横山光輝マンガ 手に入れたかったけれども・・・ 6月16日に始まったオークション。ずっと価格を気にしながら過ごした一週間でしたが、昨夜終わりました。 商品は、1964年から66年にかけて発売された光文社カッパコミクス(コミックスではありません)の鉄人28号全20巻。連載されていた月刊少年... 2007年6月24日(日) 18:16 横山光輝マンガ
家族の話 ある日の夕方の出来事 昨日の夕方の出来事。 我家にまた救急車がやってきた。 今朝も鮮やかに残る血痕。 あまり驚かすんじゃないよ。 はじめて救急車の助手席に乗った娘から聞いた話。 サイレンのスイッチは、「ピーポー」と表示されていたらしい。 「右に曲がります」とか「... 2007年6月19日(火) 23:45 家族の話
横山光輝マンガ 別冊少年サンデー・伊賀の影丸 やっと手に入れました。別冊少年サンデー、伊賀の影丸特集。しかもまとめて5冊。1965年のものですから、なんと42年前のものです。定価130円というのがその長い年月を実感として感じます。 実は、私はこの本は何冊かリアルタイムで持っていたのです... 2007年6月14日(木) 23:59 横山光輝マンガ
模型全般 北澤さんの、Vol.005 "パソコンに向かうことが趣味"のような生活は卒業できつつあるような気がします。この一週間もパソコンをまったく立ち上げない日が続いていました。メールはすべて携帯電話に転送されますので、別にインターネットに触れないでいても不都合は感じません。 ... 2007年6月10日(日) 23:59 模型全般
徒然の思い 卒業 5月28日の月曜日は、勤務先の決算報告。 外向けの話もあり内向けの話もあり。 具体的には機密上何も言えませんが。 同じ日、勤務先の環境部署による「不都合な真実」上映会。 もちろん無料なので観てきました。 しかし・・・、思っていたものとは違う... 2007年6月2日(土) 21:54 徒然の思い