ぶらりひとり旅 ブルームーン・ヨコハマ ♪月の明かりが とてもきれいね ヨコハマ ♪ブルームーン・ヨコハマ 8月31日のブルームーン(同じ月の2回目の満月)と横浜の夜景を撮りたくて、カメラと三脚を抱えて横浜に行ってきました。 見ると幸せになるという言い伝えのあるブルームーン、次は... 2012年8月31日(金) 23:59 ぶらりひとり旅
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】E233系3000番台 東海道線 後期形 KATOの「E233系3000番台 東海道線 後期形」が先週の木曜日に届きました。 今回届いたもの ケースに折れ目、中は問題なし 私は地方に住んでおり、年齢も50歳を超えています。 そんな人間は普通、JR電車の軽量車輌なんか興味ないはずなの... 2012年8月29日(水) 23:55 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)車両購入/試走
日記/出来事 ネコの額に畑か花壇か? 連休中におこなった家の裏の草取り。とてもきれいになりました。 そのままにしておくとすぐにまた草がボウボウになってしまいますので、以前からやりたかった野菜つくりのスペースを確保してしっかりと手入れをするようにしたいと思います。 家の裏は、ネコ... 2012年8月26日(日) 22:41 日記/出来事
日記/出来事 一年で一番長い一週間 この一週間は、一年で一番長いんじゃないかと思うくらいに長い一週間でした。 一週間前のお盆休みの出来事が、遥か昔のことのよう。 精神的にも肉体的にも、とても疲れました。 この休みは、精神と肉体の両方をきちんとケアできる過ごし方をしないと、来週... 2012年8月24日(金) 23:00 日記/出来事
日記/出来事 名古屋三昧 ダイエットをしているわりに、最近は食べることばかりを話題にしているような気がしますねぇ。(^_^;) ぷらっとパーク上郷に行った時に気になっていたフードコート・名古屋グルメストリートの「名古屋三昧」という定食。ひつまぶし、きしめん、えびふり... 2012年8月20日(月) 21:27 日記/出来事
日記/出来事 16連休終了! 長いと思っていた16連休も終わりました。 昨日、雷雨で取り残してしまった草取りも今日の午前中に片付けました。 行きたいと思っていたところは、ほぼ行くことができました。 やりたいと思っていたことは、ほとんどできませんでした。 総合的に100点... 2012年8月19日(日) 23:59 日記/出来事
ぶらり家族旅 ぷらっとパーク上郷 東名高速道路の上郷SAは、けっこう評価が高い話を聞くのですが、我家に近いということもあり、高速道路での利用はタイミング的にほとんどありません。しかし、スタンプも押したいということもあって、雷が少しおさまった夕方に一般道から上郷SAへ行ってき... 2012年8月18日(土) 23:59 ぶらり家族旅
日記/出来事 草取り、雷雨、停電 16連休という長期連休も、残すは通常の土日の二日だけ。 あれもやりたいこれもやりたいと思っていたことがほとんどできていない状況に、焦ってしまうやら、後悔するやら。そう思うとあと二日という状況になって、あれもこれもやりだしたりして、余計にドタ... 2012年8月18日(土) 23:54 日記/出来事
ぶらり家族旅 新東名下り線、グルメドライブ 先月、新東名上り線のグルメドライブに行きましたので、今月は下り線のグルメドライブをしようと思って出かけたのですが、見事に渋滞にはまってしまいました。 東名高速道路の上り線から新東名高速道路の下り線をまわろうという計画だったのですが、事故渋滞... 2012年8月16日(木) 23:59 ぶらり家族旅
日記/出来事 お盆には、カラオケ お盆は、どこか遠くに出かけても渋滞に遭遇するだけですので、今日は長女と末娘を引き連れてカラオケに行ってきました。 昼前にフリータイムの状況を電話で確認しましたが、いくつかのお店はもうすでに満室。同じ考えの人が多いようです。なんとか、フリータ... 2012年8月14日(火) 23:59 日記/出来事
日記/出来事 お盆休み初日、東名高速大渋滞 今日は所要でひとりで静岡にでかけたのですが、世の中のお盆の連休初日とあって、高速道路のひどい渋滞を久しぶりに体験してしまいました。 行きは豊田JCTから岡崎ICくらいまででそれほどひどくはなかったのですが、帰りは三ヶ日JCT手前から岡崎IC... 2012年8月11日(土) 23:59 日記/出来事
健康の話 ダイエット、(とりあえず)目標達成! 2月から始めたダイエット。 「やったー!やっと到達!60kg台」では60kg達成を喜んでいましたが、最終目標は、半年で標準体重の66kg台にするということを狙っていました。 70kgを切ってからは、なかなか体重が思うように減りませんでしたが... 2012年8月10日(金) 23:59 健康の話
日記/出来事 47年使った学習机との別れ 私が小学校2年生になった時に父が買ってくれた学習机を、私は今までずっと使い続けてきました。 今回、私の部屋の机の入替えをしたのを機会に、47年間使ってきた思い出の学習机を処分することにしました。 しかし、処分して何も跡形が無くなるのは寂しい... 2012年8月9日(木) 23:59 日記/出来事
健康の話 視野検査、悪化・・・ 楽しい旅行から帰宅後すぐに、数ヶ月ぶりの視野検査を受けました。 今回の検査は、検査の方法が良くないのか症状が進んでいるのか、かなり見辛くて苦労しました。その状況がそのまま検査結果でした。左目の鼻側の一部の視野欠落が悪化しているという診察結果... 2012年8月8日(水) 23:59 健康の話
ぶらり家族旅 長野ぶらり旅・その4 ~旧軽井沢森ノ美術館のトリックアート~ 三日目は旧軽井沢に行きます。「旧軽井沢森ノ美術館」で、トリックアートを楽しむというのが主目的です。 旧軽井沢森ノ美術館は、旧軽井沢銀座に入ったところにあり、静かな広い場所にあるというのではなく、いろんなお店と並んで人通りの多い道に面してたっ... 2012年8月7日(火) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 長野ぶらり旅・その3 ~安曇野の「わさび」と「ぶどう」~ 二日目は長野自動車道にのって安曇野に向かいます。ちなみに、最寄のICは豊科ICですが、近々安曇野ICという名前にかわるそうです。 まずは、「大王わさび農場」。私が事前に抱いていたわさび園のイメージは、狭い場所にきれいな水が満遍なく流れてきて... 2012年8月6日(月) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 長野ぶらり旅・その2 ~牛に引かれて、夕暮れの善光寺~ 戸隠神社から長野市内まで、戸隠バードラインで山を降りて予約してある善光寺近くのホテルに向かいます。ホテルで少し休んだあと、長野定番の「善光寺」へ散歩に出かけました。この地に来て、「牛にひかれて善光寺参り」で有名な善光寺を見ないで帰るのは無い... 2012年8月5日(日) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 長野ぶらり旅・その1 ~パワースポット・戸隠神社~ 8月5日から二泊三日、奥さんと長女と末娘の4人で長野県に行ってきました。 一番の目的は、長女が行きたいと言っていた、パワースポット「戸隠神社」。 戸隠神社は、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる神社で、一番離れている奥社と... 2012年8月5日(日) 23:59 ぶらり家族旅