「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) もう8月も終わりました・・・ 夏を楽しんだという感じがまったく無いうちに8月も今日で終わりですね。 うちもいろいろありまして、家族で楽しむという事が少なくなり、余計に寂しい夏となってしまいました。 子供との楽しい期間というのはとても短いのだなと、この頃つくづく感じます。... 2003年8月31日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 誘惑に負けた・・・。そして今日は4時間・・・ 今日は忙しい日でしたが、充実した1日となりました。 日記という事で、重要度ではなく時間を追って綴りたいと思います。 ・・・・・・★ 9時半からト○タ住宅のアフターサービスの新担当者の方が、分電盤のふたの浮きと外の基礎のクラックについて確認に... 2003年8月30日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 5時間以上ねばる(^.^) メールというのは難しいです。 ある出来事を知らせようと思い、友人と思っていた人にメールを送ったら見事に期待を裏切られました。 書き方が良くなかったのでしょうね、きっと。 ただ、それにしてもこれが友人と思っていた人の物言いかと寂しいし悔しくな... 2003年8月29日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) コン○マートの誘惑・・・ 8月26日の日記で話題にした「師」と「士」で誤りがありました。 公認会計師、司法書師、行政書師は、「士」が正しいです。 言い訳は良い訳ないけど言い訳しますと・・・・単純に検索ミスおよび転記ミスだったのです。 詳しくは、コミュニティ広場のレス... 2003年8月28日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 無事、退院 6万年ぶりの火星大接近の今日、無事二番目の娘は退院できました。 初期状態で治療できたのが、大事にならずにすんだようです。 退院のお祝いの食事をと思っていたのですが、私も仕事が終わると疲れがどっと体に押し寄せてくるし、娘もまだ無理してはいけな... 2003年8月27日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「師」と「士」の違い・・・ 今日は昨日、一昨日とうってかわって、朝から雷と大雨。 夏らしい夏はぜんぜん長続きしませんね・・・。 (そりゃもうすぐ9月ですから、夏なんかもう終わりですよね・・・) ・・・・・・★ 自分の病気やら例の一番上の娘の事やらありながらも、最近よう... 2003年8月26日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 結局、入院・・・ 昨夜は久しぶりに徹夜に近い状態でした。 昨日、一度家に戻ってこの日記を書いて、病院に戻ったのが1時前。 検査の結果、先生の診断は、「無菌性髄膜炎」。 ということで即入院。 一時は薬局で頭痛と発熱に効く薬を買って飲ませようと思っていたのですが... 2003年8月25日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 模型どころじゃないのです・・・ 今日は書くことがいっぱいあったし、更新もしようと思っていました。 午前中は、TDMCの友人にアルプスのプリンタを譲ったこと。(タダ同然でよかったのに、ありがたい金額をぜひにということでいただきました・・・。) 午後は、奥さんの家のパソコンの... 2003年8月24日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 黙々と・・・ 今日は、黙々と自分がやるべきことをして、心を落ち着かせよう、落ち着かせようとしていた一日でした。 昼前に起きて、伊勢の展示会に持っていく予定だった作品の片付けです。 結局二週間放りっぱなしでした。 玄関のディスプレイ棚に飾りなおし、そのつい... 2003年8月23日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 頭に、また象が・・・ 休みが終わったら連日暑い毎日。 冷房のかかったビルにいるので暑さはあまり感じませんが、5階の窓から見える猿投の山々は青空のもと美しく見えます。 皮肉なものですね・・・。 ・・・・・・★ Internet Explorer 6.0を使って見え... 2003年8月22日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ふたりの自分・・・ MSBLASTもAからDまでいって、この頃はウィルスバスターのパターンファイルが毎日のように更新されます。 ウィルスとウィルスチェックプログラムのいたちごっこみたいで滑稽ですが、ウィルスを作る人間というのはどんな人間の顔しているのか、どんな... 2003年8月21日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 何もかも変・・・ 天候は夏が来たのか来なかったのかわからない中途半端な状態。 暑いことは暑いけど、残暑みたいな感じ。 イラクでは相変わらず、自爆テロによる人殺しが続く。 しかも国連事務所を狙うという最悪の愚行。 そもそも、力で人の心を押さえ込もうとするからこ... 2003年8月20日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「銀の龍の背に乗って」 夜の11時を過ぎてから、アンプとCDプレーヤの電源を入れてしばらく待ち、アンプのエージングが終わった頃を見計らって、CDプレーヤにCDを入れます。 中島みゆきのアルバム「短篇集」とシングル「銀の龍の背に乗って」を、迷惑な大音量にならぬように... 2003年8月19日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 病院での楽しみ、家での楽しみ・・・ 今日からまた仕事がスタート。 私のグループも女性がひとり増えて少し雰囲気もかわり、新たな気持ちでスタートです。 先々週の水曜日、病院へ行く日だったのですが、その予定を予定表に入れておくのを忘れたがために、別の会議がはいって行けませんでした。... 2003年8月18日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 夏期休暇最後の日・・・ 夏期休暇最後の日。 あとはのんびりしたいので、今日はちょいと早めの日記です。 本当は今日、豊田スタジアムで「モーニング娘。」のコンサートがあったのですが、娘が先回行った時、「予定していた衣装とも違うし曲目も違うしおかしい!」と言っておりまし... 2003年8月17日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) もう休みもあと一日・・・ ここ数日は雨模様で肌寒く、なんなんでしょうね。 部屋の模様替えも何とか一段落。 あとはそれぞれがきちんと整理すればいいところまできました。 