2014-02

「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)

【E】TOMIX近鉄30000系ビスタカー

本日、予約していたTOMIX近鉄30000系ビスタカーを引き取ってきました。 Joshin webでは予約完売だったので、久しぶりにキッズランド店舗での購入です。 最近は、店舗でも25%割引き+10%ポイントにしてくれてはいますが、店舗では...
健康の話

初めて永久歯を抜きました・・・

正月に落花生をポリポリ噛みすぎたのか、正月過ぎから上の左右の奥から2番目の歯が痛みだしました。そのうちに治るだろうと放置していたのですが、次第にモノが噛めなくなってしまい、2月初から歯医者に通っておりました。 問題の左右の歯は、過去に治療し...
日記/出来事

「えびせん紀州の梅」の季節

今年も「かっぱえびせん紀州の梅」の季節になりました。 梅肉パウダーがくせになって、やめられません、とまりません。 今年は3袋目で「花びらかっぱえびせん」に出会えました。
ぶらり家族旅

「中馬のおひなさん」を楽しみながら食べ歩き

昨年はひとりでしたが、今年は奥さんを誘ってふたりで行ってきました。「中馬のおひなさん」が初めての奥さんは、想像していたよりも大がかりで町ぐるみのイベントだと知り、思っていた以上に楽しめたようです。 それぞれのお店やお宅のおひなさんを拝見しな...
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)

【E】ポイントスイッチの試作

LEDと抵抗を調達してきましたので、コントロールパネルを想定したポイントスイッチを試作してみました。 動作を確認できればOKということで、切れ端のベニヤ板やラグ板を利用して見栄えは無視です。 表側はこんな感じ。コントロールパネルを想定して、...
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)

【E】コントロールパネルの製作を始めます

またまたご無沙汰ですね~。(^_^;) でも、相変わらず走らせて楽しんでいます。 現在、KATOの581系寝台特急「月光」がまだ線路上にいますし、その後に届いたD51北海道形とセキ3000 12輌があらたに入線しています。 D51北海道形は...
日記/出来事

休日の雪景色

予報どおり、当地でも雪景色。 すでに、降る雪はみぞれに変わり、積雪もシャーベット状です。
健康の話

「右腎臓結石を認めます」

先月受けた勤務先の健康診断。 その正式結果が本日届きました。 当日聞いていた結果がほとんどでしたが、ひとつだけ気になる所見が・・・  『腹部エコー検査にて右腎臓結石を認めます。   疼痛・血尿などの症状があれば泌尿器科を受診してください。』...
日記/出来事

干し柿にはまる!

干し柿って食べたことありますでしょうか? 私が子供の頃は、渋柿を軒先につるしてあったりして食べる機会がよくあったような気がします。しかし、かたいだけで美味しくないという記憶が残っているだけで、明確に干し柿を食べたという記憶はほとんど残ってい...