2004-09

「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

再発!

てぇふう一過、秋晴れの晴天。 しかし私の心は晴れません。 一昨日、昨日と本当に根を詰めて仕事をしたので、その反動がまだ治りきっていない風邪を引き戻してしまいました。 薬をきちんと飲んでいればよかったのですが、火曜日からは調子が良かったのでや...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

北海道へのお供のお色直し・・・

前線の影響で、三重県では台風が来る前から凄い雨が降りました。 今年はこういう集中豪雨が各地にあって、しかも台風上陸が多くて、やっぱり異常気象なのでしょうかね・・・。 また亡くなられたり、財産が水の中にという被害にあわれた方がたくさんいらっし...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

なんとか回復したどー!

普通なら、多少熱があっても動いたりするのですが、さすがに今週は北海道行きがありますので、昨日は薬も飲んでおとなしくしていました。 寝るときにはまだ37度台の熱はあったので、おでこにひやひやシートを貼って寝ました。 で、今日の朝。 気分も悪く...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

発熱・・・

おパソの発熱なら当たり前ですが、私の発熱はいただけません。 おパソの前に座るのも辛い一日でして。(継続中) 久しぶりの高熱で、意識朦朧、最低です。 (38度ちょい程度ですが、わたしゃ熱には弱いんです。) こういう日は、とにかく寝るに限ります...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

コナミ絶版名車コレクション!

今日は休日にしては珍しく朝6時に目が覚めました。 昨夜は早く寝たせいかも知れません。 せっかく朝早く目が覚めたので、北海道準備の資料を作成しようと、Mizさんから送られてきたエクセルデータを開こうとしたら・・・ エクセルさんがだんまりになる...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

160GBのテレビぶぅあぁんぐぅみぐあぁ・・・・・

「逝って」しまったかも知れないハードディスクを買ったお店に持って行きました。 デバイスとしては認識されるのですが、カチ、カチ、カチと音がしてハードディスクとしては認識されない状況がお店でも再現できました。 この症状は基盤(インターフェース)...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ふりこ細工の心・・・

今日は、朝からなぜか穏やかな気持ちでした。 タバコ部屋でタバコくゆらせながら資料の構成を考えている時にも頭の中でまわるのは、村下孝蔵の「初恋」とかまやつひろしの「我が良き友よ」。 男なんてしょーもないもので、すぐに昔を懐かしがったりする。 ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ちょいとまずいぞ・・・(^_^;)

今日、まずい事を聞いてしまった・・・。 このホームページを会社の同じ職場のある人たちが見ているんだとさ・・・。 見ているなら見ているって言えっちゅうの!(^_^;) まぁ、私と、ここのWarachanである私は別人格(?)だし、このホームペ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

久々に機嫌が悪いぞ・・・

まぁ毎日いろんな事があって腹立たしい事もありますが、それは皆さんも多かれ少なかれ同じでしょう。 そのいろんな事を忘れるために、人は自分の好きな事をしたり、おいしいものをたべたり、いろいろと発散するのです。 私の発散は、言うまでも無く模型製作...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

勇み足のSP2・・・

タバコの本数が最近多いな・・・。 また血圧の先生に叱られちゃうかな。 WondowsXPのSP2のFAQのページを見ていました。 インストールしてしまってから情報を得ても仕方がないのですが、いろいろと問題があるようです。 メール送信時のメー...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

今日は、体がヘンだった・・・(^_^;)

今日は朝8時に会社に行ったのですが、めっちゃ辛かったです。 朝ごはんは食べられないので、冷たいお茶を2杯飲み干して出かけました。 会社は会社で冷房が効きすぎるのか、私の自律神経が狂っているのか、足が冷たくて寒気がする始末。 明日までに作らな...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

懐かしい再会・・・

今日は小学校の同窓会がありました。(^.^) 小学校を卒業をしたのは1970年ですから、もう34年になります。 小学校の同窓会で先生を交えての集まりは今回が初めてです。 田舎の学校でしたので、同学年は一クラスで級友は45人。 (残念ながら、...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ひとやすみ、ひとやすみ。(^.^)

なぁ~んか、ひとつの製作が終わるとすごい充実感がありますねぇ~。 このまままた次の作品に入ればサクサクと手が動くんですけどね。 しかし、今日はやらないといけない仕事もあったし、明日のある事への準備もあったし、製作後の机まわりの掃除もあったし...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

スト突入・・・

いよいよプロ野球選手会がストにはいります。 プロ野球ファンとしては試合も見たい、しかし選手の気持ちも痛いほどわかるという感じかもしれませんね。 なにしろ、好感度の高い古田選手が会長ですから、よけいに彼の努力や考えに同調してしまうところがあり...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

