写真/カメラ 下弦の月 先ほど犬の散歩に出かけたら、東の空に低く美しく月が輝いていたので、帰宅後カメラを持ち出して写真を撮りました。 今までは同じ時刻には上の方にあった月が、満月から下弦の月になりだんだんと東の低い位置に変わっていきます。 明日か明後日からは、また... 2013年1月31日(木) 23:11 写真/カメラ
日記/出来事 「気まぐれ日記」を完全転載中 今さらながらではありますが、2001年05月から2005年07月まで書き綴った『日記のススメ「気まぐれ日記」』をすべてこのブログに転載すべく、その作業をおこなっております。 以前は、一部の日記だけ表現の変更や不要部分削除などして転載してまし... 2013年1月30日(水) 23:59 日記/出来事
健康の話 健康診断 今日は、勤務先の年に一度の健康診断。 尿、血液、X線、心電図などの診断結果は3週間ほど先になりますが、身体測定の結果は・・・ 2012年1月2013年1月身長174.0cm173.8cm体重79.9kg67.1kg体脂肪率27.4%18.0... 2013年1月28日(月) 21:02 健康の話
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】近鉄通勤車輌、マルーン色8000系・2610系 1970年代の近鉄で育ってきた私は、近鉄通勤車輌といえば、マルーン一色塗装なのです。この色じゃなければ近鉄車輌ではないとまで言い切る人間です。 ということで、今回1日違いのタイミングで、予約してあったマイクロエースの近鉄8000系とグリーン... 2013年1月27日(日) 23:46 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)車両購入/試走
ぶらりひとり旅 冬の散歩道 カメラを首にぶら下げて、家の近くをのんびりと散歩。 寒い朝の氷が残っていたり、木の芽が息吹いていたり、冬の花や実が鮮やかだったり、住宅街もあれば、山道もあったり、鉄道沿いもあったり。 遠くに行かなくても、いろんな風景に出会えます。 2013年1月27日(日) 16:55 ぶらりひとり旅
徒然の思い 教員の駆け込み退職の何が悪い? 地方公務員の退職手当が引き下げられるということで、その前の教員の駆け込み退職が「けしからん」とか「許されぬ」とか問題になっていますが・・・ いったい、何が問題なの? と思うのは私だけでしょうか。 あと少しで定年退職が迫っていて、最後まで勤め... 2013年1月25日(金) 23:40 徒然の思い
徒然の思い 悪しき伝統、体罰と精神論 大阪の高校のバスケットボール部主将が、顧問の体罰が原因で自殺した事件。 ずっと年初から注目してきたニュースですが、ようやく月命日の昨日、お父さんが暴力顧問を刑事告訴しました。なぜ、もっと早くこういう行動を起こさないのだろうかと思っていたので... 2013年1月24日(木) 23:38 徒然の思い
横山光輝マンガ 一部カラー版・横山光輝デビュー作「音無しの剣」 横山光輝の「音無しの剣」。 1955年の作品で、横山光輝のデビュー作として位置づけられている作品です。 この作品は、数年前に講談社の「横山光輝愛蔵版初期作品集・第1集」として「竜車の剣」「白竜剣士」併載で刊行されています。どちらかというと、... 2013年1月24日(木) 22:08 横山光輝マンガ
徒然の思い 私が宗教を受け入れられない理由(わけ) 私は、宗教に対して、幼い頃から強いアレルギーがあります。 宗教と一口に言っても、歴史のあるものから新興のものまで、神仏を祀るものから個人や物を祀るものまで、先祖を弔う目的のものから自分たちのため世の中のためという目的のものまで、いろいろなも... 2013年1月23日(水) 0:01 徒然の思い
日記/出来事 なじみの本屋さんが閉店・・・ 昨日、月末の鉄道模型雑誌を買いに、久しぶりになじみの本屋さんに行きました。 欲しい雑誌が3冊あって、毎月取り置きしてもらっている雑誌とあわせて4冊購入です。 しかし、持ち合わせのお金の関係で、2冊だけ購入、2冊は今日取りに行くということでお... 2013年1月22日(火) 22:15 日記/出来事
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】線路配線プラン検討中 在来線複線1周ループ+在来線複線2周ループ+新幹線高架複線1周ループをプランの第一候補で考えていたのですが、それだと複線が4っつとなってしまうことと、勾配区間を確保する必要があることとで、いくらプランを考えてもスペース的に無理がありそうなの... 2013年1月21日(月) 23:59 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)レイアウト製作
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】EF66後期型ブルートレイン牽引機 2013年最初の入線車輌は、EF66後期型ブルートレイン牽引機です。 私のEF66の保有数はなんとまだたったの2輌。しかも、今まで保有していたものは青箱の#3004という古いもの。今回の後期型ブルートレイン牽引機も、複数輌確保しておいても良... 2013年1月18日(金) 21:51 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)車両購入/試走
家族の話 星ヶ丘三越・新春特別企画「トリックアートミュージアム」 奥さんが、星ヶ丘三越で開催されている「トリックアートミュージアム」の招待券をもらいましたので、今日、奥さんと娘二人の4人で行ってきました。トリックアートは、昨年の夏に軽井沢の「旧軽井沢森ノ美術館」で体験してから、我家では興味ある存在となって... 2013年1月13日(日) 23:59 家族の話
写真/カメラ IMAGE MONSTER 2.0に進化! 私の愛機、CANON EOS 7Dのファームウェアが昨年の8月にVer2.0.0にバージョンアップされました。しかし、いろいろと不具合も出ているような情報もありましたので、しばらくは、購入時のVer1.2.4のまま使っていました。不具合もV... 2013年1月12日(土) 14:40 写真/カメラ
日記/出来事 55歳の誕生日 今日は、私の55歳の誕生日。 (右の絵は末娘が書いてくれた私の似顔絵。かっこよすぎるぞぉ~) もう定年扱いで会社を辞めることができる年齢になってしまいました。自分がこんなに年を取ってしまったなんて、信じられません。 今年も家族全員でお祝いを... 2013年1月11日(金) 23:25 日記/出来事
徒然の思い 足の指先が冷たくないのは、減量の効果!? 寒い日が続きますが、昨年と大きく違うところは、足の指先が冷たくないのと、身体の芯の冷えがないこと。 昨年や一昨年にこういうことを書いていますが、今年は足の指先はポカポカしています。寝るときも足をこすって暖かくする必要もありません。身体も寒い... 2013年1月10日(木) 20:26 徒然の思い
徒然の思い 成長しない人間 1月は、私の勤務先の昇格や定期異動の月。 昔を知っている、昇格した人たちや新しい役職についた人たちを見ると、ずいぶん成長したなぁと感じる。 同じようにバカをやっていた人が、人の上に立ち、それ相応の知識や技術を高めている。 それに比べると、私... 2013年1月8日(火) 21:46 徒然の思い
日記/出来事 伊勢神宮初詣 毎年、正月休暇の日程の関係上、1月4日に伊勢神宮へ初詣に行くことが多いのですが、1月4日は総理大臣の伊勢神宮参拝の日でもありまして、いつもそのために規制にひっかかってまともに参拝できないということが続いていました。今年は、正月休みが一日長い... 2013年1月5日(土) 23:59 日記/出来事
日記/出来事 穏やかな正月 穏やかでのどかで、のんびりとした良い正月を過ごしています。 今年も家族、友人、みんな平穏で幸せな日々でありますように。 正月、ちょっと食べすぎて、体重が久しぶりに70Kgを超えたのは内緒です。(^_^;) 2013年1月3日(木) 11:14 日記/出来事