「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 今年も一年、どうもありがとうございました。 とうとう大晦日ですね~。 今日も忙しい一日と相成りました。 でもね、これ今年だけじゃなくて、うちでは毎年のことなんですよね。 昔ながらの正月が好きというか、やはり一年の区切りはしっかりつけたいと思うのであります。 今日は、朝4時に買い物から... 2002年12月31日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 一年の終わりを感じる時・・・ 朝、目覚めたのはいつものように11時近く。 外を見れば、風もなく穏やかな快晴。 これはグラちゃんの洗車びよりだとばかりに、起きるや否や濡れてもよいジャンパーと長靴姿になって作業開始。 グラちゃんは図体がでかいので、洗車、ワックスがけとも脚立... 2002年12月30日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ドタバタするほど、正月気分が盛り上がる・・・ 相変わらず寒い日が続きます。完全な冬型になっていますね。 年賀状も終わったし部屋の模様替えもメドがついたので、昨日はたまっている車種別ギャラリーのアップをしていたのですが、そのせいで寝たのは明け方5時。 さすがに今日は目覚めたのは昼の12時... 2002年12月29日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) バッテリーを交換! やっと年賀状を投函しました。 朝、速攻で宛名を印刷し、郵便番号で市内の配達取り扱い郵便局をわける。 それを持って市内の郵便局をまわって、その郵便局が配達するものをそれぞれに投函していく。 市外、県外は、市内で一番大きい郵便局(集配の総元締め... 2002年12月28日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 病院に行こうかと思ったら! 休日の朝、私は起きるのが遅いので、奥さんはひとりで胃カメラのみに病院に行ってしまいました。 やっぱり病院に行くのやめようかな・・・ でも、やっぱり気になるし・・・ その診療科は私の正月休み内での診療が今日しかないから、行かないともういけない... 2002年12月27日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 仕事納め・・・ やっと今年の仕事もすべて終わりました。 正確にいうと今年やれる分はやったということで、区切りがついたちかつかないとかということではないのが、気分すっきりとはいかないところです。 なので、最後の日と言えども、夜遅くまで会社にいた事は言うまでも... 2002年12月26日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 30万アクセス! クリスマスプレゼントでしょうか、本日この「warachan'sモデル工房」が30万アクセスを達成しました。 特に30万アクセスの時間帯は、何度も何度もアクセスしていただいて、キリバンを取ろうと頑張っていただいた方も多くて、本当に感謝しており... 2002年12月25日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) クリスマスイブではありますが・・・ 実は、奥さんの誕生日なのです。 今日ばかりは少し早く家に戻り、家族そろって「ハッピバースディトゥユー」と「メリークリスマス」の乾杯です。 一番下の娘ははしゃいで楽しそうで、いっちょまえに母親に向かって「おめでと」と何度も繰り返していましたね... 2002年12月24日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) あと3日・・・ あと3日で冬休みにはいります。 今年の年末年始の休暇は12/27から1/5の10日間。 長いようで、たった10日しかありません。 日頃できないことをまとめてやろうと思うと、この日数ではとても足りないんですよね・・・。 しかも、年末年始はいろ... 2002年12月23日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 模様替え! 新しい年に向けてやりたいとずっと思っていた部屋の模様替えを今日行いました。 けっこう大掛かりなことを考えていたので、昼から家具を動かしはじめて、今深夜0時半、まだ部屋の中はぐじゃぐじゃです。 家具を動かすと書けば簡単ですが、私の部屋の家具は... 2002年12月22日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 雨だ、仕事だ! 仕事のある休日は、晴天よりも雨がいい・・・。 今回の土曜日も朝から夜まで仕事。 てなわけで、なかなか車種別ギャラリーのアップが進みませんね。 まだ1/3もアップしていないんじゃないでしょうか。 それだけ皆さんが車種別ギャラリーを支持していた... 2002年12月21日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) しゃぶしゃぶで腹いっぱい! 今日は、私が会社にはいった頃の職場の先輩の5人の方々との飲み会がありました。 私が一番若かったのですが、2時間食べ放題のしゃぶしゃぶは食べ応えがありました。 ビールを飲みながら、肉を豪快に放り込み食べまくる。 2時間のうちにしっかり食べない... 2002年12月20日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 真夜中の雨 別に、今夜雨が降ったということを言いたいわけではありません。 そう、お察しのとおり、テレビドラマの「真夜中の雨」です。 こちらは、「ナイトホスピタル」の最終回とは異なり、なにか納得できる結末でよかったですね。 サスペンス的なところがありまが... 2002年12月19日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 今日も今日とて・・・ 家に帰ってきたのは19日の午前2時。 昨日の忘年会で早く帰ったしっぺ返しというところでしょうか。 なぜ、そんなにまでして働くの? なんてことを言われちゃうこともありますが、はやり遊びで仕事をしているわけではありませんし、サラリーマンとは言え... 2002年12月18日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 忘れられないけど、忘年会・・・ 今日は、室の忘年会。 ホントはその時間も惜しいくらいにやることはいっぱいあって、とてもじゃないですが今年を忘れて来年に目を向けるなんてことなんかできません。 忘年会といっても、単に飲み食いの会といったところでしょうか。 ただ、忘年会があると... 