「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 人間なんて・・・ 人間なんてラララ~ララララ~ラ♪ この歌を知っている人は同年代でしょうね。 学生時代、叙情的フォークは好きでしたが、この「人間なんて」という歌はよくわかりませんでした。 いったい何を言っているんだろうかって・・・。 でも、今聞くと「人間なん... 2001年10月31日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ピーナッツ、こわい! 昨日のお話です。 私の仕事場は5階です。 4階には売店があります。 4時頃になるとお腹がすいてきて、お菓子を買うことが多いです。 たいがいはせんべいやアーモンドチョコとデカビタというパターンが多いのですが、昨日はピーナッツが食べたくて、ピー... 2001年10月30日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 片付かんね~ もう今年のオートモデラーの集いの新作は諦めました。 warachanの新作を期待の皆様(誰もいないと思いますが)、ご容赦下さいませ。 と開き直るのは、じぇんじぇん部屋が片付かんのですよね。 仕事から帰ってくるのは10時前後。 それからパソコ... 2001年10月29日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) またまた新記録! 本日10月28日のアクセス数が日当たり新記録でした。 嬉しいことに、管理人が忙しいのにかまけて更新をさぼっていても、毎日たくさんの方々に来ていただいて本当に感謝しています。 せっかく来ていただいても内容に変化ないと申し訳ありませんので、たま... 2001年10月28日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 芋煮はうまい! 絶好の芋煮会日和。 半年ぶりの芋煮会を行ないました。 今回は新メンバーさんひとり、女性陣はゼロ、体調がすぐれない人もいて、少しおとなしい芋煮会でしたが、おいしい鍋と秋刀魚、まるごとチキン(こんな名前のはずないね。(^^ゞ)、栗の鈴焼きなど、... 2001年10月27日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 明日は芋煮会! 明日は第4回芋煮会の日です。 ネットで知り合った仲間で芋煮会を結成してから一年。 数ヶ月に一回しか集まれませんが、なかなか楽しいイベントになってきました。 うまい芋煮をたべて、酒をのんで、エロ話に花を咲かす。 明日は、いい天気にめぐまれそう... 2001年10月26日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 日本一! warachanのことではありません。 (そんなことわかってるって?(^^ゞ) そう、ヤクルトスワローズのことですよ! 今年はスワローズに期待も何もなく、大リーグのイチローばかり追っていました。 しかし、知らない間に今年のスワローズはたくま... 2001年10月25日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) なんだかな・・・・ 投稿ギャラリーを行なっているので、いろんな方から投稿メールをいただきます。 基本的には、作品の出来具合や人によって掲載を選別するようなことは行なわず、すべての方の作品を掲載します。 しかし、中には(ごく一部ですが)なんだかな・・・と思うメー... 2001年10月24日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) グラちゃんの食欲! 私の愛車グラちゃんは、引越しにとても頑張ってくれました。 大きなダンボール箱を何個も積みこめるので、大変便利です。 でも、グラちゃんはめっちゃ食欲があるのです。 しかもすぐにお腹が減ります。 今回、1Km程度の仮住まいと本宅との引越しの行き... 2001年10月23日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ようやく引越し完了! うちの奥様が引越しの片付けで膝を痛めてしまいました。 仮住まいの引渡しが明日で、最後の荷物の運び出しが残っているのと、病院に連れていくために急遽会社を休むはめになりました。 今日は、ちょっぴり大事な日だったので、会社には迷惑をかけてしまいま... 2001年10月22日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ようやく引越しにメド・・・ やっとガレージの荷物、家に残っていた荷物をほぼ運び込むことができて、やっとメドがたちました。 しかし・・・ そのおかげで新居のガレージは荷物でいっぱい。 あ~あ、いつになったらゆっくり模型が作れるんでしょう。 なんて骨体! 【本日記は後日記... 2001年10月21日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ネット復活!でも1/2 昨夜遅く、ようやくネット復活致しました。 ケーブル会社の新居への引き込みは16日に終わっていたんですが、パソコンをセットできる状態ではありませんでしたのでかなり長くのお休みとなってしまいました。 日記は後追いですべての日を埋める予定です。の... 2001年10月20日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) プロやね~(^.^) 朝から雨・・・ 朝6時に北島サブちゃんのCMを口ずさみながら、アリさんマークに電話・・・ 「あのー、今日雨ですよね。やるんですか?」 「このくらいの雨なら問題ありませんよ。」 「家具や電気製品、濡れません?」 「濡れないようにちゃんとやりま... 2001年10月17日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 引越し前日 いよいよ明日が引越しだがや! 今日、明日と休みをとって万全の体制で引越しを迎えることにしました。 うちの場合は荷物が多すぎるのか、頼んだ4tトラック2往復では大物しか運べず、ダンボール箱の類は自分で運ばないとダメなんです。 今日は出来る限り... 2001年10月16日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) しばしのお別れ ただ今より、パソコンの梱包にはいります。 搬送でHDがクラッシュしないように、皆さん祈っていてくださいまし。 (もちろん、大事なデータは外付けディスクにコピーはしましたけどね・・・) わいわいボードのレスはふたたび登場した時にしますので、そ... 2001年10月15日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 引渡し当日! 秋晴れの晴天、空の青さがまぶしい今日の朝。 9時に現場に集合して引渡しです。 T住宅さん側は、約一年間私とプランを煮詰めてきた営業のKさんと、終盤になって性格と信頼できる人だったとわかったTさん。 こちら側は、家族5名とかみさんの両親。 保... 2001年10月14日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 引渡し前日 明日は引渡しの日。 長いと思っていた期間があっという間に過ぎてしまいました。 引渡し前日の新居、だいたいは引渡しを待つだけの静かな状態・・・・ と思いきや、違うんですね~。 今日は、朝からエアコンの取り付け、照明の取り付け、外装パネル・天井... 2001年10月13日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 15回目の記念日 今日は、15回目の結婚記念日。 15年前のその日は結婚式を終え、名古屋城近くのナゴヤキャッスルに泊まりました。 夕食は夜景を展望できるレストランでフルコース。 ワインで乾杯して楽しい食事・・・・になるはずでした。 そう、私はそのワインがあま... 2001年10月12日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) てーへんだ!てーへんだ! 最近は、仕事の忙しさと引越し間近の忙しさで、大変です。 本当はなまけものの私ですが、忙しければ忙しいなりに動いてこなしていけるものですね。 仕事も私生活も、暇な時よりは忙しい時の方が充実感はあるのかもしれません。 それに、限られた時間で物事... 2001年10月11日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 悲しい言葉・その1 人と人との関係の中には、相手の行動や言ったことが悲しくて、その時のこちらのくやしかった気持ちを知ってほしくて、相手に対してわかってくれるまでこちらの思いを伝えようとすることがあります。 それは、相手を責めているのではなく、こちらの本当の思い... 2001年10月10日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) くそくらえ! 今日、UKの友人から写真が届きました。 いつもは模型の写真ばかりだったのですが、今回は模型作りの作業場や本人の写真を送っていただきました。 この友人は、もちろん「warachan'sモデル工房」に来ていただいた方で、こまめにメールのやりとり... 2001年10月9日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 機嫌が悪いぞ! 今日は、めちゃくちゃ機嫌が悪い一日! 大きい話では、いよいよ武力行使してしまいましたね・・・。 日本は軽率で中途半端な自衛隊派遣ではなく、こういう時こそ日本しかできない事を行なう大きな徳のある国になって、世界からの信頼を得るチャンスだと思う... 2001年10月8日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) テストコースを歩く! 本日は、私が勤める会社のオープンハウスイベントということで、家族連れで会社内に入れてそこでいろんなイベントが催されました。 私も家族五人で出かけて、しっかり楽しんできました。 中でも、テストコースをバスに乗って走ったり、歩いて記念撮影をして... 2001年10月7日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 祝!ヤクルト優勝! いやぁ~、今年ヤクルトが優勝するなんて思ってもみなかったですが、とうとうやっちゃいましたね。 思い起こせば、万年Bクラスのヤクルトを1978年に初優勝させた広岡ヤクルト。 1992年の優勝から常勝チームに仕上げた野村ヤクルト。 ヤクルトは広... 2001年10月6日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) むらちゃんさん見参! ネットで知り合った方と会うのは楽しい! 今日は、またそれをとても強く感じた一日でした。 今日お会いしたのは、あのヘンスケパワー炸裂、わらべママさんと名コンビのむらちゃんさん。 こちらで待ち構えて出撃したヘンスケファミリーは、ふぁんずーさんと... 2001年10月5日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「おばあちゃん」 「世にも奇妙な物語」を見ていたら、急に野球中継。 ヤクルトファンの私でさえ、「そりゃないだろう!」というような、突然の中継挿入。 これで、優勝すりゃ気分は上々なのですが、今日も決められずとうとう神宮での優勝は無し。 どうも、日本のプロ野球は... 2001年10月4日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 男はつらくて悲しい・・・ 男というものは、なぜこんなにもスケベーなのでしょうか。 「俺は違うぞ!」という方が見えたら、ゴメンナサイ。 以下の「男」は「warachan」と置き換えて読んでくださいな。 男は悲しいかな女性を見るとついついいやらしいことを頭で考えてしまう... 2001年10月3日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 秋の夜 昨日は中秋の名月。 雨でみることができませんでしたが、今夜はきれいに見えます。 仕事が終わって、会社の中から駐車場まで歩く。 時刻は22時前後が多いですが、風がひんやりとしていて本当にもう秋ですね。 空気も木々の匂いやいろんななつかしい匂い... 2001年10月2日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 神無月に「時」を思う・・・ 早いものですね。 もう10月です。 オケツの膿だしで大騒ぎをしてから半年。 引越しの恐怖を味わったあの時から4ヶ月。 先だ先だと思っていた新居も、いよいよもうすぐ完成。 こうして振り返ると、長い時もあっという間です。 嬉しいことを心待ちにす... 2001年10月1日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)