日記/出来事 恐ろしきシシトウ 日曜日は、義父の四十九日法要。 納骨もすませて、無事に滞りなく終わったのはいいのですが、そのあとの会食でひどい目にあってしまいました。 会食は、奥さんの実家の近くのとろろ料理がメインの日本料理店でおこない、途中まで実に美味しくいただいていた... 2014年9月28日(日) 23:59 日記/出来事
ぶらりひとり旅 秋の森の虫たち 秋の森を散策して、いろんな虫たちを観察。 写真はEOS7DのISOをオートにしてしまったため、ほとんどの写真のISOが1600となってしまい、粗い画質の写真となってしまいました。EOS7Dの弱い部分です。 ピントが甘いのは、私のマニュアルフ... 2014年9月27日(土) 21:57 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 見るに堪えない 今朝も逢妻女川の彼岸花を見に行ってきたのですが、ひどい状態になっていました。花自体も見ごろは過ぎて寂しい状況でしたが、それよりもひどいのは群生の中にはいり花を踏みつぶした跡がそこかしこに。 見ている間にも、子供を群生の中に入れて写真を撮る家... 2014年9月27日(土) 12:17 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 逢妻女川の彼岸花・2014年その2 曇り空の昨日と違い今日は快晴だったので、違う表情の逢妻女川の彼岸花を見に行ってきました。 青い空と真っ赤な彼岸花がよく似合います。 2014年9月21日(日) 15:37 ぶらりひとり旅
「気ままなカメラ散歩道」(2014/7~2018/2) 【C】隠れて共食い 義父の葬儀、その後夏風邪をひいてしまうなど、余裕の無い日々を過ごしておりました。 この写真は、体力確認のために久しぶりに行った豊田自然観察の森で撮影したシオカラトンボ。 よく見ると、共食いをしているようです。◆撮影日:2014年9月13日 ... 2014年9月20日(土) 23:59 「気ままなカメラ散歩道」(2014/7~2018/2)
写真/カメラ EOS 7D MarkⅡ!! 1ヶ月ほど前、フルサイズ機 EOS 5D MarkⅢが欲しくなって奥さんにつぶやいてみたらみごとに却下くらって、ようやく購買欲が落ち着いてきたばかりなのに、今度はEOS 7D MarkⅡが出るというニュースが飛び込んできた。 フルサイズ機じ... 2014年9月20日(土) 23:53 写真/カメラ
ぶらりひとり旅 逢妻女川の彼岸花・2014年 一年は早いもので、今年も彼岸花の季節になりました。 毎週逢妻女川の彼岸花の開花状況が気になって見に来ています。 先週までは緑一面だったのが、今週は赤い絨毯が見えてきました。 土手が真っ赤になるのもあと少しです。 先週の逢妻女川 今週の逢妻女... 2014年9月20日(土) 22:55 ぶらりひとり旅
コンサート 小田和正ツアー2014「本日小田日和」 今日は久しぶりに休みをとり、奥さんと長女を誘って、岐阜メモリアルセンターでおこなわれた小田和正ツアー2014「本日小田日和」に行ってきました。 立ちあがって手拍子して歌って自分を弾けさせ、 「優しさ、人生、夢、笑顔、強さ」を取り戻せる歌詞に... 2014年9月19日(金) 23:59 コンサート
ぶらりひとり旅 豊田自然観察の森を歩いてきたが・・・ 長い夏風邪の症状もようやく落ち着いてきたので、体力確認も兼ねて豊田自然観察の森を歩いてきたが、さすがにまだきつかったなぁ・・・ 2014年9月13日(土) 23:10 ぶらりひとり旅