「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 半分が終わりましたね・・・ 2002年も半分が終わりましたね。 今年の大きなイベントであったワールドカップもブラジルの優勝で幕を閉じました。 思えば、日本中、世界中が燃えたワールドカップであったのに、私の心はまったく燃えませんでしたし、テレビの生中継を見たのも結局1試... 2002年6月30日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 雨の渋滞・・・そしてまたおバカさんがいっぱい・・・ 平日で疲れきっているのか、休日はぐだっとしていて何もする気が起きません・・・。 何もする気が起きないのに、一日がそれで終わってしまうと逆にいらいらしてくる。 まったく気が安まらない状況で、これは病気の一歩手前なんでしょうかね。 そんなこと思... 2002年6月29日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 何年ぶりかの「朝まで生テレビ」 久しぶりに「朝まで生テレビ」を見ました。 (正確には29日未明ですが、寝るまではその日の日記ということで・・・) 虚しい議論ばっかりで何の結論も出ないこの番組、あほくさくてここ数年まったく見ていませんでした。 今日も特に見たいから見たのでは... 2002年6月28日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 午前0時から自由が始まる 夜の10時になると、「22時になりました。これからは深夜勤務になります・・・」というアナウンスが流れるのですが、今週もほぼ毎日聞いております。 最近はこのアナウンスを聞くと、やっと「そろそろ帰ろうか・・・」という感じになるというのは、完全に... 2002年6月27日(木) 23:41 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) いやな事件がまた・・・ 今日も「ごくせん」で目頭ジ~~~ン・・・。 ニュースでご存知かも知れませんが、私の住む町の隣町で数日前に女子大生が刺されて亡くなるという事件が発生しました。 最近、こういう事件が多すぎますね。 もう何度も、Expressionやここの日記に... 2002年6月26日(水) 23:38 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 人と付き合っていくということ・・・ ネットをはじめるといろんな人と知り合いになれます。 気があえば、会ってもいないのに旧知の仲のように話ができます。 これは、とてもすばらしいことだと思います。 しかし、長くネットを続けていると、親しくなった人でもそのうちになんとなく離れていっ... 2002年6月25日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) また、忙しい一週間が始まる 今週で、今年も半分が終わります。 ついこの間、年が明けて冬の寒さを感じていたような気がします。 一日の中ですぐに夕闇がせまり、早く日が長くならないかと待ち望んでいたものですが、もう今週で一番昼が長い日を迎えてしまいます。 来週からは、年末に... 2002年6月24日(月) 23:35 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) おだやかな日曜日の心の中は・・・ 日曜日にしてはめずらしく今日は7時半に起きました。 ここ数日もやもやしていた気持ちも心の中である方向にふんぎりがついた(と思いたい)ので、気分的には少しさわやかでおだやかな朝のように感じられます。 さっそくパソコンで、ある思いを綴ったメール... 2002年6月23日(日) 23:32 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) オフ会の日 今日は、ある友人たちとのオフ会の日。 ずいぶん前から決めて楽しみに楽しみにしていたのですが、いろいろと悪循環に物事が進んでしまい、結局出かけることができませんでした・・・。 ひとつネジが狂うと、それを戻すのにはとてつもないパワーが必要になる... 2002年6月22日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 友人との語らい 昨日の最悪の気分の出来事もそうですが、最近いろいろと考えさせられる事があったので、今日の夜に私の所属する模型クラブの会長の家に遊びに行ってきました。 夜の9時から1時過ぎまで、クラブのこと、プラモのこと、クルマのこと、映画のこと、いろいろ話... 2002年6月21日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 気分は最悪・・・ 気分は最悪・・・・ その理由は、第三者もからみますので詳しく書くことはできませんが、人の気持ちを理解する、理解してもらうということは本当に難しいですね・・・・。 14日の日記に、「文字より会って話そう」と書きましたが、ネットで文字だけでうま... 2002年6月20日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「ごくせん」 みなさん、トリックというドラマご存知ですか? 仲間由紀恵と阿部寛のかけあいが最高のあのドラマです。 私、仲間由紀恵のあのキャラ、大好きなんです。 しかし、東海地方はつい先日(再放送だったと思うんですが)最終回になってしまいました。 そんな時... 2002年6月19日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 雨でも歩く! 今日の朝はすごい雨。 朝目覚めると何やら外がうるさい。 なんじゃいなと耳をすますと、なんや雨の音かいな。 でも、けっこう降っとるな~。 今日はクルマで会社に行こうかな~。 なんて事を思いながら、クソして顔洗ってメシ食ってまたクソする。 その... 2002年6月18日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ツバメが来た うちの奥さんは鳥嫌いです。 鶏肉はまったくダメ、鳩が来ただけでも逃げてしまいます。 そんな家のガレージの、しかもその奥さんのクルマの真上のライトにツバメが巣を作ってしまいました。 もちろん、奥さんのクルマはフンだらけ。 前々からツバメが来て... 2002年6月17日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 父の日に「父」を考える 実はここで偉そうなこと書いていても、実際の私はけっこう「減点パパ」なのである。 娘達の日常のことほとんど奥さんまかせ。 平日は上の二人の娘とはほとんど顔をあわせない。 テストで良い点をとっても、100点で「そんなん当たり前やろ」、ひとつでも... 