに息が上がって大...
その他ぶらり旅

郡上八幡城を楽しんだあとは、、、

郡上八幡城のあとは、郡上八幡の町並みを歩いて、大乗寺の紅葉を楽しんで、サンプル工房をひやかして、最後は慈恩禅寺の庭園、荎草園でぼんやりと時間を過ごしました。荎草園は、もう少し紅葉が進めばより絵になると思います。昼食も食べずに動いていたので、...
その他ぶらり旅

晴れてきました。

予報通り晴れてきたので再入場して写真を取り直し。飛騨牛コロッケでひと休み。
その他ぶらり旅

郡上八幡城は曇り空

郡上八幡城。紅葉は見頃ですが、もう少しあとでも良さそう。これから青空になるといいのですが。
その他ぶらり旅

大井平公園の紅葉

大井平公園も見頃。ここは、運良く駐車場に止めることができましたが、車も人もいっぱいです。散策の後、五平餅を食べようと並びましたが、時間がかかりそうなので泣く泣く断念。
その他ぶらり旅

タカドヤ湿地の紅葉

市内の紅葉の穴場、タカドヤ湿地。青空のもと、写真を撮りながらゆっくり散策。人もほどほどでのんびりと時間を過ごせます。
その他ぶらり旅

秋の松本城

家族で善光寺にお参りに行く途中に、天気もよく時間もあったので松本城に寄りました。 松本城は三度目ですが、いつも美しさに見とれてしまいます。背後のアルプスが白くくっきりと見えると最高なのですが、この時は霞んでぼんやりとしていたのがちょっと残念...
その他ぶらり旅

竹島の八百富神社

本光寺に行ったあとまだ時間があったので、竹島にも足をのばしました。 竹島も過去に数回来ているはずなのですが、あまり細部の鮮明な記憶がありません。今回は、八百富神社にもしっかりと参拝をして、のんびりと遊歩道を楽しんで帰ってきました。ちょうど大...