模型全般

模型全般

リニアモーターカーHSST-03のプラモ

この土日は天気がいいのでどこかに出かけたかったのだけど、金曜日から体調が良くなくて体が重い。 だから、こんな時は黙々と家の片付け。自分の部屋と物置を片づけていると、面白いものに出会って楽しい。 これは、日本航空が開発していたリニアモーターカ...
模型全般

マイクロエース 371系「あさぎり」

マイクロエースの371系「あさぎり」が(自分から自分への)クリスマスプレゼントのタイミングで届きました。371系「あさぎり」は、乗ったことも見たこともないのですが、とても気になる存在でした。JR東海車両が御殿場線と小田急線を使って新宿に乗り...
模型全般

静岡遠征!静岡ホビーショー2012

昨日の土曜日、静岡ホビーショーに行ってきました。 静岡ホビーショーでは、私の好きな鉄道模型はメインではありませんのでそこは残念なところですが、各社のブースを見て歩いたり、モデラーズクラブ合同作品展を見たりすることは、刺激になって良いものです...
模型全般

ホビーショー&トレインフェスタ in 静岡

今日は、芋煮会の友人であるRolly氏と静岡ホビーショーに行ってきました。鉄道模型が主体の私は、途中で一時Rollyさんと別れて、グランシップの「トレインフェスタ2011」も見てきました。 どちらも、とても多くの人が集まっていました。いろん...
模型全般

三度目のフライトで・・・

昨日買った、赤外線コントロールヘリ「FALCON?隼」。 昨夜、リビングで最初のフライト。ほとんど浮上させることができずに終了。 昨夜、玄関で二度目のフライト。ホバリングがなんとかできて楽しさを実感。 そして今朝、機体のコントロールを会得し...
模型全般

赤外線コントロールヘリコプタ

キッズランドで買ってしまいました。 先月の静岡ホビーショーの東京マルイのブースで見たIRCヘリ「SWIFT」がずっと気になっていました。だいたい6,000円くらいで買えるのですから、心が動かないはずはありません。 そして今日見つけて買ってし...
模型全般

塗装ブースの手直し

最近は使っていませんが、これが私の愛用の塗装ブースです。カーモデルを製作していた時に紹介していましたが、この塗装ブースは、家を建て直した時に最初から壁に穴をあけてもらって、そこに換気扇と自作の囲いを取り付けてあるものです。 性能は、市販の塗...
模型全般

クルマのプラモデル、オークションで処分!

ご連絡です。 ボチボチと不要なクルマのプラモデルをオークションに出していましたが、これから、また本格的に処分を進めていきたいと思います。 まずは、今夜タミヤのプラモデルの処分をはじめましたので、オークションブースをご覧下さい。 今後、貴少品...
模型全般

カーモデル処分2

また時間ができましたので、引き続きカーモデルを処分します。 今回は、多少珍しいものも含めて、それなりにまとまった量を出す予定でいます。 ご希望の方は、オークションをご覧下さい。 もし、お気に入りのものがあれば、入札をお願いします。 また、非...
模型全般

オークション処分、第2弾!

手持ちのカーモデルキットの11月初からの第1弾処分放出が一段落しましたので、本日より第2弾を放出することにしました。 第1弾では、おかげさまで62個を処分できたわけなのですが、実はこのくらいの数では、私の部屋は全然変化がないのです。相変わら...
模型全般

Yahoo!オークション

現在、大量に保有している車のプラモデルをYahoo!オークションに出品しています。 その終了日が一昨日から始まったのですが、ありがたいことにたくさんの方に入札し落札していただいています。どのくらいの価格が引き取っていただける目安の価格なのか...
模型全般

カーモデルは処分、処分!

私の家の玄関には、私の作ったカーモデルをずらっと飾ってあるのですが、それを眺めると嫌なことしか浮かんでこないんですよねぇ、悲しいことに。特に一緒に活動していた仲間(と思っていた)との関わりの深いものが辛くてダメですね。信じていた人たちに信じ...
模型全般

北澤さんの、Vol.005

"パソコンに向かうことが趣味"のような生活は卒業できつつあるような気がします。この一週間もパソコンをまったく立ち上げない日が続いていました。メールはすべて携帯電話に転送されますので、別にインターネットに触れないでいても不都合は感じません。 ...
模型全般

強がってみても・・・

邪魔で仕方がないと言っても、それは強がっているだけで、本当は悲しい思いと悔しい気持ちが入り混じっているのです。 一度は一生楽しめるかと思っていた趣味に対して、情熱を持てなくなった状況や自分がとても寂しいのです。 そういう中での処分ですから・...
模型全般

赤箱放出!

かつては宝物のように扱っていた未製作のカーモデルキットの箱たちですが、今は車種によっては邪魔で邪魔で仕方がないと思うようになってきています。 私が好きだったクルマは素朴な国産車。幼い頃、道路を走っているクルマの車名を言い当てて得意げになって...
模型全般

出荷場にて

部屋が出荷場となっています。 ヤフーオークションに出品したキット、落札していただいて梱包中のキット、梱包が終わって明日の発送を待つキットが床に積まれています。 心もち、キットを保管してあるストック棚は余裕が出てきましたが、まだ400キットの...
模型全般

キッズランドに行ったら・・・

最近、キッズランドに行くとこんなものを買ってきます。 すべて集めようなんて思うとはまりますしそこまでの熱意もありませんが、私が幼い頃に夢中になった懐かしいクルマだとついつい手が出ます。車種もメジャーからは少しはずしたものになっているのも憎い...
模型全般

処分しよう!

鉄道模型を再開しよう。 走らせて楽しめるレイアウト作りを再開しよう。 そう思い立ったら、部屋の中にあるカーモデルのキットと書籍がとっても邪魔です。 私の人生100歳まで元気に使えたとしても、鉄道模型のレイアウトや車輌キットの製作時間を優先的...
模型全般

ひさびさの模型展示会

このブログになってから模型趣味の話は初めてになります。 今日は久しぶりにカーモデルの展示会に作品展示してきました。 イベントは、CG CLUBの「TAM Meet 2006」というもので模型展示はその一アトラクションです。場所は、TAM、つ...
模型全般

F430他いっぱい!

本当は昨日時間があったら行くはずだった店舗改装売り尽くしの模型店で、inayanさんに買ってきてもらったもの。 クレスタを除く4箱を通常より格安でゲット。 これを家に持ってきてくれたinayanさんが、 「近くの○夢にハイメカクレスタと、赤...