日記/出来事 ○△※が来る! 明日の夜、○△※が私の部屋を来襲します。 なので、今、部屋をそれなりにきれいにしています。 でも、どうなるのでしょう? ○△※は何をお求めなのでしょう? 急に来襲したいとおっしゃる目的は? 初めての経験で期待もあるし、不安もあるし。 明日の... 2008年3月31日(月) 23:45 日記/出来事
製作記:C62を作る 久々の「C62を作る」。 この休みは、買ったままずっとためこんでいた、「C62を作る」の製作をやっていました。 すでに29号にもなっているのに、私は第4号までしか進んでいません。時間にしても、先回作ったのが昨年の10月15日ですから、もう半年近くも手をつけていなかっ... 2008年3月30日(日) 23:07 製作記:C62を作る
テンプレート画像の変更 テンプレート画像の変更~2008年3月30日~ 先週の最初の頃から、勤務先の駐車場にある桜がチラホラ咲き始めたのを目にしていました。 今週、満開の桜を楽しめるかなと思って近所の公園にいったら、もう足元には開花そのままの桜の花が落ちています。今年は、満開を意識しないまま、桜の季節も終わろう... 2008年3月30日(日) 18:01 テンプレート画像の変更
徒然の思い 暑さ寒さも彼岸まで 寒い寒いと思っていた季節も過ぎて、花粉だの桜前線だのという言葉が飛び交うこのごろです。 暑さ寒さも彼岸までというように、春の彼岸の中日である春分の日がその季節の変わり目を実感させてくれるようです。 春一番が吹き荒れ、雷が鳴り響く。 いかにも... 2008年3月20日(木) 23:39 徒然の思い
ぶらり家族旅 家族の休息、おやじの休息 近場でのんびりとしたいと思って見つけた勤務先の契約保養所の特別キャンペーン。 場所は鳥羽シーサイドホテル。伊勢とか鳥羽というところは、私が高校生時代に親しく過ごした場所ですが、泊りがけでのんびりと過ごしたということもなく、一度海の幸をたべな... 2008年3月17日(月) 23:31 ぶらり家族旅
鉄道模型全般 私鉄電車ガイドブック5・近鉄 ずっとオークションで探していたものがやっと手に入りました。 東京工業大学鉄道研究部編 誠文堂新光社の「私鉄電車ガイドブック5・近鉄」です。本当はこの版よりも古いものが欲しかったのですが、とりあえず、こちらだけでも手に入って嬉しくてたまりませ... 2008年3月15日(土) 23:59 鉄道模型全般
トヨダG1型トラック製作記 佳作、げっとぉ~!? トヨダG1型トラックのコンテストにて、「佳作」をゲットです!!! で、他の作品を見ると、特別賞、優秀賞、大賞・・・ そうなのね、佳作って参加賞みたいなもんなのね。(^^;;; まぁ、短期間にあそこまで作りこむ猛者ばかりの中では、当然の結果で... 2008年3月14日(金) 23:16 トヨダG1型トラック製作記
製作記:昭和の鉄道模型をつくる 特製アクリルケースが届いた! 最近さぼり気味の「昭和の鉄道模型をつくる」ですが、今日、特製アクリルケースなるものが届きました。 いいお値段するから当然と言えば当然なのですが、まぁ立派なものだこと。 アクリルが少し弱々しいと感じるのと、木製の台の塗装がイマイチかなとは思い... 2008年3月13日(木) 23:24 製作記:昭和の鉄道模型をつくる
日記/出来事 きっと明日は熱が出る・・・ 昨日から、鼻水が出て咳も出るようになってちょっと苦しいのです。 職場の同僚たちは、 「花粉症ですね?」 と決め付けたように言いますがとんでもありません。 自慢じゃありませんが、私は生まれて半世紀、花粉症なんぞに苦しんだことはないのです。 ス... 2008年3月11日(火) 23:37 日記/出来事
テンプレート画像の変更 テンプレート画像の変更~2008年3月7日~ 寒い寒いと思っていた季節も、もう終わり。 花が咲き、木の芽が膨らむ季節になってきました。 昨年の2月3日に撮影した菜の花畑の写真をテンプレート画像に変更します。 菜の花の時期は過ぎつつあるようにも思えますが、実は菜の花の香りはこれからが春を... 2008年3月7日(金) 1:35 テンプレート画像の変更
日記/出来事 健康診断 今日は年に1回の健康診断です。 私の場合は毎年フルコースの検診を受けさせてくれるというか、受けなくてはいけない立場になっているのですが、これが実はけっこう気が重いものなのです。 バリウムを飲むのも(実際は排出するのが)大変だし、血液もかなり... 2008年3月6日(木) 23:59 日記/出来事
トヨダG1型トラック製作記 トヨダG1型トラック製作記 ~その7・完結~ やっと、完成しました。 今夜は写真のみ掲載とします。 大変でしたが、かなりの達成感を味わえるキットでした。 2008年3月4日(火) 23:37 トヨダG1型トラック製作記
日記/出来事 携帯電話水没事件を一席 会社から貸与されている携帯電話をな・・・ポケットに入れたまま洗濯機にいれてしもたんやがな・・・。 金曜日の夜のこっちゃ。 当然、洗濯機の中は水が出てくるわな。 携帯電話は水没しますな。 慌てて取り上げても後の祭り。 後の祭りって知ってまっか... 2008年3月3日(月) 23:20 日記/出来事
トヨダG1型トラック製作記 トヨダG1型トラック製作記 ~その6~ 毎日作業は続けているのですが、なかなかここに書く暇がありませんでした。 この休日でなんとか大きな部分の塗装はすべて終わりました。あとは、組み上げていくのが主となりますが、それにしても塗装は大変でした。特に荷台はマスキングだけで3時間以上はか... 2008年3月2日(日) 23:59 トヨダG1型トラック製作記