「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 屋上防水工事 屋上の防水工事がほぼ終わりました。 これで、雨が降っても今までのようなひどい状況にはならないでしょう。 しかし、まだペントハウスの窓が入っていないので、そこを早くやっていただかないと安心できません。 世の中は雨が降らなくて水不足ですが、もう... 2001年7月31日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) また、暑い日に・・・ 昨日は涼しかったのですが、また暑い日となりました。 今日はALC版の乾燥度合いをチェックし、乾燥していることが確認できたら屋上の防水工事にはいる予定でしたが、予定通りに作業にはいったようですね。 これからは毎日が楽しくなるといいのですが・・... 2001年7月30日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 決断! 昨日タミヤモデラーズギャラリーに行く前に、建築現場に行きましが、もう11時過ぎというのに何も作業がされていません。 昨日今日は、明日の屋上防水工事に備えて乾燥作業をすると言っていたはず・・・。 担当のTさんに電話すると、「やってるはずですよ... 2001年7月29日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 建築中の写真 最近、部材納品モレで工事がストップ状態だったということもありますが、建築中の写真を載せるべきものがなくて掲載していません。 理由は、やはり自分が勤めているところの商品だということと、この日記は別に建築日記ではないということで、さりげなくいい... 2001年7月28日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 50000アクセス ホームページを開設した頃は、カウンターがひとつ増えると「あ、誰かが見てくれたんだ」と喜んでいたものでした。 今、日に200アクセス以上の訪問をいただくようになると、そういう最初の感動を忘れ日々の訪問者数を当たり前のように思い始めている自分に... 2001年7月27日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) modelcars! modelcars#64号(9月号)に「warachan'sモデル工房」が紹介されました。 掲載がきまってから、ずーーっと楽しみにしてたので、今日という日が待ち遠しかったなぁ~。(^○^) コメントもなかなかいいですよ~。 みなさんも買って... 2001年7月26日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) だめだこりゃ 別に私が、「だめだこりゃ」ではありません。 今日は、しばらくお尻の病院に行っていなかったので痛みが出てたのと通院、そして今週ちょっと体調もよくありませんので、大事をとって休養しました。 せっかくの時間ですので、本を読もうと思って読んだのが、... 2001年7月25日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 少し、ホッと・・・ 先週から準備をしてきた会議がいちおう終わって、少しホッとしています。 ただ、これからがまた大変で、こういう繰り返しですね。 昔は、上の地位にいけばふんぞり返って指示をだして新聞を見ている、というようなこともあったそうですが、今は会社にいる限... 2001年7月24日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 暑い! 雨が降らないのは嬉しいけど、暑すぎますね。 今日、クレームをつけた柱の穴の部分の補修がしっかりしてありました。 夕方、T住宅のTさんからも連絡の電話がはいったし、先週約束したことがしっかりされています。 26日に部材ミスで組み上げられなかっ... 2001年7月23日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 体調不良 午後出かけていたら、頭痛と何ともいえない不快感、即自宅に戻って横になりました。 暑さのせいなのか、エアコンによるのか、はたまた疲れがたまっていたのか、久しぶりにイヤな気分になりました。 年をとって40台にもなると、明日にでもこの世からいなく... 2001年7月22日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 豊田スタジアム 豊田スタジアムがオープンしたそうです。 4万5千人を収容できる球技専用競技場です。 これを喜ばしく思っている人もあり、苦々しく思っている人もあり、いろんな思いを感じさせてくれる建造物です。 この豊田スタジアムが市民に何を与えてくれるのか、何... 2001年7月21日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) でも、楽しい! 家を建てるというのは、たくさんのいろんな人がからむのでいろんな事がおきるものです。 自分でもチェックしてそういうことが見つかれば、すぐに伝えて対処してもらうことが重要なんですよね。 実は業者さんとの関係は、すごくいいのです。 担当の営業の方... 2001年7月20日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 楽しくない・・・ 自宅の出来具合を毎日仕事が終わったら見にいくのですが、最近は見にいってもちっとも楽しくないのです。 作業が進んでいるとか進んでいないとかではなくて、あまりにも気になるところが多すぎるのです。 私の性格のせいもありますが、作業には緻密さがほし... 2001年7月19日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) メール こういうホームページを運営していますと、知らない方からメールをいただくことが多いのですが、最近たて続けに「なんだかなぁ~」というメールが届きました。 いくら電子メールで手紙よりは会話調だからといって、用件だけ1行というのは「なんだかなぁ~」... 2001年7月18日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 教科書問題 うちの子供が通っている小学校は、いままで韓国の小学校といろいろと交流をしていたのですが、最近の教科書問題でその交流が中止になったそうです。 韓国での日本のアーティストのCD発売が延期になったり、波紋は広がっているようですね。 単に政治の道具... 2001年7月17日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) セミしぐれ 久々の雨でしたね。 そんな中、会社の駐車場から会社に向かう途中の木々の中から、懐かしいセミの鳴き声が聞えてきました。 