2002年12月17日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 最終回・・・ テレビドラマも最終回のシーズン。 日曜日の「利家とまつ」の最終回もパソコン騒動で見逃してしまったし、今日の中山美穂の「ホーム&アウェイ」も見ることができなかった。 (そもそも「ホーム&アウェイ」は時間的に無理で、一、二回くらいしかまともに見... 2002年12月16日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 一日がかりのパソコンリフレッシュ! 朝、早く起きることができるわけもなく、パソコンの前に座ったのは午前11時。 パソコンを立ち上げて、万一の事を考えてCドライブのデータをバックアップしておこうと作業をはじめるが・・・・とまる、とまる。 もう完全におかしくなってしまった私のパソ... 2002年12月15日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 窓から見える青い空・・・ とてもいい天気。 窓から見える空は青くてきれい。 こんな日は、一番下の娘を連れて公園にでも行こうか・・・・ なんて事を会社の窓に向かって思っていてもむなしいだけ。 今日は、11時に会社に行って夜は7時くらいまで仕事。 あんなに明るくて美しい... 2002年12月14日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ふたりだけの忘年会 今日はTDMCのミーティングの日でしたが、やはり忘年会シーズンなのか集まったのは3人だけでした。 オートモデラーの集いの写真を見ながら、楽しかったことや苦労したことで話をするのもいいものです。 アンケートの結果も好意的なものが多く、あの日の... 2002年12月13日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 固まる・・・ 寒くなりましたね・・・。 雪の予報もあったのですが、私の住んでいる地域はまったく大丈夫でした。 ただ、朝のいつも見る会社の前の温度計は今日は3度。 寒いことには変わりありません。 最近、どうもパソコンの調子が今ひとつなんですよね。 操作をし... 2002年12月11日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) お世話になりました。 昔、井上順之の歌にありましたね。 (わかる人は、warachan世代ですね・・・(^_^;)) ♪おせわに~なりました ♪なにもかも~、忘られな~いよ~。 ♪おせわに~なりました~ そう、皆さんにお別れのご挨拶です。 お世話になりました・・... 2002年12月10日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 些細なことから・・・ 些細なことから、娘を叱る・・・ 親は親の言い分、娘は娘の言い分、それぞれあるのですが、怒りにまかせてとなってしまうと、結果はよくありませんね。 自分でどうすれば良いかを考えることが大切と、あえて突き放してしまうことも多いのですが、なかなかそ... 2002年12月9日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 模様替え・・・ 新築・引越しのあと、部屋を片付けてからそろそろ一年。 今のレイアウトの不満なところも見えてきて、ちょいと部屋の模様替えをしようかと思っています。 ただ、若い頃のようにとにかく動かしてみようというような無計画な力仕事はできませんので、しっかり... 2002年12月8日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 休みになると、雨・・・ まぁ、今日は仕事のために会社に行くことになったのでいいのですが、このところ休みになると天気が良くありませんね・・・。 今日は仕事に行く前と帰ってきてからは、ただひたすら車種別ギャラリーのアップ作業。 日産車ギャラリーのバナー製作も、けっこう... 2002年12月7日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) たまってきた・・・ たまってきたといっても、あのことじゃあござんせん。 (でも、たまってきたりして・・・(^_^;)) おかげさまで車種別ギャラリーへの参加の希望メールをたくさんいただき、画像データもだいぶたまってきました。 この週末は、いくつかでもアップして... 2002年12月6日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 忘年会・その1 さぁて、忘年会シーズンです。 今年はいくつあるでしょうか? 今日は私のグループの忘年会。 今年は年初から忙しくていろんな課題も多く大変な一年でした。 血圧200事件もあって、体調もなかなかすぐれぬ一年でもありました。 来年はもう少しまわりを... 2002年12月5日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) こんどこそ復活・・・かな? 昨日、今日と、ようやく頭も体もキレがよくなってきたような・・・。 夜遅くまでの仕事も辛くならなくなってきたし、動き回るのも人との折衝も苦にならなくなってきましたね。 私の場合、自分が心身とも元気がどうかは人との折衝が楽しめるかどうかというこ... 2002年12月4日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 黄門様からの手紙・・・ 今日、黄門様から手紙が届きました。 黄門様というのは、もちろん、水戸のご老公・・・ ではなくて、一年前に私がお尻の手術をした病院の院長さんの陶房での名前です。 「昨年、手術をされてからもう一年たち、経過は良好だと思いますが、如何でしょうか」... 2002年12月3日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) まだまだ・・・ 今日からまた仕事・・・ なんとか土曜日の午後から動けるようにはなり、やらないといけない事をやることはできましたが、まだまだ全快には程遠い状態で情けないですね。 何か口に入れると何か気分が悪くなったりするし、吐き気もまだたまにしたりします。 ... 2002年12月2日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 一進一退 良くなったと思ったら、なんか急に気持ちが悪くなったりと、やっぱりまだまだ調子は良くない。 そんな中、実家で親の頼み事をこなして、明るいうちに自分の家に戻る。 明日のことを考えて今日は早く休む・・・予定。 2002年12月1日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)