2015-04

クルマの話

ヴェルファイアの洗車とワックスがけ

昨年末以来の洗車とワックスがけです。 私は、「ピカピカで輝いていないとクルマじゃない!」という考えの持ち主で、一ヶ月に1回は洗車とワックスがけをかかさない人間だったのですが、最近は長期連休のある、春と夏と冬の三回やればいいほうという人間にな...
ぶらりひとり旅

つどいの丘のキリシマツツジ

近場のツツジの美しいところを探していたら、「全トヨタ労連研修センターつどいの丘」のツツジが、家から近いし見ごたえがありそうでしたので、午後からカメラを持ってでかけてきました。 駐車場の斜面一面にツツジが植えられていて、小ぶりの可愛い花がたく...
友人の話

オールナイト・カラオケ

昨夜は、ゴールデンウィーク前の仕事最終日。 というわけで、「翌日から連休なのでハメをはずそう!」ということで、職場の奥様ふたりに誘われて、オールナイト・カラオケを敢行しました。 夜の8時半からスタートして、終わったのは、午前4時。 深夜のオ...
「Enjoy!鉄道模型!」(2011/7~2018/2)

【E】北陸新幹線E7系「かがやき」

最近はカメラに夢中で撮影にばかりでかけているので、鉄道模型ははかどっておりません。新しい車両はとりあえず購入しているのですが、その試走もせずに箱にはいったままです。そんな中、これが届きました。北陸新幹線E7系「かがやき」です。新幹線は東海道...
日記/出来事

時期遅れの「上中のしだれ桃」

先週、雨で行くのを断念した「上中のしだれ桃」。 見ごろは4月中旬から下旬と書いてあったので、かすかな期待を持って行ってきましたが、完全に時期遅れ。 先週でも遅かったかもしれません。 でも、いいドライブができました。 2014年4月13日の「...
ぶらりひとり旅

ハナミズキの咲く道

ようやく訪れた春らしい穏やかな快晴の一日。 近くの街路樹のハナミズキを、散歩がてらに写してきました。 電柱や電線が無いと、木全体の構図もきれいに見えるのですけどね。 私は、咲きかけのくるんとまるまった状態の花が好きなんです。 こういう咲き方...
ぶらりひとり旅

なばなの里・チューリップまつり2015

今年は土日の天候があまり良くなくて、なばなの里のチューリップまつりは行くのをあきらめていたのですが、昨夜の地元ニュースで今が見ごろだと言っていたので、穏やかな日和にも誘われて今日ひとりで行ってきました。確かに見ごろのチューリップも多かったで...
日記/出来事

無事故無違反表彰状

おかげさまで、本日長女が退院しました。 その帰りに、警察署に行って表彰状を受け取ってきました。 もう少し表彰状も記念品も重みが感じられるものや仕上がりだと思っていましたが、完全に定型的で形式的なものでした。まぁ、ひとりひとり表彰文を変えてい...
日記/出来事

固定資産税

平成27年度の土地・家屋の固定資産税と都市計画税の課税明細書が届いた。 今年度は3年ごとの評価替えの基準年度なので、税金が安くなると思い込んでいたら、地価公示価格があがっているために土地の評価額がアップ。家屋の評価額ダウン分をはるかに超え、...
家族の話

娘の入院

金曜日に熱を出した長女の病状が、救急でもらった薬を飲んでも一向に良くならないので、今日朝一番にあらためてちゃんと耳鼻科の専門医に受診したところ、血液検査の数値が金曜日よりも悪化しているとのことで、即入院。 私も午後から病院に行き、いろいろと...
ぶらり家族旅

奥殿陣屋のチューリップ・2015

この土日は京都に最後の桜を見に行こうと思っていたのですが、娘が発熱で寝込んでしまったので今週は中止。 かわりにひとりでなばなの里のチューリップ撮影に行こうかとも考えていたのですが、空が青空ではない、風もあるということでこちらも中止。というこ...
家族の話

長女の急病

今夜は、私のグループの親睦会(宴会)の日でした。 とても楽しみにしていて、仕事が終わって会場のお店に行こうとした時に家から連絡があって、仕事から帰宅した長女が39.5度の熱があって近くの医者に行ったのだけど病院の耳鼻科に行って診てもらったほ...
家族の話

入学式

今日は、末娘の高校の入学式。 仕事を休んで、出席してきました。 卒業式ほどの感動はありませんが、ようやくここまできたかという感じです。 一緒にポケモンスタンプラリーで寧鉄電車に乗ったり、勤務先のイベントに参加していた小学生の頃が、私の感覚で...
日記/出来事

今夜の皆既月食は・・・

今夜は皆既月食だったのですが、天気予報通り、 私の住んでいる地域は厚い雲に覆われて見ることはできませんでした。 桜の花と赤銅色の月というのは、 なかなか無い組み合わせで魅力的だったのですが、 天候が味方してくれないと仕方ありません。 皆既月...
ぶらりひとり旅

山崎川の桜

明日から雨が続くという予報なので、今日で今年の桜は見納めかもしれないと思って、仕事が終わってから瑞穂陸上競技場の近くにある山崎川の桜のライトアップを見てきました。 何度見に来ても、桜と鼎小橋(かなえこはし)は絵になりますね。 露出をプラス側...