今日も段ボール箱をいくつもエコステーションに捨てに捨ててきました。 ガレージには、今度のゴミ出しに出... 2003年8月16日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 今日のトップニュースは・・・ 何がなんでも終戦記念日。 そのニュースが一番に来ないといけない国だと思うのですが、北米の停電騒ぎはありましたが、二番目でも三番目でもありませんでした。 ニュースでさえトップニュースで扱わないようでは、もう8月15日が終戦記念日だということす... 2003年8月15日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 西部警察2003・・・ 今日の天気はいったいなんなんでしょうね・・・。 冷たい雨が降り、気温は9月とか10月並みだそうです。 天気予報では、来週はまた暑くなるとは言っていますが、今年はまったく夏の気分がしませんね。 水不足や、電力不足が心配になるくらい、じりじりと... 2003年8月14日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 盂蘭盆・迎え盆 「お盆」というのは当たり前の言葉として使っていますが、正式には「盂蘭盆」あるいは「盂蘭盆会」、「盂蘭盆供」とかいいます。(って、このくらい知ってますよね。(^_^;)) 「盂蘭盆」という言葉は知っていましたが、ちょいと調べてみたらこの言葉、... 2003年8月13日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 1日が早いですね・・・ 夏休みには、3階の子どもたちの部屋の模様替えをしようとしていたので、出かけることもなくもくもくと毎日家具の移動などの作業です。 けっこういいベビーベッドと木製二段ベッドとパイプ式ハイベッド2個がいらなくなったので、明日リサイクルショップに見... 2003年8月12日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) みなさんのところはどうですか? 毎日メールがかなり届くのですが、最近、その中で変なの多くないですか? 英語の送信者名、タイトルのが多いのですが、日本語のもあります。 たとえば、タイトルをいいますと、 「未承諾広告*5億9千万円収入証拠から3億円へ一歩」 「未承諾広告※話題... 2003年8月11日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 夏らしい、いや憎らしい天気・・・ 昨日とうって変わっての暑い快晴の一日。 本当に憎たらしい夏らしい良い天気です。 でも、伊勢の「子どもわくわく体験フェスティバル」が一日だけでも、開催されたことを喜ぶべきでしょうね。(^.^) やっと、パソコンも調子を取り戻し、夏休みにやる予... 2003年8月10日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 置かれたままの荷物・・・ 子供が遠足を楽しみにしているのと同じように、今日という日を私は1ヶ月前から楽しみに楽しみにしていました。 それがねぇ~、台風ほぼ直撃の当日になるとはなんということなんでしょうね。 よっぽど誰か・・・いや私の行いが悪いのでしょうね・・・。 昨... 2003年8月9日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 準備完了! 明日の伊勢行きの準備がやっと終わりましたが、7時に開催するかどうか決まるとの連絡が入りました。 たぶん、午前中は影響は残ると思いますが、伊勢ならば昼前から天気は回復してくるのではないでしょうか。 さて、今日は明日の運転もありますので、もう寝... 2003年8月8日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) やっとの思いで・・・修復・・・ 台風は来るわ、パソコンは壊れて準備は出来ないわで、果たして8月9日は度ないなるんでしょうか。 ・・・・・・★ 今日の日記は自分のパソコンで書いています。 やっとの思いでここまでもってくることができましたが、突然のことでアドレス帳はバックアッ... 2003年8月7日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 8月6日は・・・ 8月6日は、「ハム太郎」の日でも、「AE86」の日でもありません。 私が子供の頃は、58年前のこの日の出来事を描いたマンガがたくさんあったものです。 皮膚を引きずって水を求めながら歩く人々、水を飲んで生き絶えた人々、そういう場面が今でも記憶... 2003年8月6日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) パソコンが壊れた!!! 今日の更新アップ終了後、その確認をしている途中、突然パソコンのあの青い画面が出て、「Cドライブが壊れています」と出てしまいました。 昨夜、3GBくらいのディレクトリのドライブ間の移設をしたのがいけなかったんでしょう。 そのあときちんとスキャ... 2003年8月5日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) プロジェクトの精神・・・ たしか両親が折った折鶴がたくさんあったはずので、さがして関西学院大学か広島に送ろうとしたのですが見つかりませんでした。 もっと歴史を見つめて8月6日という日、8月9日という日を大切にし、バカなことはしないで欲しいと切に思います。 ・・・・・... 2003年8月4日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 暑い日にはおうちの中で・・・ エアコン効かせて、アイスを食べて、冷やし中華で腹ごしらえをして、4歳児と遊んで、眠たくなったら昼寝をする。 なんと贅沢で、不健康な過ごし方なんでしょう。(^_^;) 暑い日こそ外で汗をかいて、うまいビールを飲む!というのが一番健康的でしょう... 2003年8月3日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) またも、散財・・・ 散財しておいてニコチャンマークはないとは思うのですが、モノを買うということは嬉しいことです。 今日は、家族全員で、松坂屋で「タミヤギャラリー」、名古屋駅新幹線口近くの「アニメイト」(これは娘の要望)、大須赤門の模型店「夢らんど」に行くつもり... 2003年8月2日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) いろいろ疲れた・・・ 昨夜から今夜までいろいろと疲れました・・・。 今日は、夕方浴槽の水漏れ問題で、セ○スイさんとト○タ住宅さんに来て頂いて、私の思うところをすべてお話しました。 以前の私ならば、たぶんもっときつく責めるような言い方をしていたと思いますが、案外感... 2003年8月1日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)