製作記:昭和の鉄道模型をつくる 昭和の鉄道模型をつくる~NO.8~ 今日は久しぶりに模型趣味に没頭していました。 最近は仕事や部屋の整理などで忙しくて、「昭和の鉄道模型をつくる」も「C62を作る」も手付かずでたまったままになっています。とりあえず、置き場所も確保しましたので、まずは「昭和の鉄道模型」の製作を... 2008年1月26日(土) 23:59 製作記:昭和の鉄道模型をつくる
日記/出来事 壊れた郵便受け 一昨日、冊子小包が届きました。 ヤフオクを利用する我家にとってはよくある光景です。 でも、いつもと違っていたのは、我家の郵便受けの裏の取り出し口のプラ製扉が大きく半分に割れていたこと。誰が割ったのかはわからない状況でしたが、冊子小包が郵便受... 2008年1月25日(金) 23:54 日記/出来事
音楽全般 ガロ ?姫鏡台? 仕事から帰って来て、自分の部屋でゆっくりできるのがだいたい夜の11時くらい。それからメールチェックをしたり片付けをしたり、鉄道模型をいじってみたり。それに飽きると椅子に座って好きな音楽を聴く。 部屋を模様替えするまでは、こういうゆったりした... 2008年1月21日(月) 23:59 音楽全般
日記/出来事 2008模様替え、完了! 先週の土日からはじめた部屋の模様替えがほぼ完了しました。今回はなんとか満足できるものになったと思います。作りつけできれいな収納というわけではありませんので、ごちゃごちゃしている感じは否めませんが、部屋の中にいる感覚はけっこう落ち着きます。作... 2008年1月20日(日) 22:04 日記/出来事
日記/出来事 ♪私は?しくじった? ♪でも わたしは?しくじった? ♪でも わたしは?しくじった? 熱狂的キャンディーズファンだった私の頭の中に、今日はこのメロディが鳴り止まなかったです。 ♪そう あの人は花の名教えてくれる ♪微笑み返してくれる ♪抱きしめてキスして... 2008年1月18日(金) 23:02 日記/出来事
日記/出来事 査定の季節 私の給与は、時間給ではなく成果に対する固定給で年棒のようなものです。 今の季節、部下の査定もしますが、当然私も査定されます。 その結果で、この一年の毎月の給料が決まってしまいます。 その面接が今日ありました。 昨年は自分でも少し手ごたえを感... 2008年1月17日(木) 23:29 日記/出来事
日記/出来事 後任の秘書 現在の秘書の契約が来月切れますので、探していただいていた後任の方との面談を本日おこないました。 面接とは違ってすでに書類審査で受け入れを決めたあとの業務打ち合わせの面談ということになるのですが、やはりどういう人なのかはお会いするまで気になり... 2008年1月15日(火) 22:19 日記/出来事
日記/出来事 またも模様替え 昨年の夏に自分の部屋のレイアウトを大変更したのですが、どうも居心地が良くない。 鉄道模型をするために大きな鉄道模型のジオラマ(レイアウト)をメインに置いたのですが、オーディオもまともに聴けない、肝心の鉄道模型も過去に作りかけたレイアウトでは... 2008年1月13日(日) 23:47 日記/出来事
日記/出来事 ハッピーな50thバースディ 誕生日と言っても、いつもは何事も無くさらりと過ぎていくのですが・・・。今日はいろいろと思いもよらない出来事がありました。 家族はこんなケーキを準備して待っていてくれました。 真ん中の娘は絶対に50本のローソクを立てると言っていたらしいのです... 2008年1月11日(金) 23:59 日記/出来事
徒然の思い 判決 今日、福岡地裁で福岡の3幼児死亡事故の判決が出ました。 いろんな意見や考えがあるのでしょうが・・・私の感じたことを徒然に。 普通にルールを守って運転していても、残念なことに事故は起きることがあります。 ちょっとした油断、不注意、健康、アクシ... 2008年1月8日(火) 23:59 徒然の思い
日記/出来事 とらやの羊羹 昨年末、12月29日から31日に東京ビックサイトでコミックマーケットが開催されていました。毎年のことなのですが、真ん中の娘はそれを見に行くためにその期間ずっと東京に行っていました。 その時のおみやげが、とらやの羊羹。 「夜の梅」という小豆の... 2008年1月6日(日) 23:52 日記/出来事
その他 WiiFit、初トレーニング 久々にWiiFitをやりました。 今回はバランステストだけではなく、しっかりとトレーニングもしてみました。 ヨガ、筋トレ、有酸素運動、バランスゲームとあるのですが、まずはとっつきやすいバランスゲームをやってみました。 バランスゲームは、最初... 2008年1月5日(土) 23:44 その他
家族の話 伊勢神宮・初詣で~2008年 正月から忙しい我が家の家族ですが、今年は1月4日に家族全員の時間が取れましたので、恒例の「実家帰省&伊勢神宮初詣で」に行ってきました。 今年は年初から、晴れてはいるものの局地的に雨が降ったりという不安定な天気が続いていましたが、今日は朝から... 2008年1月4日(金) 23:59 家族の話
オーディオ AVアンプ・AVC-1550使用感 徳永英明のアルバム「ヴォーカリスト」が欲しいな、と娘に話したことがあって、それを覚えていてくれて今日買ってきてくれました。しかも「ヴォーカリスト」1?3までの3枚。 CDアルバムくらい自分で買えと思われるでしょうが、娘は今ソフトショップでア... 2008年1月3日(木) 23:59 オーディオ
徒然の思い 50回目の元旦 2008年が始まりました。 私にとって50回目の元旦です。 今年は50年という区切りのものがいくつかあります。 その中の一番は、東京タワー。 それと地元のある地方局。 それらと私は同い年というわけなんですよねぇ。 その50回目の元旦、私の住... 2008年1月1日(火) 23:59 徒然の思い