「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「愛・地球博」のチケット・・・ 「我が家にとって大切な青少年公園を壊し、自然を破壊する万博なんて行くものか!」と思っていた私。 大阪の花博も意地で行かなかった。 しかし、大阪万博は、喜んで小学校の行事としてジャージ姿で行った。 つくば博も夜行バスに乗って行った。 岡崎のあ... 2004年3月31日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 自動っていうもの・・・ 今日はト○タ病院に行ってきたんですけど、そこも例の六本木ヒルズの回転自動ドアと一回り小さいものですが、同じ製品がついているのです。 使用を制限しているそうですが、あの事故で男の子が受けた圧力は800Kgだったそうですね。 頭に800Kgの重... 2004年3月30日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) アクセス解析 昨日、アクセス解析を主なページに入れたんですが、今日の夜になってとたんに表示が遅くなってしまい、1日でやめてしまいました。 Kagoyaのサーバーでも各ページのアクセス数や、1日の転送量(1GB以上もある!)までわかるのですが、少し見にくい... 2004年3月29日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) Langさんち襲撃! 今日はとてもいい天気で、気温も動くのにちょうどいい感じでしたね。 今日は、以前より予定していたLangさんち襲撃を決行いたしました。 決行メンバーは、さかもっちゃん、KADちゃん、そして最近の遊び仲間MR-Nさんと私の合わせて四人。 私は、... 2004年3月28日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) BIOSをアップデートしてしまったら・・・ 今日は天気もいいので、子供と遊びに出かけようと思っていた昼前、私はとんでもないことに手を出してしまったのでした。 たまたま、私のパソコンのマザーボードのホームページを見ていたら、新しいBIOSが提供されていました。 特に今は不都合な事はない... 2004年3月27日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 山超え谷超え・・・ ストレスで一度心の糸が切れてしまうと、それを元通り繋ぐのには切れ始めてから直そうとした間の時間の何倍もかかるらしいです。 イメージとしては、糸が切れてだんだんと悪い方に落ち始めるのですが、どこかで上向きに修正しようと努力(治療)をすると、し... 2004年3月26日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「M」という組織を見て・・・ 今日はとても気分が良い一日。 昨日、大切な友人からもらったアドバイスがきいているのだと思います。 ・・・・・・★ タイトルの「M」ですが、サイズの「M」でもありませんし、ましてやヘンタイの「M」ではありません。 関係者の方や、「M」好きの方... 2004年3月25日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ネットオークション ヤフーオークションで「Warachan'sモデル工房」の車種別ギャラリーの写真を無断使用された時に、相手に抗議するためにオークションのプレミアム会員になりました。 すぐに脱会して1か月分だけですまそうと思っていたのですが、とうとう私もオーク... 2004年3月24日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) くつろぎサロンでの音楽発表会の論争、その後・・・ 昨日書いた、いかりや長介さんですが、趣味は鉄道模型だったという話を聞きました。 「列車を走らせて喜んでいた」 仕事人間と思っていましたが、そんな一面もあったのかと思うと嬉しい気持ちがします。 本日は、通夜です。 合掌。 ・・・・・・★ 2週... 2004年3月23日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) いかりや長介さんの死・・・ 今日から、気まぐれ日記を再開します。 どういう心境の変化かと言いますと、今までのように自分の生活をさらけ出すという事ではなく、世の中の出来事に対して自分の思った事を書きたいと思う気持ちがやはり強くなったということでしょうか。 もともと文章を... 2004年3月22日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)