あっけなく完成?(^_^;)

昨日の不調が嘘のように、今日は気分がいいです。 ロックタイトゼクセルGT-Rもいよいよ完成に近づいてきました。 なぜ、3年以上も前に手をつけながら、製作をためらっていたのか、今となっては不思議な気がします。 この類のクルマを製作していらっし...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ホームページ・・・

私ももうホームページを立ち上げてから4年以上になります。 立ち上げた頃の熱意に比べれば、今の熱意は半分以下でしょうか・・・ そのくらい、立ち上げた頃はいろんな事を考えていました。 自分のホームページの「特徴」、「ウリ」は何にするか、自分も楽...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

死刑執行・・・

突然飛び込んできたニュースですが、3年前の大阪池田小での児童殺傷事件の犯人である宅間守死刑囚の死刑執行が、今日行われたという事です。 あの9.11と同じく、この事件ももう3年になるんですね・・・。 最後まで遺族の方への謝罪無し、という結果に...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

時をかける少女・・・

私は、最近テレビはパソコンで見る事が多いのですが、昨夜はパソコンを閉じようとしたら、画面で懐かしい「時をかける少女」をやっていました。 懐かしいというのですから、もちろん最初の原田知世のです。 南野陽子のでも、内田有紀のでも、中本奈奈のでも...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

リフレッシュした後に思う事・・・

三日、「気まぐれ日記」をお休みしました。 最近ここに書くのが個人的な愚痴っぽくなるのはなぜかとよく考えたら、近頃新聞を隅々まで読んだり、ニュースをゆっくりと見るという事が少なかったからかなと思います。 また、日々そういう事を考える余裕や時間...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

(__)。。ooOZZZZ

(__)。。ooOZZZZ
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

(__)。。ooOZZZZ

(__)。。ooOZZZZ
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

(__)。。ooOZZZZ

(__)。。ooOZZZZ
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

現実からの逃避・・・

私が模型製作に没頭しているという事は、実はあまり良い状態では無いのです。 仕事に集中している時は、実は家でも仕事の事を考えたりして、模型製作の手はあまり進みません。 家庭が楽しければ、それもまた模型製作の手はあまり進みません。 模型製作が進...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ソングダー上陸!

模型製作以外に集中力が持てなくなっています。 まだ好きな事ができるうちはいいのですが、「模型もつくりたくないや・・・」と感じてくるとまたダウンですね・・・。 今日の火曜サスペンス劇場で、片平なぎさが言った言葉。 「今なげてしまったら、今の自...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

疲れがとれません・・・

疲れがとれません・・・。 頭痛と肩こりと疲れで、仕事になりません・・・。 もちろん、模型製作も今日はちょいと塗装しただけ。 皆様、体調を崩しやすい時期、お体ご自愛のほど・・・。 ・・・・・・・★ 昨日の地震のメカニズムはあまりよくわからない...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

震度4の地震が2回も!!

いや~、大変な日になりました。 夜に足りなくなった塗料を近くの模型店に買いに行って、返ってくるなり地震が起きました。 最初は小さな揺れだったのですが、なかなかおさまらずに次第に大きな揺れになって、このままひどくなるんじゃないかと思うくらい不...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

製作と制作・・・

せっかくの休日なのに昼にしか起きて来る事ができないというのは、やはりかなり疲れが体にたまっているのでしょうね。 あれほど手が動かなかった模型作りですが、手を付け始めるとこの進み方です。 なぜ、今まで製作意欲がわかなかったのか不思議なくらいで...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

相互リンク・・・

昨夜も、今日も、涼しい感じのする日でしたね。 日の落ちる時間も早くなりましたし、もう秋ですねぇ~。 やっと少し体調が戻りつつありますが、まだ会社では時折辛い時があります。 今日は、初めて会社の健康センター(すこやかはぁと館と言います)に行っ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ほっと・ちょっとニュース

数日前にも少し書きましたが、私の地域の中日新聞の専売所は、毎月第一日曜日にその専売所で製作した「ほっと・ちょっとニュース」というのを発行しています。 私の奥さんはその製作に携わっています。 日曜日の広告の中にはさまれて配達されますので、その...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

重苦しい一日・・・

今日は、重苦しい一日。 あまり書きたくもありません。 ただ、楽しそうな事がひとつ。 小学校の同窓会の日程が決まりました。 思っていたより早く、北海道に行く前です。 製作にかける時間がこれで少し減って予定外です。 なんとかこの9月に2作品は作...