2010-09

レイアウト製作

試走は285系サンライズ!

線路を久しぶりに敷設しました。TOMIXのFine Trackを設計図を見ながら敷設するのですが、本数が多いので必要な規格のものを探すのがけっこう大変。思った以上に時間がかかりました。 テスト走行させたのは、購入したてで車両のテストも含めて...
レイアウト製作

ベースボートを結合!

先週は接合部の処理をコツコツとおこなっていました。接合部に2mmベニヤ板を貼り付けるという作業です。接合部分は複雑な形状にしてしまったので、かなり面倒な作業となってしまいました。 2mmベニヤ板の貼り付けが終わると、ボルトの固定穴をあけます...
ぶらりひとり旅

彼岸花を求めて、松平郷ぶらり旅

今日はひとりで彼岸花の撮影に出かけました。 どこに出かけようかと考えたのが、近場で彼岸花の名所である逢妻女川。そこは川の両側に数多くの彼岸花が咲いて真っ赤になります。しかし、あまりにも地元では有名なのでちょっと違ったところにも行きたいと思っ...
レイアウト製作

ベースボード製作、ヤマ場は越えた!

この週末はベースボード製作の追い込み作業に専念していました。 少しずつコツコツと進めるのも嫌いではありませんが、なにしろこのベースボード製作も年初から始めていてもう9ヶ月近くなりますので、さすがに飽きも来ていますし次のステップに進みたいとい...
レイアウト製作

ベースパネルの穴あけ終了!

やっと、ベースパネルの穴あけが完了しました。これでベースボードの裏からの作業ができるようになりましたので、ベースボードをセッティングすることができます。 次は、ベースボードセッティングに向けて、テレビの後のセクションの合体と各セクションの接...
レイアウト製作

ひたすら、穴をあける・・・

駅になるセクションの細部の仕上げが終わった後は、ただひたすらにベースパネルの穴あけです。残るはあとテレビの後の2ヶ所。 だんだんとやりにくい場所になってきていますので、汗をかきかきの無理な姿勢での作業となっています。一度ベースパネルを解体す...
レイアウト製作

ベースボード製作、急ピッチ!

とにかくベースボード製作、つまり木工作業は早く終了にしたいという思いで、急ピッチで作業を進めています。早く線路を敷設したいというのが理由ですが、木工作業は部屋に木屑が舞って掃除が大変なのも早くやめたいということもあります。    ベースボー...
徒然の思い

【映画】 「悪人」封切り

昨日9月11日、映画「悪人」が封切りになりました。 テレビでは、主演の妻夫木聡が映画宣伝のためにいろんな番組に出ています。 私はこの小説を三年前に読んで、【小説】悪人で感想を書きました。 読んだあとの面白さは思い出せるものの、三年もたつと細...
クルマの話

ヴェルファイアのバンパー傷補修

恥ずかしながら、先々週、ヴェルファイアの左前のバンパーを擦ってしまいました。狭い場所での無理な車庫入れで、金属製の鉢スタンドにぶつけてしまったのです。無理だとはわかっていたのですけど、どうしてもそこに入れる必要があって、しかも時間に追われて...
レイアウト製作

ベースボード接合方法変更

ベースボード製作も佳境にはいってきましたので、こまめに掲載することにします。    ベースボードをのせるベースパネルの穴あけを昨日に引き続き実施していきます。とりあえず、駅の反対側の直線区間の部分の開口は完了しました。  この直線部分のベー...
レイアウト製作

ベースボードの接合部

セクションのベースボード製作の単体でのメドがついてきましたので、接合と設置の準備を始めます。 セクションとセクションの接合部分は、接合面をきれいにするために2mm厚(正確には2.3mm厚)のベニヤ板を貼り付けます。もちろん、そのために接合面...
テンプレート画像の変更

テンプレート画像の変更~2010年9月9日~

テンプレート画像を変更します。 鉄道を好きになった原点は近鉄電車。子供の頃、家の近くを走っていていつも眺めていました。 その近鉄電車を模型で走らせて見たい。私の鉄道模型の趣味はそこから始まっています。 撮影データ (P1070341) 撮影...
レイアウト製作

唯一の本線曲線勾配

ずっと体調がすぐれませんでしたが、夜になって少しよくなってきましたので、できるところから作業再開です。 一昨日に作業を終えてボンドの乾燥を待っていた、今回のレイアウトでの唯一の本線曲線勾配区間です。走行上問題ないかどうかは走らせてみないとな...
健康の話

胃の不調

昨夜は、胃液が食道に上がってきて口に戻るような状態が断続的に襲ってきて、あまり眠れませんでした。 おかげで今日は仕事中に猛烈な眠気が襲ってきて、とても仕事に専念できる状態ではなかったです。 最近有名になった逆流性食道炎というような大袈裟なも...
日記/出来事

誕生日のはずが・・・

今日は、長女の誕生日で、夜にみんなでお祝いをする予定だったのですが・・・ 私が昼間に言ったひとことが長女を傷つけ、お祝いなどしている気分ではない状態にしてしまい、お祝いはしてほしくないと言い出してしまいました。 長女には、申し訳ないことばか...
レイアウト製作

ベースボードの作りこみ、日々取り組み中

最後のセクションのベースボードの作りこみに日々取り組み中。 写真の部分はテレビの後ろ側を回る部分だけで、最後のセクションのサイズはもっと大きくなります。これができれば、すでに形が出来上がっているオーディオの後ろ側の部分と合体する予定です。 ...
徒然の思い

本当の夢の実現に向けて

最近、やりたいことは山ほどあるのに、それをする時間がなくて焦っていることが多いです。 50歳も過ぎると、この先何年自分に時間があるのかということも焦りのひとつの要因ではありますが、それより本当にやりたかったことを何もやっていないことに対する...