2005-02

「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

春はまだ遠し・・・

昨年の2月は1ヶ月会社を休みましたので、きっと昨年の今日は重い気分と行ける気分とで辛さと嬉しさが交錯していたような気がします。 今年はなんとか調子が良かったのですが、今日は最悪状態に陥ってしまいました。 気分も沈み込んで、頭もずーーんと重く...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

時間の使い方・・・

最近一日の時間が早く過ぎていくようで、とても焦りの気持ちがわいてきます。 昔は休日はのんびりとした朝があって、ゆっくりと時は流れてのんびりといろんな事をしていたように思います。 それが最近は、いろんな事をやらないといけないと急かされる精神状...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ベレット完成!

思った以上に時間がかかってしまいましたが、やっとベレットが完成の運びとなりました。 今回も、何度か失敗をやってしまいましたが、完成後の撮影中に作品を落としてしまうというハプニングもありました。 なんとか、フェンダーミラーが片側取れるというダ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

40年ぶりの再会!

40年ぶりの再会!といいましても、人とではありません。 やっと出会えました、「ジャイアントロボ」。 私が覚えているシーンは、瓦礫の中で草間大作がジャイアントロボと出会うところと、GR2が海の中で腕を魚雷のように発射して攻撃するところくらいで...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

体脂肪率27%!

今日は会社の健康診断。 普通は年齢が偶数の時はフル検診、奇数の時は簡易検診なのですが、私の職位になれば毎年フルコースの検診をしてもらえます。 それだけ、会社は「あなたたちはよく働きなさい!」といているような気がして、ありがたいようなありがた...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

発売延期?

今日は仕事が終わったら楽しみに本屋さんに直行です。 そうです。 昨日の日記で書いた、「完全版ジャイアントロボ(上)」の発売日なのです。 しかし・・・ 大きな書店なのに探しても探してもありません。 いきつけの数軒の書店に行ってもありません。 ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

宇宙船レッドシャーク!

仕事がなかなかうまい方向に整理できなくて苦しい日々を送っています。 気楽な立場であれば、仕事に対しても気楽に考える事ができるのですが、責任ある職位につかせてもらって、このアウトプットじゃいかんわなぁ~、と悩ましいこのごろです。 私が入社した...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

2時間待ち・・・

今日は精神科の定期診察。 昼休みに診てもらおうと12時半に予約をしたのに・・・。 私が診察室に入ったのは14時半を過ぎていた・・・。 たぶん、以前の私ならば、 「責任者、出てこーい!」 という事になりそうですが、今日は私のお気に入りの先生。...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

昨日は父の誕生日・・・

昨日2月19日は、私の父の80回目の誕生日でした。 70歳の古希の時には弟夫婦とでお祝いをしたのですが、77歳の喜寿のお祝いは私に余裕がなくお祝いを忘れてしまいました。 そして昨日80歳。 傘寿というらいしいですが、お祝いの品物を持って実家...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

またまたふたばで・・・

ふたばちゃんねるで、また「Warachan'sモデル工房」のURLが晒されました。 教えて君に礼儀を注意したからか、勝手に画像使った事を注意したからか、まったく別の人か・・・。 まぁ実害は無いからいいですが、余計な話題になる事はいい気分では...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

セントレア発進!

本日、中部国際空港「セントレア」が開港しました。 初めての最初からの民間空港で、平野社長はトヨタ出身です。 成田と関空とこれからどう競っていくかがとても楽しみです。 私はあまり飛行機は利用しないし、したくない人間ですので、セントレアに行く事...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

不機嫌なジジイ・・・だと?

不機嫌なWarachanと言ったら、誰かさんが、不機嫌なジジイと言いやがった。(^_^;) 正確に言うと、言おうとしやがった。 怒っているのではありません。 何故先にそれを思いつかなかったのか、とても悔しかったのです。 くそーーー、やっぱ、...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

とっても不機嫌な私・・・

自分自身の弱さに対する情けなさ、人の期待に沿えなかった自己嫌悪にとても不機嫌な私。 そんな時に見たある事件の報道に対する偏見にまたまた不機嫌な私。 (この件は、「心の表現」をご覧下さい) いつもなら軽く見逃す程度のものですが、勝手に私のサイ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

