2015-05

ぶらり家族旅

「花フェスタ2015ぎふ~美し、美味し、バラの祭典」、ふたたび

今週は奥さんと長女と3人で、「花フェスタ2015ぎふ~美し、美味し、バラの祭典」に行ってきました。 天気は、朝から快晴、気温はぐんぐん上昇して、先週とは段違いの暑い日でした。 夜は、「ナイトローズガーデン」ということでライトアップや花火があ...
日記/出来事

南天の木

昨日、勤務先の広い庭のある友人に、「南天の木がほしいんだけど」と洩らしたら、なんと早速今日持ってきてくれました。 南天と言えば京都嵐山。 はらぼーの京都物語にも、「南天の実のような、赤い紅をさすわ」という歌詞もあります。 とりあえず仮植えで...
クルマの話

ヴェルファイア、傷つく!

帰宅時、勤務先の駐車場に停めてあった愛車の後ろのバンパーがこすられていることに気づいた。 構内の部次長専用駐車場で、停めているのは立派な職制の方のはずなのに、当て逃げですか。 自動車にかかわる会社の管理職がこんな情けないことでいいのかな。 ...
ぶらりひとり旅

「花フェスタ2015ぎふ~美し、美味し、バラの祭典」

花フェスタ記念公園で開催されている「花フェスタ2015ぎふ」に行ってきました。 本当は昨日行く予定だったのですが、昨日は家を出るのが遅くなってしまい、会場に向かう車の渋滞情報が出ているのがわかって行くのを途中でやめて引き返してきました。今日...
ぶらりひとり旅

八橋かきつばた園・2015年

今日は、知立市にある無量寿寺の「八橋かきつばた園」に行ってきました。 駐車場のおじさんに「今、かきつばたの見ごろはどうですか?」と尋ねたら、「見ごろだけど、株が少ないなぁ」と言っていたので、どんな感じかなと思って行ったのですが、想像していた...
日記/出来事

粗大ごみ廃棄

平日の休みにやることといえば、粗大ごみの廃棄。 昨日は、自転車2台とプリンターを金属ごみとして捨ててきました。 そして今日は、燃えるごみとして、ベッド、本棚、ベンチチェストを捨ててきました。 今日は30度近い暑い日だったので、ベッドと本棚の...
ぶらりひとり旅

塩郷の吊橋

大井川と大井川鐵道と国道473号線の上にかかる「塩郷の吊橋」。 下から見ていると、楽しそうなんです。 平坦に見えて、たいしたことなさそうだったんです。 だから、渡ってみようと思ったんです。 ・・・・ 国道473号線と大井川鐵道の上まで来たと...
ぶらりひとり旅

大井川鐵道を見てきた!

3日の深夜にBSで放送されていた鉄道伝説「大井川鐵道~保存鉄道の先駆者」を見ていたら、無性に大井川鐵道を見たくなったので、今日ひとりで行ってきました。 まず車両整備場のある新金谷駅に行って、留置されている車両を見学。ちょうど整備工場見学(有...
日記/出来事

思いつきの無計画な行動は・・・

天候が良かったので、思いつきで東山動植物園に動物や花の写真を撮りにでかけました。もちろん写真撮影なので、うるさく言われないようにひとり旅です。連休は遠出の人が多く、東山動植物園はそれほど混んではいないだろうと思って余裕をぶちかまして出かけた...
友人の話

芋煮会・2015年春

恒例の年二回の芋煮会です。 今日は穏やかないい天気に恵まれ、絶好の芋煮会日和でした。 今日も、シェフであるつるちゃんの腕による美味しい料理と、長年の仲間たちとの会話で、ゆったりと楽しい時間を過ごすことができました。私は昨夜ちょっとショックな...