2002-07

「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

肩こり

私はとても頑固な肩こり持ちです。 ドがつく近眼、いつも背中を丸めている猫背、そして、仕事も趣味もパソコンにむかったり細かいことばかり、さらに高血圧(って関係あったかな?)と肩こりの要素は充分。 それでも、肩のこらない人はこらないんでしょうけ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

穴をふさぐ!

最近、天気を「晴れ」と記録していますが、実は曇りだったかも知れません。 でも、こんなに暑くては晴れているとしか思えないので、晴れと書いています。 それにしても、暑い暑い!! 私の使っている携帯電話、ソニーエリクソンのC1002Sというやつ。...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

今日は何が起きた!?

っていっても、別に事件が起きたわけではありません。 まぁ、最近特になんだかな~と思う事件は起きてはいますけど。 言い出したらまたキリがないし、何を正義感ぶっているんだという声も聞こえてきそうなので、やめますが、それにしても二歳児を車で寝かし...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

マンションが邪魔んしょん!

今日は「とよたおいでんまつり」の締めくくりの大花火大会です。 会場で見物しようか、自宅の屋上で見物しようか迷っていたのですが、会場はクルマの駐車場に困るということと、自宅の屋上でどこまで見えるのか確認する必要があるということで、今年は自宅で...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

タミヤモデラーズギャラリー

今日は夏休み恒例、名古屋松坂屋のタミヤモデラーズギャラリーをのぞいてきました。 毎年行っていますが、毎年来ている人が少なくなっているような気がします。 ジャンクパーツも土曜日の午後というのに、しゃがんでゆっくりゆっくり選べる状態。 数年前は...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

おいでん、みりん、おどろまい!

おいでん、みりん、お~ど~ろまい! 地元の知っている方ならば、こう書いただけで普通には読みません。 ♪おいでん、みりん、お~ど~ろまい! ♪おいでん、みりん、お~ど~ろまい! と、口ずさんでいることでしょう。 そう、今日から三日間、豊田市の...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

また悲しい出来事・・・

こういう話題は書くのも読むのもいやですね・・・。 ならば「書くな!」というご批判も承知で・・・。 今日昼休みにパンをかじりながら新聞を見ていたら、ある小さな記事が目にとまりました。 夏まつりのお寺で、小学校一年生の女の子の着ていた浴衣にろう...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

エネルギー補給!

皆さん、「おどる11」、「セクシー8」、「ハッピー7」って知ってますか? 当然、知ってますよね。(^.^) もちろん、「おどるポンポコリン」、「セクシーポリス」、「敏いとうとハッピー&ブルー」ではありません。 今日もTVで「セクシー8」の「...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ある記念日

7月23日というのは、私にとってある記念日なのです。 2年前の春、私はそれまでのODNのダイアルアップからaitaiのCATVにプロバイダをかえました。 そのプロバイダには、契約者専用の「aitai広場」という掲示板があっていろいろな話題で...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

あれから一年、今年も蝉しぐれ・・・

梅雨が明けてから、暑い日が続きます。 皆さんは体調など、こわしてみえませんか。 今日の朝の徒歩通勤途中、今年もやっと蝉の鳴き声が聞こえてきました。 最近はこの声(正確には声とは違いますけどね)が嫌いという人も多いそうですが、私はこの声を聞か...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

休みの過ごし方・・・

今日も暑い一日・・・、ついつい家の中でぐたぐたと過ごしてしまう。 最近の休みの過ごし方・・・ 朝起きるのは、早い時もあるが昼前という遅い時もあり。 早く起きても遅く起きても、午前中はパソコンでたまっているメールを処理したり、テレビを見たりし...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

「土用の丑」と「千と千尋の神隠し」

今日は、梅雨明け、土用の丑・・・もう夏本番ですね。 土用の丑と言えば思い出すのが大学生の時のアルバイト。 私は、夏休みには必ずうなぎ問屋でアルバイトをしていました。 朝早くから夜までうなぎの選別や開く手伝いや配達で、けっこう忙しいアルバイト...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

19万の日

車種別ギャラリーの休止を表明したあと、「warachan'sモデル工房」の訪問者がぐんと減りました。 今までは、カウンターで600前後、トップページの表示回数は1000回という状況だったのが、その後は500前後と700前後という感じです。 ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

木曜日はメールがいっぱい届く日です。 仕事中は携帯電話は当然マナーモードにしていますが、木曜日という日は毎週朝から、ビビビ・・・と振動が絶えません。 わいわいボードの書き込みのお知らせメールとか、私へのプライベートメールならば多ければ楽しい...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

せつないですね・・・

歯の治療で4歳の女の子が死亡とのニュースを見ました。 いや~・・ いけませんね、こういうニュースは・・・。 歯の治療に連れて行った親はいったいどんな気持ちでしょうか。 子供のためによかれと思った行為なのに、こういう結果になるなんて想像もして...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

大漁!タッチアップペン!