不機嫌なジーン・・・の・・・

私の今のイチオシドラマは、「不機嫌なジーン」なのです。 竹内結子が好きというのもありますが、私はもともとコメディータッチのドラマが好きというのもあります。 (「ごくせん」もその類ですよね。) 竹内結子演じる仁子のキャラも最高ですし、それに増...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

またバッテリートラブル・・・

玄関灯の電球が数日前から切れていたので、夕方買いに行こうと思ってグランビアちゃんに乗ってキーをまわすと・・・ 「グル!・・・・」 あらら、バッテリーがあがってしまっています。 そういや、週に2、3回は自分のクルマで会社に行っていたのですが、...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

生命保険・・・

今日、生命保険の更新をしました。 生命保険というのは本当は家に相当する高い買い物ですので、無駄が無いように5年ごとくらいに、家族の状況を見ながら見直していくべきものなんですけど、だいたいは、保険料が安いからと若い頃に高いのに入らされて、その...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

建国記念日・・・

って何の日? その問いに答えられる方はどのくらいいるんでしょうか。(^.^) そもそも、今日の祝日が「建国記念日」だって事を知らずに過ごしてしまう人も多いのでしょうね。 まぁ、そんな事は常識でしっていなくちゃいけない!なんてかたい事をいうつ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

メール受信不能・・・

いつものように家に帰って来てパソコンを立ち上げてメールを受信しようとしたら・・・ 65通あるメールが64通まで取り込めて、最後の1通でサーバーエラーとなって取り込めない。 サーバーエラーとなっているものだから、サーバーからメールが削除されて...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

2月9日=肉・・・

最近、ズボンのウェストがきつそうというので、ひとつ大きめのウェストサイズのズボンに替えてくれました。 最初は、これは楽だなぁ~、と思っていたのですが、昨日酒に酔いつぶれてズボンを脱がしてもらおうとした時に、 「あれ?、ズボン替えたはずなのに...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

飲みつぶれました~。(*^¬^*)

今日は仕事帰りにご接待を受けました。 おいしい料理を食べて、きれいなおねーちゃんのところに連れて行ってもらう予定でした。 この日のために体調を戻してきたといっても過言ではありません。 しかし! 私、久しぶりのお酒で、ビール、芋焼酎、日本酒な...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

耐えれば何とかなる!

今日は朝5時くらいに目覚め、調子がいいのかなと思ったら、体が重くて咳も出るし熱っぽい。 かと言って会社を休む事は出来ないので、いつもより早めに出勤。 タバコでも吸おうかとタバコ部屋に行って、タバコを一口吸ったら、苦い苦い。 まったくおいしく...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ぶり返す・・・

今日は、ベレットの製作はなんとか行いましたが、咳に鼻水、頭痛に肩こりとまた体調がよろしくありません。 調子のいい時があるのだろうかと思うほど、最近は体調がよろしくないですね。 今日は、今日のうちに早く寝ることにします。
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

ケーブルモデム交換。

今日はケーブルモデムの交換の日でした。 事前に郵便で連絡があったそうだというのですが、そういう書類は見たことがありませんでした。 プロバイダに確認して確かにそういう作業を行っているという事を確認して、今日の交換となりました。 書類が無いし、...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

芳しくねぇ・・・

どうも体の調子が良くないと精神的にも弱いもので、すぐに物事をネガティブに考えてしまいます。 こういう日は、何も考えずに寝るに限ります。 ・・・・・・・★ 何も今日は書かずに終り、と思っていましたが、近くのイトーヨーカドーで今日腹立たしい事件...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

インフルエンザ・・・

節分・・・ですが、今年は豆まきはちょいと中止です。 西南西に向かって巻き寿司を一気に食べて、歳の数だけ豆を食べるだけにしました。 なぜならば・・・ 私と長女以外がインフルエンザA型に感染していることがわかったからです。 どうりで、異常な高熱...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

60Aを超える夜・・・

昨夜の出来事。 この日記に、うちはエアコンで暖房をまかなっていると書いて、そのあと風呂にはいりました。 今日、健康診断があるのでしっかりとからだをきれいにして、浴室からでました。 からだを拭いて、さてフサフサ黒髪を乾かしましょうと、ドライヤ...
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)

寒い夜・・・

今日は今年の冬で一番の寒さです。 私の家の暖房器具はエアコンのみなのですが、リビングはまだしも私の部屋は1階にあるためになかなか暖まりません。 しかも、塗装用の換気扇があるわけですから、そこからかすかに冷たい空気が入ってきます。 塗装しない...