2009-02

レイアウト製作

8、9番目のセクション作り直し~Nゲージレイアウト製作記8~

先週の日曜日に製作した、8番目と9番目のセクション。(右の写真) 直線部分だからと簡単に作ったのはいいのだけれど、これがどうもしっくりこない。 複線ループだけのセクションにしてしまうと、単線ループのセクションを別に製作しなければいけなくて、...
徒然の思い

ボーダーライン

勤務先の株を毎月チマチマと買っているのですが、ここ半年の買い付け状況のお知らせが届きました。 同じ投資額なのに、今までにない株数の増え方。 現在の持株数と過去の全投資金を見ると・・・・ ボーダーラインは2,500円。 今が底値であってほしい...
日記/出来事

また、やっちまったなぁ?

パソコンメールを携帯電話に転送しているというお話は以前にも書きました。 スパムメールは届かないようにうまく制御してあるのですが、それでも一日に数多くのメールが届きます。 大事なものはフォルダわけして、そうでないものは一定期間残しておいて一括...
レイアウト製作

7~9番目のセクション~Nゲージレイアウト製作記7~

6番目のセクションの一部手直し。 カーブの部分が浮き上がってきてカントがなくなってしまいましたので、裏にベニヤ板をあてて虫ピンで線路を路盤に強制的に固定しました。 こうして不具合が出たら対応方法を考えてという繰り返しで、だんだんと手法が固ま...
レイアウト製作

6番目のセクション~Nゲージレイアウト製作記6~

6番目のセクションのベース完成。 ここは左手の手前部分です。 複線ループと単線ループが並んでカーブするところで、単線ループは一段高い部分を、複線ループは基準部分から、二段高い部分へ上がる緩やかな勾配となります。 複線ループの緩やかな勾配をど...
レイアウト製作

5番目のセクション~Nゲージレイアウト製作記5~

5番目のセクションのベースが出来上がりました。カーブで勾配で、かなり手間がかかるのを予想していましたが、案の定、考えながらでモタモタしてしまいました。 初代レイアウトでは、見えなくなる部分まで見栄えを気にしていましたが、今回はかなりいいかげ...
徒然の思い

中川は中川でも・・・

昭一氏ではなくて、秀直氏を私はかなり期待しているのですが・・・。 自民党ならばね。 それはそうと、 あの醜態のあと、奥様が財務・金融担当大臣に向かって、 「頑張れ!日本一!頑張れ!」 と叫んでおられたことがとても奇異に映りました。 やはり住...
徒然の思い

リーダーの資質

組織のリーダーになるためには、いろんな力量や知識を試されます。 トップリーダーに近づけば近づくほど、その試す目は厳しくなります。 知識だけでなく、問題発見力、分析力、判断力、責任感、人材活用力など数多くの力量が試されます。 そこには、学歴や...
レイアウト製作

セクション作成中~Nゲージレイアウト製作記4~

数日前よりセクションの作成を行っています。 まずは今までのおさらい。 ベースボードの作りはこんな感じ。 以前にも書いた通り、2.3mm厚ベニヤ合板とエゾ松の12×24角材で組み上げてあります。 メタルラックの支柱を逃がすためにやや複雑な形と...
レイアウト製作

電気配線~Nゲージレイアウト製作記3~

初代レイアウトは、複雑なコントロールボードに憧れ、細かくギャップを入れブロック分けをして、そのブロックすべてに対しトグルスイッチでパワーユニットの選択と進行方向の選択ができるようにしていました。 初代レイアウトもトミックスの線路を使っていま...
家族の話

家内安全、景気回復、そして・・・

今年は正月から慌しい日々が続き、昨日、やっと実家に帰ることができて、恒例の伊勢神宮参拝にも行ってきました。 もう2月。しかも、先週の日曜日に内宮の宇治橋が架け替えのために閉鎖されたので、参拝客も少ないだろうと思っていたのですが大間違い。外宮...
徒然の思い

ブログ中傷事件

昨日のニュース。 スマイリーキクチさんのブログへの中傷書き込みで、男女18人を名誉毀損の疑いで書類送検、というもの。 中傷する人は、中傷される人の気持ちなどわからないのでしょうね。 中傷されたことのない第三者も、中傷される人の気持ちなどわか...
レイアウト製作

線路配置プラン設計中!~Nゲージレイアウト製作記2~

先週、ベースボードができましたので、次はプランを設計中です。 15年以上昔に製作し始めた先代レイアウトでの反省点を踏まえて、新しいレイアウトは次のような方針で挑みます。 「先代レイアウトは巨体で重い」 今回はできる限り軽量化をはかる。そのた...