2002-02

「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

模様替え

今日も暖かい一日でした。 エアコンをかけなくても、部屋の中はぽっかぽかです。 今日は自分の部屋のおおがかりな模様替えを行ないました。 12畳の部屋の真ん中に仕切りがわりのスチールラック(オフィス用の扉付き)を置いていたのですが、やはり部屋が...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

暖かさに誘われて・・・

いい陽気です。 こんな日はやぱり家にいてはいけません。 仕事のことも忘れて、子供を連れて近くの鞍が池公園に出かけました。 下の娘は、こういう近場でなんということもないところでも、乗り物があったり、動物がいたりすると、はしゃいで楽しそうです。...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ひなまちゅり、その1

今日は、雛人形を二年ぶりに箱から出してきちんと段飾りをしました。 昨年は、家の中が引越しを控えていて片付けもできない状況でしたので、お飾りをしなかったのです。 一番上の娘の初節句の時に買った雛人形ですが、その当時のままのりりしさと美しさをそ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

風邪ひいた その2

昨日の頭痛は少しましになって回復基調。 でも、まだ夜更かし厳禁なので、以下省略。(^_^;) ひとこと! ソルトレイクシティ、楽しめるんですけど、ちょっと地元びいきの判定が多くて興味がさめちゃうところがありますね。 アメリカらしいといえばら...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

風邪ひいた

昨夜からの頭痛がひどくなってダウン。 つらいので、以下省略。
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

疲れた~

今日も仕事、疲れた~。 あとは愚痴になるので、省略!
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

楽しい話題で

ちょっと最近、忙しいのやら鯖問題やらいろいろなことで心に余裕がなくて、真面目な話題が多いですよね。 そういうのは読むほうも楽しくないでしょうし、重く感じちゃうんじゃないかと思います。 気分が明るい時は、ちょっとした出来事や、感じたことを、お...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ソルトレイクシティ!

いよいよ始まりました! 冬季オリンピックです。 私は、世界の人々が集って競い合うオリンピックが大好きです。 得に精通している競技や選手があるわけではないのですが、オリンピックの時は、世界は平和なんだなぁ~という気持ちにさせられるんですよね。...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ネタ、お休み・・・

今日の日記を書こうと思って、ここの管理者モードにはいる。 いつもなら、考える前に指がキーボードをたたくのですが、今日はじっと考えたままスクリーンセーバー(もちろん、モー娘。市井と石黒のいるときのね。(^.^))が何度も動作していました。 書...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

確定申告

今日はなぜこんなに早い時間(22時45分)に日記を書いているかといいますと、今日は会社を休んで確定申告に行ってきたのです。 そうです。住宅借入金(取得)等特別控除を受けるためです。 毎年、年末時の借り入れ金残高の1%が戻ってくるというもので...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

戯言・・・・

昨日の深夜の雨があがって朝は快晴。 今日の日記は私の勝手な思い込みです。 ですので、何の事かわからない書き方をしています。 「ああ、あの事かな」と思われる方、読み流して下さい。 自分をわかって欲しくて子供が親にあたる、そんな程度のモンです。...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

aitaiというところ・・・

私はCATVにはいっています。 インターネットもCATVです。 当然、プロバイダはそのCATV会社です。 その名をaitaiと言います。 私は今までこのaitaiをよくしようと言いたいことも言ってきましたし、盛り上げるところは盛り上げてきま...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

新鯖で再出発!

今日も帰宅したのは夜の11時半。 それから食事をして、こうして模型つくりやら、パソコンをいじっているとすぐに3時近くなりますね。 さて、一昨日の夜に変更したDNS設定がようやく世界のDNSサーバーに浸透してきました。 だいたい48時間から7...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

♪もうすぐ、はーーるですねぇ

今日は節分。 2歳の一番下の娘も豆をつかんで、「福は内!」とは言えずに「うち、うち!」と豆まきを手伝ってくれました。 季節感のあるこういう行事ってホント好きなんです。 さて、あしたは立春です。 これから春に向かう季節は、だんだん明るくなるよ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

やっと・・・見えてきたのかな?

今日、新しいサーバーにとりあえずデータをアップロードしました。 少し整理をしましたが、やっぱり70MBはきれませんでした。 ドメインの移管の方も、新しいレジストラでやっとDNS編集ができるようになりました。 新しいサーバーとドメイン名を対応...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

おじさんの憂い

ホントは休みをとる予定だったのに、結局やめて夜遅くまで仕事でした。 それにしても、民間企業は厳しい状況の中、競争に疲れはてながらも生き残るために精一杯です。それなのに、昨日の国会やら外務省・農水省の対応やら見ていると、何かまったく違う世界の...