「オヤジが好きな」シリーズ

「オヤジが好きな」シリーズ

オヤジが好きな「春」の歌

ドタバタした桜の開花予報も、結局は平年並みの開花時期に落ち着いたようです。 会社の敷地内にあるいくつかの桜の木も、昨日の朝は目をこらしてやっといくつかの淡いピンクの色を見つけられた状態だったのが、今日はピンクの存在がパッと目に飛び込んできま...
「オヤジが好きな」シリーズ

オヤジが好きな「夢」の歌

久々の「オヤジが好きな」シリーズ。 人間、夢を持たなくなったらおしまいだとか言われます。誰でも、大きい小さいはあるでしょうが、夢は持っていると思います。ロマンチックな夢からどろどろした欲望の夢まで、いろんな夢がいろんな人の数だけあるのだと思...
「オヤジが好きな」シリーズ

オヤジが好きな「時」の歌

秋らしくなってきたと思う今日この頃。 きっと、次の「オヤジが好きなシリーズ」は「秋」だろうなと思っていたあなた、ざんね?ん! 私は最近、人によって「時」の流れの速さが違うことや、「時」の流れによって人々の距離が近づき離れていくことに、とても...
「晴れたり曇ったり」(2006/2~2006/8)

オヤジが好きな「夏」を感じる歌

子供たちはもう夏休みにはいりました。 といっても、上のふたりは高校なのですが大学のような感じで普段から自由なところがありますので、夏休みっぽいのは一番下の小学一年生だけとなります。 その小学一年生の夏休みにしても、私が幼い頃の夏休みと比べる...
「晴れたり曇ったり」(2006/2~2006/8)

オヤジが好きな「雨」の歌

それまでのうだるような暑さから一転、ここ数日は肌寒い感じのする雨が続いています。今朝も窓の外から激しい雨音。けっこう遮音がきいている部屋なのですが、今朝は特によく聞こえました。 私は雨の音が好きです。 雨の音だけではなく、波の音、せせらぎの...