徒然の思い 2014年、大晦日 2014年も今日で終わりです。 年々、一年が速く過ぎ去るように思えてなりません。 今年は良い一年でしたか。 来年も良き一年で。 そういった言葉が行きかう年末ですが、この一年の間、つらい出来事があったり、悩んだりすることが多かった人の方が多か... 2014年12月31日(水) 22:41 徒然の思い
鉄道模型で遊ぶ 【E】TOMIX 近鉄50000系しまかぜ 華やかな私鉄特急、「小田急ロマンスカー・NSE (3100形)」とともに競演させたいのは、11月30日に届いてそのまま中も見ずに置いてあった、「近鉄50000系しまかぜ(限定品)」です。 TOMIXのケースのイラストはいいですね。それぞれの... 2014年12月26日(金) 20:29 鉄道模型で遊ぶ「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】KATO 小田急ロマンスカー・NSE (3100形) KATOのレジェンドコレクションNo7の「小田急ロマンスカー・NSE (3100形)」が昨夜届きましたので、先にこちらを走らせることにします。 レジェンドコレクションとしては通常の車輛ケースの大きさなので、特別な存在感はパッケージデザインの... 2014年12月25日(木) 23:59 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)車両購入/試走
家族の話 クリスマスイブが誕生日 今夜はクリスマスイブ。そして、奥さんの誕生日です。 ケーキ屋さんは、今日は誕生日のケーキを作ってくれないそうで、仕方なくクリスマスケーキにプレートを置いてお祝いです。 2014年12月24日(水) 21:58 家族の話
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】KATO DD51 500 中期 耐寒形 9月26日に届いていた、KATOの「DD51 500 中期 耐寒形」です。「DD51 500 中期 耐寒形(3灯形)」と同じように、ナックルカプラへの交換とナンバープレートの取り付けをおこない、試走させました。問題なく快調に走ってくれるので... 2014年12月23日(火) 23:59 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)車両購入/試走
鉄道模型で遊ぶ 【E】KATO DD51 500 中期 耐寒形(3灯形)+14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 今夜は、8月30日、31日に届いた、KATOの「DD51 500 中期 耐寒形(3灯形)」と「14系500番台 急行ニセコ・宗谷」を走らせてみました。「DD51 500 中期 耐寒形(3灯形)」はナックルカプラに交換し、ナンバーは710号機... 2014年12月22日(月) 23:59 鉄道模型で遊ぶ「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)
鉄道模型で遊ぶ 【E】KATO クモハ42+クハユニ56/クモハ53 000+クハ47 153 飯田線 この製品も、7月27日に届いたまま箱もあけずに積み上げていたものです。ようやく、車体チェックと走行チェックの実施です。これらも、特に問題なし。動力車が編成中に複数輌あっても問題ないように、このシリーズの動力台車には、トラクションタイヤがつい... 2014年12月21日(日) 23:59 鉄道模型で遊ぶ「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2) 【E】「ED76 0後期形JR九州仕様」と「14系寝台特急さくら」 Joshin webからは、定期的に予約した商品が届くのですが、なかなか試走させる時間がありませんでした。まずは、7月27日に届いた「ED76 0後期形JR九州仕様」と、「14系寝台特急さくらJR仕様の長崎編成と佐世保編成」を走らせてみまし... 2014年12月20日(土) 23:59 「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)車両購入/試走
日記/出来事 一夜の夢 昨夜行われた私のグループの忘年会。 名幹事のもと実施されたクイズ大会で賞品としてもらったロト7。 8億円のつもりで持ち帰りましたが・・・ 今夕の抽選で・・・ただの紙切れとなってしまいました。(T_T) 一夜の夢をありがとう。 2014年12月19日(金) 22:48 日記/出来事
日記/出来事 寒い雪の朝 昨日の朝は、大寒波の影響で12月にしては珍しく一面雪景色。 あまりにもきれいだったので、慌ただしい出勤前にもかかわらず写真を数枚撮ってしまいました。 2014年12月19日(金) 21:49 日記/出来事
家族の話 ラッキーの葬儀 滞りなくラッキーの葬儀を終えることができました。 初めてのことなのでペットの火葬をしてくれるところを電話で探したのですが、東海動物霊苑さんの応対が一番こちらの気持ちをわかってもらえてとても親切で良かったので、そこにお願いしました。 個別葬で... 2014年12月14日(日) 20:57 家族の話
家族の話 さようなら、ラッキー 本日夜、我が家のラッキーが17歳と9ヶ月で永眠しました。 1997年5月25日に我が家に来てから、ずっと家族の一員としていい思い出を作ってくれました。 さようなら、ラッキー。ありがとう。 写真は、1999年、まだ2歳だった頃のラッキーです。 2014年12月13日(土) 22:29 家族の話
ぶらりひとり旅 久能山東照宮 日曜日に日本平に行ったもうひとつの目的は、久能山東照宮に行くこと。久能山東照宮は、徳川秀忠が家康を祀るために造営したもので、各地の東照宮の始まりとなったところです。金の装飾や極彩色の彫刻がほどこされていて、とてもきらびやかです。 今回は、日... 2014年12月9日(火) 22:38 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 日本平からの富士山 この土日は富士山が美しいと聞いて、静岡まで足を延ばし富士山見物。 午前中は雲もなく空気も澄んでくっきりと美しい富士山でしたが、目的地の日本平に着いた頃には少し雲がかかってきてしまいました。 パーフェクトな富士山はお預けとなってしまいました。 2014年12月7日(日) 23:11 ぶらりひとり旅
音楽全般 FMレコパル創刊40周年 書店で買いそびれてしまっていた「FMレコパル創刊40周年1号限定復刊」版をAmazonで入手しました。 表紙は当時の雰囲気が良く出ていますが、中身は完全復刻ではなくほとんどが最近の話題で構成されています。当時、巻末にあった2週間分のFM放送... 2014年12月6日(土) 23:11 音楽全般
写真/カメラ 24mmパンケーキレンズと、バッテリーグリップ 日曜日に届いた、CANONの「EF-S24mm F2.8 STM」単焦点パンケーキレンズと、EOS 7D MarkⅡキャンペーン特典のバッテリーグリップです。 「EF-S24mm F2.8 STM」単焦点パンケーキレンズは、一年前に買った「... 2014年12月2日(火) 23:58 写真/カメラ
「気ままなカメラ散歩道」(2014/7~2018/2) 【C】楼門の上に上弦の月 紅葉狩りに行った帰りに寄った伏見稲荷大社。 楼門がライトアップされて、その上に上弦の月が輝いていました。◆撮影日:2014年11月29日 ◆撮影場所:京都市 伏見稲荷大社 ◆カメラ:CANON EOS 7D MarkII ◆レンズ:CANO... 2014年12月1日(月) 1:02 「気ままなカメラ散歩道」(2014/7~2018/2)