2013-12

徒然の思い

本年もありがとうございました。

「永遠の0」で締めた2013年でしたが、あと2時間弱で2013年が終わります。 2013年は悲しい年になってしまいましたが、生きるということは前向きに考えるということですので、2014年もしっかりと生きていきたいと思います。 私にかかわって...
映画の感想

映画「永遠の0」

この年末は、新年に向けての飾り付けや準備はせずに、ただただ長期連休を利用しての大掃除や片づけをしておりました。年が明けても、おとなしく普通に過ごす予定です。 そういう年末ですので、大掃除や片づけが一段落した今日、家族で「永遠の0」を観てきま...
徒然の思い

鉄道がらみのちょっとイイ動画

暇なのでYoutubeをながめていてみつけた、鉄道がらみのちょっとイイ動画。 これは、ちょっと泣ける。 鉄道に思い入れがあると、こういう擬人化はすんなりと受け入れられる。 箱根登山鉄道は、何度か乗ったことはあるけど、最近はこんな楽しい車掌さ...
鉄道模型で遊ぶ

【E】581系「月光」と287系「くろしお」

9月3日以来のエントリになりました。(^_^;) そのあとも、   9月28日 EH200  10月28日 ED79シングルアームパンタ、寝台急行「はまなす」基本・増結セット  10月27日 C56小海線、EF15標準形  11月 1日 E...
日記/出来事

伊勢神宮 遷宮記念謹製 御朱印帳

現在使っている御朱印帳は、伊勢神宮で買ったものなのですが、サイズが少し小さいのが不満でした。そこで、新しい年を迎えるにあたって御朱印帳も新しくすることにしました。 いろいろと物色していて見つけたのが、伊勢神宮の遷宮記念謹製御朱印帳。デザイン...
京都ぶらり旅

手描友禅工房・久利匠さん、見学&体験

12月15日、昼食のあと嵐山花灯路の灯りが灯される17時までの間、私の思いつきで手描友禅工房・久利匠さんを訪れました。 手描友禅作家の創作風景を見学させていただいたり、実際の作品をいくつか見せていただいてお話を伺ったり、実際に手描友禅教室で...
ぶらり家族旅

龍安寺の秋の名残り

12月15日、嵐山花灯路の前に末娘のリクエストで行った龍安寺。 秋の紅葉の名残りがそこかしこに。 とても侘しいけど、そんな風景も愛しいものです。
ぶらり家族旅

京都・嵐山花灯路2013

12月14日から始まった今年の嵐山花灯路。 次女は仕事があったので、奥さんと長女と三女の四人で行ってきました。 寒いのは覚悟していましたが、夕方から降り始めた横なぐりの雨には参りました。 傘を買ったとたんに小降りになったのは喜ぶべきなんでし...
日記/出来事

売りそびれました・・・

証券税制の軽減税率が年内で終了ということで、ある会社の株を利益確定売りしようと思って、今週月曜日に指値で持株の2/3ほどを売却注文をかけたのですが、株価が指値に10円届かず、売りそびれてしまいました。 その後は、ご存知の通り、株式市場全体が...
映画の感想

映画「清須会議」

少し落ち着いてきたし悲しんでばかりいられないので、心地よく笑える映画ということで、家族も私も観たいと思っていた「清須会議」を日曜日に観てきました。日曜日はちょうど12月1日、ファーストデーサービスでひとり1000円というのも後押ししてくれま...