2014-01

日記/出来事

抵当権の抹消登記をしてきました!

1月22日に住宅ローンを完済と書きましたが、今週の水曜日に銀行から書類が送られてきましたので、今日仕事の合間に近くの法務局に行って手続きをしてきました。 個人では難しいので司法書士に頼むのが一般的、なんてことを聞いていましたが、こんな機会は...
パソコン/インターネットの話

大変でした・・・(^_^;)

金曜日に届いた、マウスとキーボードを2台のパソコン間でシームレスに使えるケーブルですが、うまく使えたのは1回だけで、その後は、ブルースクリーン出まくりでまったく使い物になりませんでした。 BUFFALOのお客様窓口に電話しても1回もつながら...
パソコン/インターネットの話

マウスカーソルが二つのディスプレイを動き回る!

正月にWindows7パソコンを買ってから、データ移行やWindowsXPでしか動かないドライバなどのせいで、古いWindowsXPパソコンも横に並べて使っています。 ディスプレイは、見比べたり共有フォルダでデータを移したりするのに二つ必要...
日記/出来事

住宅ローンを完済

私が初めて土地と家を買ったのが1988年。 13年後の2001年、その建売住宅の強度に不安を感じ、広さに不満を抱き、家を壊して今の家に建て替えました。 その家も、今年で13年目。 大学を卒業して今の勤務先に就職し今住む土地に移ってきて33年...
健康の話

4年に一度の節目健康診断

本日は、勤務先の4年に一度の大掛かりな節目健康診断の日。 奥さんと二人で、勤務先の専門施設で一日がかりの健診を受けてきました。 当日にわかる結果としては・・・ 尿酸と腎臓の値が、いつもながらの正常範囲外だった以外は、なんとか正常値。 尿酸と...
日記/出来事

節目年齢になりました。

東洋医学では、「女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢の時に、体調に変わり目が訪れる」と言われているそうです。(養命酒の受け売り) 今日で、その8の倍数の56歳。 そろそろ加齢を感じる症状が顕著になる年齢かもしれません。 そんな56歳の私の今...
パソコン/インターネットの話

WindowsXPからWindows7へ・・・

今年の正月は、新年のご挨拶やお祝いも無く、いつものようにニューイヤー駅伝と箱根駅伝を楽しみ、初詣無しの三重県帰省して終わりました。その合間に、WindowsXPが今年の4月でサポート切れということで、その対応をどうしようかということも考えて...