「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) プライバシー 最近、警備会社や家具屋からよく電話がかかってくる。 「今、ご新築中ですよね。・・・・」 で会話は始まる。 なんなんだ、これは! 「ご新築中ですよね。」という、自分がそれを知っているのが当たり前の言い方。 そういうことを知っていること自体がプ... 2001年6月30日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 未熟、未熟・・・ 自分が短気なのはわかっているんだが、そこに相手を思いやる心があれば救われるものを、ついつい攻撃的になってしまう。 たぶん、自分が弱くて他人に対する引け目があるから、相手を責めることでしか自分を見つけ出せないというなさけない感情だと思う。 そ... 2001年6月29日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 変なクルマ warachanは2Kmの道のりをグランビアに乗って通勤している。 その途中には細ーい裏道もある。 今日、会社の帰りにその道に入った。 正面から1台クルマが来たのが見えたが、途中ですれ違いが出来なくもないので、そのままはいった。 ちょうど真... 2001年6月28日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 携帯電話 昨日auから手紙が来た。 「SONY製の携帯電話C101Sが8月から使えなくなる不具合があるので、ソフトのバージョンアップ、もしくは新機種への格安交換をします」だってさ。 そろそろ機種を変えようと思っていたのでこれはグッドタイミング! しか... 2001年6月27日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 飲み会 今日は懐かしい昔の職場の上司、先輩、同僚の四人で酒を飲みながらいろいろと話をした。 現在の仕事の話が出るのは当たり前だが、すぐに20年近く前の職場の話に戻る。 お互い、外観はそんなに変わっていないようなのに、年をとった証拠かな。 話の中で、... 2001年6月26日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 蒸し暑い! 昨日もそうだったけど、今日はもっと蒸し暑い一日だった。 ガレージに保管してある今までの作品が少し心配・・・ 今日は少し早めに帰宅して現地を確認。 昨日までに比べて縦の鉄筋がすべて入り、ベース部分のコンクリート枠がはめられておる。 現場にいた... 2001年6月25日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 基礎 今日は、住宅会社から地盤調査の詳細と基礎工事についての説明を受けた。 測定は7ヶ所。地質は砂混じり粘性土。 スウェーデン式サウンディング試験法で、載荷荷重と貫入量当たりのスクリュー半回転数から導き出したN値が全深さ3~4以上、ある深さから1... 2001年6月24日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 今日は仕事 今日は病院に行ったあと、会社に行って仕事。 来週使う報告資料をいくつか作らなくてはいけないからだけど、まぁ、模型も作れない状況だし、天気もすっきりしないので、少しは気分が楽。 日曜日も行かなくてはいけないかなぁと思っていたけど、何とかあとは... 2001年6月23日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 短気? チャットルームへの書きこみで本当に腹がたった。 こんなことで腹をたてるというのも人間が出来ていない証拠ではあるが、何故こんななさけないことをするのかと思いはじめると、もう怒りはとまらない。 私は、このホームページを通していろんな友人を持った... 2001年6月22日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 疲れますね 来週初にむけていくつも資料を作らないといけない状況で、少し精神的にピリピリしている。 それでもって、今日は一日中頭痛がひどくて、夕方には喉もいたくなってきた。 明日は明日で、外人さんをお迎えせなあかんし、せわしいなぁ。 去年の6月は自己研鑚... 2001年6月21日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 初チャット! 今日、「warachan'sモデル工房」にチャットルームを設けました。 まだ仮ですが、予想通り私の愉快な仲間、ヘンスケファミリーが集っていただきました。 「warachan'sモデル工房」に置いた方がいいのか、ヘンスケファミリー用に置いた方... 2001年6月20日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 日記が不調 今日はこの日記が書き込みエラーとなる。 「JPEG、GIF、PNG以外のファイルのアップロードはできません。」というエラーになる。 画像ファイルが空白なのに何らかの文字が画像ファイルとして認識されているようである。 CGIBOYのホームペー... 2001年6月19日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 判決から 10年ほど前のT社の過労自殺を労災と認める判決が今日ありましたね。 その判決そのものに対するコメントは控えますが、私にも、このまま飛び降りたらいろんなプレッシャーや悩みから逃れられるなぁ、という気持ちがふと外に出ることがあります。 今の企業... 2001年6月18日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ブルー いろいろありました。 人の本当の姿もわかりました。 自分のいやらしさもわかりました。 この年になって初めて知ることもありました。 なんのこっちゃわからん内容ですなぁ、今日の日記は。(^_^;) まぁ、心はさみしくてブルーな気分なので、許して... 2001年6月17日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 泣かせるぜ・・・ 今日は久しぶりに家族と出かけた。 オール100円の回転すしができたので行こうということになったのだが、なんとそこはパソコンショップジ○ーシンのあったところ。 久しく行っていない間に近くのコン○マートに負けて撤退のようですね。 新しい回転すし... 2001年6月16日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) つるまるさん 今日は久しぶりにつるまるさんと会いました。 