2002年6月16日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ブラックオックス! タイムスリップグリコのおまけがまだすべて揃っていません。 なので、奥さんがまた大人買いをしてきてくれました。 大人買いといっても、あと残りのいくつかのためだけですので、10個入り一箱ですけど。 それをかわいいことに、「これはお父さんの!」と... 2002年6月15日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 文字より会って話そう 人に自分の気持ちを伝えたくて、メールに一生懸命自分の気持ちを書く。 自分の思いはこうなんだと、夢中で書く。 しかし、そういうメールの文章って案外相手にはこちらの真意が伝わらないものなのですね。 今回、ちょっとそういう事があって、いろいろと考... 2002年6月14日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 指が動かない・・・ 日記をつけようとして、パスワードを入れて入力画面にしてはみたものの、指がまったく動きませんでした。 何を書けばいいのか、まったくネタが浮かばないのです。 前にも書いたことはあるような気がしますが、平日の日記のネタには本当に困ってしまいます。... 2002年6月13日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ハメははずしても・・・ 6月9日のワールドカップ、日本対ロシアの試合を大型スクリーンで観戦するというイベントが豊田スタジアムでありました。 6月4日のベルギー戦に引き続き二度目でした。 皆さんに楽しんでもらおうということからなのでしょう、9日は入場者数を増やして開... 2002年6月12日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 教育を考える 今朝起きたら、優香似の若いおねーちゃんがそばにいて、口にはいっているゴホン虫を吸い出していてくれた・・・・・ なんてことはやっぱりありませんでした・・・・。(-_-;) なにやら学校では中間テストをなくす動きがあるそうで・・・。 週休二日に... 2002年6月11日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 妄想 朝、ベッドで目覚めると何やら肌寒い。 そばに寝ていた人肌のおねーちゃんがいなくなったからではない。 ましてやこの時期、湯たんぽがはいっていないからでもない。 (若い衆!湯たんぽ知っとるケ?) 肌寒いだけではなく、喉も何やらつっかえるような感... 2002年6月10日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 毒と薬・・・ インターネットというのは毒にも薬にもなる。 インターネットをはじめるまでは、時間の使い方は多種多様だった。 模型作りをしたり、TVドラマを楽しんだり、本を読んだり、いろんな書類を整理したり、いろんな事に時間を振り分けていたように思う。 それ... 2002年6月9日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 休日は休日で・・・ 休日は休日でゆっくりする暇もありません。 やることは山ほどありますが、私も朝起きると喉がいたくて、テキパキといろいろな事をこなす体調ではないのでなかなか気分はのらないし、こんな時はのんびりと過ごしたいと思ったりします。 でも、たまっているこ... 2002年6月8日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 続・気苦労・・・ 家族みんな、特に奥様の体調が悪いですね・・・。 今日は、一番下の娘の通院の日なのですが上のような状態ですので、私が仕事の合間に連れて行くことになりました。 近くの子供クリニックで私は初めて行ったのですが、先生は女医さんで看護婦さんも含めてと... 2002年6月7日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 気苦労・・・ 私はなんとか仕事をしていますが、家族はいろいろと今週は体調を崩しています。 お互いを労わりながらということが理想なんですが、それぞれが無理を重ねてくると余計な摩擦も起きてきます。 ましてやこの6月は企業の株主総会の季節。 つまり、役員の変更... 2002年6月6日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 拝啓、中山美穂様 今日の朝刊の片隅に、あなた様の幸せを告げる記事が載っていましたね。 とてもめでたいことではあるのですが、私にとっては大きな衝撃でもありました。 私がまだ20代後半の頃、あなたは私を本当に夢中にさせてくれました。 他の歌手、女優さんとは、別格... 2002年6月5日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 待ちわびたワールドカップなれど・・・ 初戦、2-2の引き分け。 この結果には、いろいろモノ申したい方も見えるかも知れませんね。 それより、チケット問題のドタバタはいったい何なんでしょうかね。 空席があるのにチケットが手に入らないというだけでなくいろいろあるようです。 チケットを... 2002年6月4日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 一ヶ月前の今日・・・ この日記の最初からのおなじみさんなら、「そうか、一年前のあの日ね・・・」と感慨にふけっていただけるのではないでしょうか。 日にちは違いますが、そう、昨年の6月第1月曜日! あの地獄の引越しの日だったんですね・・・。 一年前のこの月曜日の夜、... 2002年6月3日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 良い天気の一日は・・・ 今は21時40分。 すでに風呂には入ったし、ビールも飲んだし、夕食もすませました。 ホームページの更新もすませましたし、日記ももう書いてしまいます。 なんと、健康的で幸せな日曜日なんでしょう。 今日は、朝7時半に起きて久しぶりにグランビアち... 2002年6月2日(日) 21:40 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ○○○ハウス! うちの二階のリビングは一番下の娘の遊び場です。 三階に自分の部屋があって、そこにおもちゃは置いてあるのですが、せっせとそのおもちゃを二階に運んできます。 そうすると、当然のことながらリビングはこまかいおもちゃで散らかり放題となります。 典型... 2002年6月1日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)