今回もまた台風は肩透かしでした。 結果としてはこれが一番よろしい! 台風一過、今日は暑い晴天の日になりました。 久しぶりに年休をとったので、のんびりするのもいいのですが行きたいところがあったので、出かけることにしました。 行きたいところとは...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

またまた台風接近!

またまた台風が接近ですね。 今回は日本列島ど真ん中というコースでしたが、少し南寄りに寄ったようですね。 愛知県直撃といわれた台風が昨年からいくつかありました、すべて肩透かし。 私の住んでいるところには台風らしい雨風も無く、進路を変更して進ん...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

なつかしい人と会う

今日もまた住宅見学に行ってきました。 その住宅会社は、私が14年前にはじめて家を買った会社で、今はどんな家を作っているのかと興味があったのです。 昨年、まだ13年しかたっていない家を壊して新しい家にした理由のひとつに、その家の作りがあまりに...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

新築見学会

久々にのんびりとしましたね~。 買い物もありましたが、今日はうちの家を建ててくれたT住宅が新築見学会をする物件があったので、そこの見学に奥さんと一番下の娘とで行ってきました。 同じTホームですが、商品が違うので細かい部材や装備の違いをチェッ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

車種別ギャラリー休止の思い・・・

今年はとても忙しいです。 重要な仕事をさせてもらっているということもありますが、昨年末の手術で体調が戻りつつあって仕事に精神的にものめりこめる体になってきたということもあります。 ここの日記で愚痴みたいに「夜が遅い」とか書いたりしていますが...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

台風一過、胃も心も痛い・・・

台風一過、快晴でちょいと涼しく感じる朝・・・ そんな気分とは裏腹に、今日は胃がキリリ、キリリと痛む一日。 仕事のプレッシャーか単なる風邪かはわかりませんが、胃が痛むとなかなか集中力が出なくていけませんね。 さすがに今日は帰ってくるとそのまま...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

危険!?

今日の新聞に次のような記事がでていました。 週に60時間以上働き、睡眠不足の人は心臓発作になる確率が2倍、3倍に・・・という内容です。 出所は、イギリスの医学誌だそうですが、本当なんでしょうか。 寝不足が神経を高ぶらせ血圧の上昇と心拍数の増...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

夜の10時半に家にいる幸せ・・・

今は、夜の10時半。 この時間にすでにシャワーも浴びて食事もして、こうしてパソコンに座っていられる幸せ・・・。 実は大事な会議の準備で、日曜日の午後からずっと資料のことでほとんど寝ていないも同然の状況でした。 ある事情でその会議を延期にしま...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

体脂肪率

徒歩通勤をはじめて2ヶ月半。 ウエストの肉は相変わらず掴めるし、特に体が引き締まった感じもしない。 一般的には1ヶ月適度な距離を歩けば多少の効果が目にみえてくると聞いていたのに、なぁ~んにも変わらない気がします。 そういやうちの体重計は体脂...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

日記を考える

この「気まぐれ日記」、わかる人はわかると思いますが少し前からカウンターとアクセスログ解析を設置しています。 いろんなところからいろんな方がたくさん来ていただいており、本当にありがたいことです。 そのせいか、少し日記の内容も以前に比べて少しリ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

懐かしい顔ぶれ・・・

今日は、昨年家を建て替えた時にお世話になった、T住宅の営業のKさんと現場監督のTさんと大工さんのTさんの御3人をうちにお招きをしました。 実は、家が出来たらこの3人+私でお祝いをしましょうという約束をしていたのですが、私が入院したり、Kさん...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

セキュリティと携帯メール

携帯電話でメールを送るということ、皆さんは、どのくらいやっていますか? 片手で、さささっとメール文を打ち込めますか? たぶん、ここに来てくださる皆さんはパソコンを使ってみえるので、あまり携帯電話でメールを送ったりしないのではないでしょうか。...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

いろいろわかってくると・・・

1日に起きたドイツで起きた航空機空中衝突事故。 いろいろとわかってくると、やるせないことばっかり。 ロシア・バキシール旅客機に乗っていた乗客は、バルセロナで開かれるユネスコフェスティバルに参加する予定の子供たちがほとんどだったとか・・・ ス...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

モー娘。ファン一周年!

はじめてモーニング娘。のライブDVDを見たのが昨年の今日。 いろいろと心が重い時だったのですが、そのライブを見て本当に元気つけられました。 それ以来、年甲斐もなくモーニング娘。の大ファンになってしまった私なのです。 この夏、豊田スタジアムで...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

パソコンが欲しくて思ったこと・・・

会社では、カー雑誌やビジネス雑誌とともにコンピュータ関係の雑誌も回覧されます。 いくら業務上必要な情報であるといっても、一日中そんな雑誌をゆっくり読んでいる時間などありませんので、必要なところだけを飛ばし読みするわけですが、最近パソコンの雑...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

蒸し暑い!

やっと季節らしいと言いましょうか、今日はとても蒸し暑い一日でした。 といっても、昼間はずっと冷房のかかったオフィス内にいるので、それほど実感としてあったわけではないのですが、朝晩の徒歩通勤が汗で気持ち悪かったこと・・・。 汗をかくことが別に...