つるまるさんのホームページでキリバンをとったプレゼント(右の手作りしおり)をいただくというのが目的です。 久しぶりにいろんな話をしましたが、いつも感じるのはつるまるさんとこうして話をしているなんて... 2001年6月15日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 地盤調査 今日、地盤調査の結果の連絡があった。 地盤が弱いと地盤改良に多額のお金がいるから、非常に気にしていた。 特に今回の家は三階建てであるし、建て替えの目的のひとつが東海地震でも家族が安心な家をということであったので、ここをけちる訳にはいかないの... 2001年6月14日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 地鎮祭 今日は地鎮祭。 前の家を建てた時の地鎮祭に比べて今回のは丁寧で厳かで良かった。 梅雨の中ながら天気もよく日頃の行いの良さ(?)が出たというもんだ! ところで、近所でうちは宝くじが当たったから家を建て替えるのだという噂が広まっているらしい。 ... 2001年6月13日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ひさしぶりに 大学時代の友人から会社の私の席に電話があった。 4月からト○タに来て仕事をしているという。 年に何回かはあって近況を話したりするが、あうたびにお互いいろんな話題がある。 今回は、大きな買い物をしたという共通点があった。 私は家を建て替えてし... 2001年6月12日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) やっぱり・・・ やっぱり出てきたいろんな意見・・・ 「精神障害で犯罪をおこした人間を隔離するのは人権上問題だ」 「事件が起きた時にいつも議論にはなるが、法整備はいろんな問題があって難しい」 「精神障害者といっても危険なのはごく一部。すべて悪いをいう風潮は危... 2001年6月11日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) やっと・・・ やっと見つけた!SCSIケーブル! 荷物の中でこれが見つからなかったおかげで外付けHDDが付けられなかったのですよ。 で、外付けHDDがないと何が困るか。 それは、マルヒ画像の大量ダウンロードができないちゅうことなんですね。 やっと、今日か... 2001年6月10日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 物を捨てるということ ガレージに無理やり運び込んだ荷物。 このままじゃ新居に持っていってもまた狭くなるだけと考えて、「物を捨てる」ことに挑戦してみようと思う。 しかし、模型のキットは捨てられん。 鉄道模型の車両たちも捨てられん。 modelcars、鉄道模型趣味... 2001年6月9日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 社会が病んでいる? 個人のささいな引越しという出来事で騒いでいる合間にどんでもない事件がおきた。 最近、加害者の動機と被害者が結びつかない犯罪が多すぎる。 しかも被害者は弱者ばかり。 良く考えると、日常のささいなことでもそんなところが見うけられる。 人間が社会... 2001年6月8日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 案外、プレッシャー!? 昨日の朝の引越し完了のあと、窓や洗面台などの備品の取り外しが行なわれて、いよいよ今日重機によって家の取り壊しがはじまった。 仕事帰りにちょっと見てきたが、半分取り壊されている状態は見るも無残・・・。 これで、今時点ではあらたなローンの借金の... 2001年6月7日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 引越しはおそろしい~、なんとか復活宣言! やっとのことで地獄から這い上がってきたよん。 しかしまぁ、なんですねぇ~、引越しがこんなにおそろしいものであったなんて、まったく知りませんでしたよ。 事前にプラモは運び込んでおいたにもかかわらず、アリさんマークの4tトラック2往復でも荷物を... 2001年6月6日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 雨が追い討ちをかける・・・ 今日も朝4時に起きて荷物の搬出作業を開始。 しかし、あいもかわらずまったく進まない。 厳密に言えば少しずつは進んでいるのだろうけど、それが目に見えてこない。 そのうちに解体業者がくる。 「引越し業者がすべて荷物を持っていってくれなくて、まだ... 2001年6月5日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 地獄の底へ・・・ 引越し業者が来るまでに荷物は箱詰めにしないとと思って昨夜から徹夜作業を続け、予定通りに朝8時から引越し業者が来て荷物の搬出がはじまった。 しかし、まだ持っていってもらう家具の中には物が残っている。 持っていってもらう予定でないものもそこらじ... 2001年6月4日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ノーテンキな夫婦? 今日も良い天気が続いて引越し準備には持って来いの日。 明日の朝8時に業者がくるというので、それまでに家具の中のものはすべてダンボール箱につめる。 し、し、しかし、いつになっても物はあふれかえっていて、まったく終わりが見えない。 なにやら不安... 2001年6月3日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ピストン輸送 第2日目 2日目になると体が慣れてくるのか、荷物運びも、階段の昇り降りも昨日ほど苦痛ではないような。 このおかげで脂肪が燃焼し経過観察の再検査に役立ってくれればいいんだけどね。 さて、個人での作業はあと1日となったが、すでにエアコンは取り外したし明日... 2001年6月2日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ピストン輸送 第1日目 月曜日の引越し業者による引越し作業に備えて、荷造りと仮住まいへの荷物のピストン輸送を本日より休みをとって本格的に開始した。 しかし、はっきり言って面倒くさいし疲れる。 すぐに休みたくなるし、重いものを継続して持つ気力がないし、全然作業が進ま... 2001年6月1日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)