2008-12

徒然の思い

2008年回想

今年は私の一生の中でも決して忘れることのない特別な一年でした。 毎月に印象深い出来事があり、それを回想するだけで今年一年がリアルに甦ってきます。 前立腺生体検査事件、 尿管結石事件、 ガソリン高騰(のちに急落)、 大不況、 などの突発的出来...
日記/出来事

せわしい

「せわしい」を変換すると、「忙しい」となります。 ことしもあと三日。 今年中にやっておきたいことが山ほどあるにもかかわらず、なかなか自分の動きは若い頃のようにいきません。気持ちだけがせわしい感じになって、それに身体がついていかずに、ダラダラ...
日記/出来事

知恵と行動

最近、勤務先の社長の生の顔と声に接する機会が多いです。 今日も、朝から緊急幹部説明会に招集されて、社長からの生メッセージを聞いてきました。 企業というのは、利益がでないと手持ちの資金でやりくりしないといけません。 その自前の資金がなくなれば...
横山光輝マンガ

クリスマス・カロル

横山光輝の「クリスマス・カロル」という作品を初めて読みました。 この作品は1955年の「少女クラブ」12月号の付録だったもので、今回「横山光輝プレミアムマガジン」第5号の付録で初めて読むことができました。 ご存知のことかと思いますが、この作...
横山光輝マンガ

風夜叉

昨日、ヤフオクで落札した横山光輝の「風夜叉」が届きました。 この表紙は見たことはあるのですが、どんなストーリかも全然しらなかった作品で、ぜひ読んでみたかったので落札してしまいました。 届いた商品は、単行本ではなくて、1965年の少年マガジン...
テンプレート画像の変更

テンプレート画像の変更~2008年12月16日~

テンプレート画像を変更します。 京都・嵐山花灯路。 紅葉の時期が過ぎ冬本番となる12月中旬の一週間、京都・嵐山の夜が荘厳で雄大な景色となります。 2008年12月13日の夜に撮影した渡月橋と竹林の小径の写真です。 撮影データ (IMG_24...
ぶらりひとり旅

「京都・嵐山花灯路」のぶらり旅

今年最後のひとりぶらり旅は、今年二度目の京都です。 京都の紅葉はもうすでに時期を過ぎているのですが、混雑が嫌いな私はあえて時期をずらし、紅葉後の少し寂しいだろう京都を楽しもうと思っていました。ところがちょうどこの時期、嵐山花灯路があり、うま...