やっぱりこれを聞かないことには、いくら暑くても夏らしくないですよね。 最近は、このセミしぐれをうるさいとしか感じない人も多... 2001年7月16日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ふぁんずーさん・・・ チャットで話のあったカードリーダーを譲っていただくために、今日ふぁんずーさんと会いました。 一時期の仕事で大変という時期は過ぎたかのように見えます。 (本人曰く、「またこれから大変」) ふぁんずーさんからいただいたのは、メルコの製品でけっこ... 2001年7月15日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) なんだ、この暑さ・・・ 今年の梅雨はどうしたのかいな? 今日も朝から、めっちゃ暑い。 外に止めておいたグラちゃんに乗ったら、蒸し風呂状態。ハンドルやダッシュボードにはさわれんし、熱い空気を抜こうと思ってチルトアップのサンルーフの取っ手にさわったら、火傷するかと思う... 2001年7月14日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ちょっとでかすぎ・・・ いやーー、壁が取り付けられるとこんなにも迫力がでるのか・・・。 今日は仕事帰りに現場に行って、びつくりしてしまいました。 すでに玄関扉や窓も取り付けられていて、家らしくなってきました。 最近いろいろな事が会社であるので、こうして現場に来て自... 2001年7月13日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 建方完了! なんとか、建方が完了しました。 すでに階段も取り付けられているので、屋上まで昇ってみました。 フェンスも何もないので、足はガクガク、思わず飛び降りてやろうかなんていう危険な誘惑にかられながら、屋上の景色をとりあえず確認です。 会社帰りなので... 2001年7月12日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 面接 初めて中途採用面接なるものを経験した。 最近はこんな経済事情なので、優秀な方々が今までの会社を離れ、あたらしい職を求めてみえる。 幸いにも自分自身はそんな経験もなく、どっちかといえばよらば大樹の陰できた人間なので、そういうチャレンジ精神があ... 2001年7月11日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 建方 今日から棟上。 木造住宅と違って1日で屋根まで葺くというわけにはいかないらしく、3日くらいかけて組み上げるようです。 基礎だけ見ていた時は狭く感じていたのに、1階を組み上げただけで「大きい・・・」とつぶやいている。 床も今までの家は、断熱材... 2001年7月10日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 携帯電話その3 自宅に届くメールを携帯電話のメールアドレスに転送設定をしたところ、これが便利ですね。 掲示板への書きこみもメールで届くことになっているのですが、それも携帯電話に転送されてくるので、どこにいても掲示板の書きこみをリアルタイムに知ることができる... 2001年7月9日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 換気扇 今日は、新しい家の私のホビールームに取り付ける換気扇を買った。 今までのでも使えなくはないが、窓に取り付けるための板と一体になっているため、新しいのを買うことにした。 高価なのは買わない。20cmので一番安いのにした。 これから、これを取り... 2001年7月8日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 基礎完成! 基礎が完成です。 現場の作業していただいている人と少し話をしたのですが、「ここは太い鉄筋をつかってるし、普通の個人住宅じゃこんな立派な基礎しないよ」と言ってました。 「これがTホームの売りなんですよ」と客の私が説明してあげました。(^^ゞ ... 2001年7月7日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 1ヶ月・・・ 悪夢のような引越しから1ヶ月が過ぎた。 引越しでドタバタしていたあの家はもう跡形もなく、現場はもうすでに新しい家の立派な基礎ができあがっている。 そうこうしているうちに来週はもう上棟である。 こうして4ヶ月なんかあっという間に過ぎてしまうの... 2001年7月6日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 携帯電話その2 この前の土曜日に携帯電話の機種変更に行ったのだけど、今回のC101Sの不具合による特別価格&ポイント割引でタダで変更できる機種の色がホワイトしかなくて、シルバーを探してもらっていたのですが、今日それが届きました。 auの担当の方も生産中止さ... 2001年7月5日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 東京 久しぶりに東京にいって来た。 ちょうどというか、運悪くというか、天気が良くてとても暑い1日だった。 行ったところはお台場ビッグサイト。(国際会議場) ゆりかもめから見た初めてのお台場は、 「ふーーん、思ってたよりは静かやね~」 まぁ、平日の... 2001年7月4日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) モーニング娘。 23:30頃から、「モーニング娘。ライブレボリューション21春」のDVDを見始めたら、2時間のライブに最後まで見入ってしまった。 子供達が夢中になっていたので知らない訳ではなかったが、じっくり見てみると夢中になるだけのことはある。 10人(... 2001年7月3日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) プライバシー、その後 6月30日に書いたことを市役所に確認した。 建築申請時に建築計画概要書というのを市役所に出すのだが、それは建築基準法で公開すべき書類なのだそうだ。 よって、これは私の住んでいる市役所の問題ではなく法律の問題である。 応対していただいた方は、... 2001年7月2日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 模型をガレージから出す! 最近の暑さで、ガレージに入れたままになっていた作品たちが心配になってきたので、今日ようやくガレージから引っ張り出した。 ついでにデジカメでいくつかの作品の写真を撮り直した。 うまく撮れたので、おいおい自分の作品の写真を置き換えていこうかと思... 2001年7月1日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)