レイアウト製作 こんどこそ、ベース製作 体調がどこかすっきりせず身体を動かすのが億劫なのですが、そんな中でも好きなことには身体は動くようです。 線路配置がどうにか決まって線路を仮置きして試走させたりしていましたが、情景を作るベースボードをどうするかずっと悩み続けていました。最初に... 2010年2月21日(日) 23:59 レイアウト製作
テンプレート画像の変更 テンプレート画像の変更~2010年2月20日~ テンプレート画像を変更します。 鎌倉に行くきっかけとなった、さだまさしの「縁切寺」。 そのお寺に初めて訪れました。 綺麗な境内、静かな境内、そしてそこに咲く梅の花の可憐さ。 思わず夢中でレンズを向けてシャッターを押していました。 撮影データ... 2010年2月20日(土) 2:09 テンプレート画像の変更
ぶらりひとり旅 横浜・北鎌倉ぶらりひとり旅 ~模型鉄・撮り鉄・隠れさだ、三部作~ ~ 第1部 模型鉄 ~ 横浜ランドマークホールで「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」があるというので、この土日に撮影も兼ねてぶらりひとり旅に出かけてきました。 家を出かける時は快晴だったのですが、浜松を過ぎ掛川に向かう途中で不穏な雲が東の空一面に現... 2010年2月14日(日) 23:59 ぶらりひとり旅
鉄道模型全般 心癒されるひととき 左から、 E231系 湘南新宿ライン 15輌編成 E233系 京浜東北線 10輌編成 E217系 横須賀線 15輌編成 253系 成田エキスプレス 9輌編成 レールのつなぎ目を通り過ぎるカタンカタンという音を聞き、 ... 2010年2月10日(水) 23:55 鉄道模型全般
徒然の思い もっと腰を低く・・・ 記者会見。 雪印などをはじめ、事が起きた時の企業の記者会見で一番大事なものを、我々は知ったはず。 その教訓が活かされているのだろうか。 最近の話題の件での記者会見を見ると、とにかく上から目線の発言と態度。 そのつもりではないのだろうけど、私... 2010年2月8日(月) 23:59 徒然の思い
映画の感想 映画「アバター」 遅まきながら、今日「アバター」を見てきました。 末娘も一緒だったので、3Dの吹き替え版。 とてもよかったですね?。 巷では3Dが話題になっていますが、3Dなんて表面的なことではなくてきちんと内容で勝負してくれています。 遠隔操縦でアバターを... 2010年2月7日(日) 22:51 映画の感想
徒然の思い 深刻な危機感 強い違和感を感じた。 なぜ、最高責任者の説明ではないのか? そういうことでも今回のことをどれだけ重く受け止めているかを世間は見ている。 仕入先が震災にあった時に社員が動員されたように、 今こそ、お客様のためにすべての社員が動くというくらいの... 2010年2月3日(水) 23:55 徒然の思い
日記/出来事 ICカード運転免許証 免許証の期限が迫ってきましたので、今日、仕事を抜け出して近くの警察署に行って免許更新をしてきました。仕事を抜け出してと言っても、時間で働いているわけではありませんので、サボっているわけではありませんので、誤解無きようお願いします。 受付から... 2010年2月2日(火) 23:02 日記/出来事
家族の話 少し遅れてやってきたインフルエンザ 昨年末は勤務先でも学校でもインフルエンザが流行っていました。 最初は新型だの季節性だのによって対応が異なっていましたが、そのうちに区別もせずに(区別するための検査が面倒で高価ということもあり)A型という区別だけになってしまいましたけど。 イ... 2010年2月1日(月) 23:59 家族の話