2012-09

ぶらりひとり旅

台風の前にもう一度、逢妻女川の彼岸花

台風17号が来る前に、逢妻女川の彼岸花の撮影にリベンジ。 でも、何百枚も撮っても満足できるものは少ないですねぇ。ここでは個々の花よりも、「赤い絨毯」をうまく写しこめるかがポイントのようです。いい構図で撮影できたと思っていた写真も、よく見れば...
日記/出来事

台風17号、直撃間近

6月19日の台風4号に続いて、台風17号が私の住む地域をまた直撃のようです。台風4号は「あれっ?」という感じで通り過ぎましたが、今回はどうでしょう。 だんだんと風は強くなってきました。被害が無い事を祈るばかりです。
ぶらりひとり旅

ようやく咲き始めた逢妻女川の彼岸花

ようやく咲き始めた今年の逢妻女川の彼岸花です。 まだまだ、土から伸びてきて蕾のままのものも多いですが、しっかりと咲いたものも多くなって来ました。10日ほど前は、草ばかりで何も生えていなかった川岸が、今日はまだらに赤が多くなってきています。あ...
健康の話

視野欠落のセカンドオピニオン終了

「ひさしぶりの脳の輪切り(MRI)」で書きましたように、視野欠落という症状について、今、セカンドオピニオンを受けています。 その2回目の診察が今日ありました。 今日は、先回の脳のMRIの最終診断と、視野検査です。 脳は専門医に診てもらった結...
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)

【E】200系「東北・上越新幹線」

Joshin webからKATOの200系「東北・上越新幹線」が届きました。 今回の生産から、普通車のイス成形色がオレンジ系に変更されて、室内灯はLED室内灯クリア対応になっています。塗装は全体的には塗り分けなどきれいなのですが、型の荒れか...
鉄道/鉄道模型に関係する徒然話

【E】壱番館さんの閉店

通信販売で少しお世話になった壱番館さんが、今月19日に閉店したそうです。 会員には、閉店のお知らせのメールが届いたそうですが、私には届きませんでした。私も一応はマイアカウントを登録した会員だったのですけどね。 「鉄道模型通信販売店、お試し利...
その他

発芽しました!

「家の裏の、Before/After」で書いたささやかな花壇兼畑に、この前の月曜日に種を蒔きました。 すると、なんということでしょう!みごとに発芽しているではありませんか! ダイコン系の種は、蒔いて三日目に発芽、今日時点では下の写真のような...
買物の話

夏の終りにエアコン購入

暑かったこの夏ですが、実は我家のリビングルームのエアコンは7月末から不調で、すぐに室外機が止まって運転ランプが点滅という症状で、まったくエアコンの役割をはたせずにいました。エアコンは、サンヨーのSAP-CEH50H2という機種で、買って11...
その他

ハイウェイスタンプ

最近、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアに寄ると必ずハイウェイスタンプを押すようにしています。 スタンプ台帳にスタンプした中で最近のものを掲載します。こんなスタンプですが、みなさん見た事がおありでしょうか。各地域の名所、名物、ゆかり...
ぶらりひとり旅

秋の空と向日葵

自分で運転していると気づきにくいのですが、先週、バスに乗って窓の外を眺めていて、家の近くの休耕地に向日葵(ひまわり)畑があることを知りましたので、今日、カメラを持って出かけてきました。そのあたりの休耕地は、農林水産省の農地・水・環境保全向上...
日記/出来事

小学校の同窓会 2012

今日は、小学校の同窓会。 卒業してからもう何度開いたかわからないほど、小学校の同窓会は何度もおこなっています。6年生の時の担任の先生が病気になられてからは、毎年のように開いています。 今回は、昨年に続き三重県の榊原温泉「湯元榊原館」での開催...
日記/出来事

家の裏の、Before/After

草でボウボウになる家の裏も、ようやくここまできました。 花壇になるか畑になるかわからない部分を、水準器を使ってブロックレンガを並べ、その他の部分は玉砂利を敷き詰めました。使った資材とその費用は、ブロックレンガ(58円)42個、15kg5色玉...
友人の話

懐かしの「ビッグベン」

久しぶりの友人と、ひさしぶりの場所で食事をしてきました。 友人は勤務先の最初の職場での同期と一年後輩のふたりで、前回会ったのがちょうど東日本大震災の前でしたから、会うのは一年半ぶりとなります。 食事をした場所は、それ以上の久しぶりで、「ビッ...
健康の話

ひさしぶりの脳の輪切り(MRI)

私は軽い緑内障で近所の眼科に通院していますが、最近こんなことやこんなことがありましたので、他の眼科医にも現在の私の病状と治療方法を診てもらおうとずっと考えていました。 友人からある病院の眼科が良かったという話を聞いていたので、今日、その病院...
ぶらり家族旅

小さな小さな、ぬくもりの森

浜松にある「小さな小さな、ぬくもりの森」。 昨日テレビで紹介されていて、ぜひ行きたいと衝動的に思ったので、奥さんと長女を誘って今日早速行ってきました。東名高速を使えば、我家から車で1時間の場所です。 幹線道路から、細い道に入ると景色は一変。...
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)

【E】キハ181系初期形

先週の土曜日に届いたKATOのキハ181系初期形(1次車)7輌セットです。 昭和43年に投入されたキハ181系1次車の「しなの」を再現すべく購入しました。 7輌セットの構成は、    キハ181-4+キハ180-2+キハ180-1+キサシ1...
ぶらりひとり旅

原鉄道模型博物館と、横浜ランドマークタワーからの眺め

今回の横浜ぶらりひとり旅の目的のひとつ、「原鉄道模型博物館」に行ってきました。 朝11時の開館すぐに着いたにもかかわらず、入口の二階に続く階段の前には人がたくさん並んでいて、係員がある程度の人数に区切って入場をさせていました。そのおかげで、...