日記/出来事 東京駅開業100周年記念Suica 2月に申し込んだ「東京駅開業100周年記念Suica」の発送順番がようやく回ってきました。 代金を7月14日までに支払えば、7月末には送られてくるみたいです。 ヴェルファイアもこれも、長く待たされたものがようやく届きます。(^-^) 2015年6月27日(土) 22:09 日記/出来事
クルマの話 ようやく、新しいヴェルファイアがディーラーに入庫! 2月1日に契約したヴェルファイアがようやくディーラーに入庫されました。 なので、今日は事前にネットで購入しておいたフロアマットの持ち込みと、今のヴェルファイアに取り付けているレーダー探知機の移設をしてきました。リース契約における登録日の関係... 2015年6月25日(木) 19:55 クルマの話
ぶらりひとり旅 近江八幡~八幡堀~ ロケ地巡りの大好きな私が、ずっと行きたいと思っていた近江八幡の八幡堀。 とうとう行ってきました。 八幡堀、知っている人は知っている、ドラマや映画の定番ロケ地です。 私の場合は、鬼平犯科帳のロケ地としての印象が一番強いです。 最近では、「るろ... 2015年6月21日(日) 21:49 ぶらりひとり旅
日記/出来事 株主総会 今日は、休みをとってある会社の株主総会に出席してきました。 初めての出席でしたが、面白かったです。 時間は3時間もかかりましたが、もめたというわけではなく、質問者に丁寧に対応していたという感じでした。 お土産は、1000円分のクオカード付き... 2015年6月16日(火) 23:59 日記/出来事
ぶらりひとり旅 ぶらり鎌倉2015~長谷寺のあじさい~ 長谷寺は、例年は朝の9時半頃に着けば、あじさい路は待ち時間無しで見ることができたのですが、今年は9時20分頃に着いたのにすでに1時間半待ちでした。本当に今年は人が多いです。 長谷寺のあじさいは、目で見ていたぶんにはきれいに咲いていて見頃だと... 2015年6月14日(日) 23:59 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 ぶらり鎌倉2015~明月院のあじさい~ 奥さんや娘は今年は都合がつかなかったので、今年の鎌倉は久しぶりのぶらりひとり旅。 今年はいろんな花の時期が早いので、例年より早い13日、14日に行ってきました。 ホテルに荷物を預ける時に、ホテルのお姉さんに「紫陽花は見頃ですか」と聞いたら、... 2015年6月13日(土) 23:59 ぶらりひとり旅
日記/出来事 南天の花 昨日のこと。 5月末に南天の木をいただいた勤務先の友人のお母様が、私が「自分の生きているうちに南天の実がつくかなぁ」と言ったということを聞きつけて、今度はこんな南天の木を用意してくださいました。 花が咲いている南天の木。 これならば、今年末... 2015年6月12日(金) 22:27 日記/出来事
ぶらり家族旅 撃沈、ゆりの花撮影~可睡ゆりの園~ 今年も、静岡袋井の「可睡ゆりの園」に行ってきました。 ぎっしりとゆりの花で埋まるというにはまだ蕾も多くて、見ごろにはちょっと早いような感じでしたが、個々のゆりの花は美しく、とても素敵な光景でした。 しかし、写真はまったくダメ。最近は自己満足... 2015年6月6日(土) 21:57 ぶらり家族旅