好きな歌シリーズ(動画付) 「あの頃のまま」を聴きながら 愛読サイトの青春音楽館の更新が久しぶりにありました。 最近、更新されていないかったので心配していたのですが、久しぶりに更新されていて嬉しくなりました。 しかも、復活第1曲が、ブレッド&バターの「あの頃のまま」。 この曲は、今知る、「あの頃の... 2009年6月28日(日) 23:59 好きな歌シリーズ(動画付)
日記/出来事 休日の出来事あれこれ ~mixiからの多くの訪問者、他~ ◆我が家の液晶テレビが壊れました。 壊れたと言っても、我が家の液晶テレビ、ソニーKDL-46X2500の地上デジタル放送のチャンネルが切り替わらなくなったという程度のものなんですが・・・ アナログ放送はリモコンで正常に切り替わるし、他の地上... 2009年6月28日(日) 21:25 日記/出来事
写真/カメラ あじさいの道 先々週の「鎌倉に紫陽花を見に行こう」という予定がボツになったので、近場で紫陽花を楽しめるよい場所を探していたのですが、ほんのクルマで20分ほどのところに「あじさいの道」があることがわかり、今日行ってきました。 市内の大きな公園の近くで、ちょ... 2009年6月27日(土) 23:59 写真/カメラ
模型全般 カーモデル処分2 また時間ができましたので、引き続きカーモデルを処分します。 今回は、多少珍しいものも含めて、それなりにまとまった量を出す予定でいます。 ご希望の方は、オークションをご覧下さい。 もし、お気に入りのものがあれば、入札をお願いします。 また、非... 2009年6月27日(土) 0:28 模型全般
レイアウト製作 カント カントと言っても哲学者の話ではありません。 鉄道のカーブで見られる、内側のレールと外側のレールとの高低差のことです。 この高低差がないと、列車は外側に働く遠心力によって、カーブから飛び出てしまいます。 高速でカーブを曲がるためには、必ず必要... 2009年6月23日(火) 22:02 レイアウト製作
テレビ番組 書かずにいられない。(^_^;) 私はテレビドラマ、特に2時間ものが大好きで、ほとんど見ることにしています。 出来の良し悪しは当然ありますが、ほとんどはそれなりに楽しんで見ています。 突っ込みどころがあっても、それは微笑ましく見ることが多いです。 しかし、今夜のTBS系の「... 2009年6月22日(月) 23:17 テレビ番組
レイアウト製作 6、7番セクションの作り直し 今日は、環境美化運動の日、そして夏至、父の日。 うしろふたつはどうでもいいのですが、今年度地域の組長の私にとっては環境美化運動がけっこう大事な行事だったりします。今朝は小雨で決行か中止かの判断の難しい天候でしたが、なんとか無事に終了してほっ... 2009年6月21日(日) 22:59 レイアウト製作
日記/出来事 研修のプチ旅 昨日今日と、勤務先の研修施設での一泊研修でした。 研修といっても、今回は受ける方ではなく、どちらかというと主催側で大勢の管理職を仕切る役目。 受ける側よりは気持ち的には楽なのですが、それなりの結果を出すように進めないといけないので、プレッシ... 2009年6月18日(木) 22:47 日記/出来事
好きな歌シリーズ(動画付) 想い出のセレナーデ こんな歌を聴きたい心境の時もあります。 若い頃の想い出と切ない想いを重ねて。 こんな年齢になった今でも、あの頃のほろ苦さがよみがえってきます。 2009年6月17日(水) 1:27 好きな歌シリーズ(動画付)
日記/出来事 雷雨 私が仕事をしているビルは4階。北側全面が広い窓で、遠くの山々を見渡せます。 その風景が、夕方6時頃から変化し始めて、空にモクモクと黒い雲が立ち込めてきました。 そのうちに、薄暗くなった空に閃光がはしり、稲妻が見えるようになってきました。 音... 2009年6月16日(火) 22:37 日記/出来事
家族の話 末娘の水泳大会 この土日は、鎌倉へ紫陽花を撮影しに行こうと思って新幹線もホテルもとっていたのですが、一週間前に今日が末娘のスイミングクラブの合同水泳大会だとわかり、そりゃまずいということで今日のぶらりひとり旅は急遽中止にして、末娘の水泳大会に行くことにしま... 2009年6月14日(日) 22:15 家族の話
カーモデル 私の中の「カープラネット」が、やっと終わりました カープラネットというのは、2000年にはじめた三重県人オフ会がルーツです。 2003年の静岡のモデラーズクラブ作品展に参加するために、2003年初にみんなでつけた名前が「カープラネット」。 もともとの三重県繋がりのメンバーだけではなく、その... 2009年6月13日(土) 10:48 カーモデル
カーモデル 開けられたパンドラの箱の後始末 『「Warachan'sモデル工房」カーモデルコンテンツの完全終了』にあたってを書いたときには、本当に穏やかで静かな気持ちでカーモデルのことをすべて終了する心境でいたのです。 しかし、そこで書いた、 最後に誤解の無きように書いておきますが、... 2009年6月11日(木) 23:53 カーモデル
レイアウト製作 セクションのベースボードの手直し レイアウト試走状況に書いたように、現在製作中のNゲージレイアウトは試走の段階でいろいろと手直ししたい部分が出てきています。 その中の ・配線がしにくい という問題の対処を開始しました。 「配線がしにくい」という説明をしますと、ベニア... 2009年6月7日(日) 20:03 レイアウト製作
テンプレート画像の変更 テンプレート画像の変更~2009年6月5日~ テンプレート画像を変更します。 初めて行った埼玉の鉄道博物館。 いつも子供みたいな私が、さらに童心に帰ることができるところです。 季節感はありませんが、鉄道の楽しさを感じていただければ嬉しいです。 撮影データ (IMG_4378) 撮影日:... 2009年6月5日(金) 1:03 テンプレート画像の変更