写真/カメラ カメラのピントをチェック 私がEOS 5D MarkⅢにつけて使っているレンズは、昨年買った「EF24-70 F4 IS USM」というレンズなのですが、購入先(Joshin web)での修理時に問題があって返品という形になってしまい、改めて新しい「EF24-70 ... 2016年5月29日(日) 23:59 写真/カメラ
ぶらりひとり旅 ぶらりカメラ散歩 今日はカメラを肩にかけて近所をぶらり散歩。 あいにく空は曇り空だけど、風が心地よい。 道端の愛くるしい花たちに足を止めて、カメラを向ける。 心地よい風も、この時だけはやっかいもので、「風よ止まれ」と願う。 勝手なもんですね。 2016年5月29日(日) 17:46 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 西山公園のバラ園 今日は、市内の西山公園に行ってきました。 公園内には、鑑賞温室、四季の花園、菖蒲園、ハス池、ツバキ園、アジサイ園、梅園、藤棚、そしてバラ園などがあり、とても充実しています。こんなに充実していることを知らなくて、実は西山公園に行ったのは今日が... 2016年5月28日(土) 23:59 ぶらりひとり旅
日記/出来事 今週末も、ひとりカラオケ 最近、いろいろとたまっていて、家に帰らず一人でカラオケに行って発散することが多いのです。 今日も、仕事が終わってからひとりカラオケ。発散するのが目的だから、好き勝手に歌っていればいいのですが、つきつめてみたくなる性格なので、ついつい採点して... 2016年5月27日(金) 23:59 日記/出来事
パソコン/インターネットの話 巧妙になってきたぞ・・・ うるさいほどにWindows10にアップグレードを促してくるMicrosoftですが、今夜表示されたものは、巧妙になってきました。 表示されたメッセージは、次のようなもの。 「今すぐアップグレード」か「今夜アップグレード」の選択肢のみで、今... 2016年5月26日(木) 22:08 パソコン/インターネットの話
ぶらりひとり旅 近くのバラ園を歩く 自宅近くのバラ園を歩いてきました。 常用のカメラレンズを修理に出しているため、今回、EOS 5D MarkⅢにつけたレンズは、40mmのパンケーキレンズ。やっぱり40mm単眼では使いにくいし、F2.8なのでボケは美しいものの周辺の光が弱くて... 2016年5月22日(日) 23:59 ぶらりひとり旅
日記/出来事 やっぱり、JOYSOUNDは優しい! 私にとっては最近恒例化している、芋煮会のあとの「ひとりオールナイトカラオケ」。 最近は、LIVE DAMの精密採点DXにはまっていましたが、70点台ばかりで気分はめげるばかり。今回は、気分転換の意味も含めて、採点に甘いJOYSOUNDで歌う... 2016年5月21日(土) 23:59 日記/出来事
友人の話 芋煮会・2016年春 今年も無事にみんな集まって、春の芋煮会を開催しました。 雲一つない快晴、爽やかな風がとても気持ち良い一日でした。 今年のメニューは、アヒージョというオリーブオイルでいろんな具材を煮込む小皿料理で、何種類か作っていただいて、それをパンにのせて... 2016年5月21日(土) 23:59 友人の話
買物の話 自室の照明交換 私の部屋は、天井取付の照明がふたつあります。そのひとつが、少し前から点灯しなくなりました。いつもの蛍光灯切れかと思ったのですが、点灯実績のある蛍光灯に交換してもダメだったので、どうやら本体の不具合のようです。住宅会社に聞いたのですが、15年... 2016年5月18日(水) 23:59 買物の話
日記/出来事 すまいる博2016春、帰りにあさりうどん。 昨日の天井の補修の時に、住宅会社のお世話になっている担当の方から、「今、すまいる博2016春を開催しています。粗品も準備させていただいていますので、ぜひいらしてください。」と招待チラシをいただきました。日曜日は、どこにも出かける予定がなかっ... 2016年5月15日(日) 23:59 日記/出来事
パソコン/インターネットの話 気持ち悪い広告 最近、FacebookやGoogleの中の楽天の広告で、上のような広告が表示されることがあります。 最初は何か変な写真が混じってしまったトラブルかと思っていたのですが、実はこの写真をクリックすると、ちゃんとした商品の写真なんですね。その商品... 2016年5月14日(土) 17:18 パソコン/インターネットの話
日記/出来事 雨水侵入トラブル、最後の補修 昨年の11月に見つかった三階の部屋の天井への雨水の侵入。 すぐに住宅会社に雨水の侵入部分を特定してもらい、応急修理、本格修理、全体点検と対応を進めていただいていましたが、その後、新たな雨水の侵入は無いと判断し、残っていた部屋の天井部分の補修... 2016年5月14日(土) 17:02 日記/出来事
コンサート 小田和正ツアー2016「君住む街へ」 二年ぶりの小田和正コンサートツアー、「君住む街へ」。 今回は四日市ドームに奥さんと長女を誘って行ってきました。 あっという間の3時間、ほとんど立ったままで歌と一体化していました。 小田さんの声と歌詞が心に染みて涙が出そうになることもしばしば... 2016年5月7日(土) 23:59 コンサート
ぶらりひとり旅 八橋かきつばた園・2016年 今年も知立の無量寿寺にある八橋かきつばた園のかきつばたを見に行ってきました。 が・・・、昨年よりは少し良くなった気はしますが、今年も相変わらず株が少なく残念な状況です。 初めて来た人は、イメージが違うと不満そうでした。 そんな状況なので、写... 2016年5月6日(金) 23:59 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 熊野古道(伊勢路)~松本峠・波田須・馬越峠 こどもの日に友人と、熊野古道に勝負をしかけてきた。 最初は松本峠。ここは一度来たことがあり、坂が厳しくてちょっと手ごわいイメージがあった。なので、最初の元気なうちに制覇しておこうと最初に登ったのだけど、今回は軽く登れた感じだった。峠の東屋で... 2016年5月5日(木) 23:59 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 花窟神社~七里御浜~鬼ヶ城 日本最古の神社、花窟神社。 こどもの日の七里御浜。ハマヒルガオと鯉のぼりがきれいでした。 鬼ヶ城。 本来ならばぐるっと一周できるのですが、今は途中から通行止めになっていて奥には行けなくなっていました。 何度かここには来たことがありますが、い... 2016年5月5日(木) 23:59 ぶらりひとり旅
日記/出来事 春のパンまつり 2016 今年のヤマザキ春のパンまつりは、白いお皿2枚。 今日、熊野古道に行く前に交換してきました。 【このエントリは、2016年5月6日に2016年5月5日付で掲載しました。】 2016年5月5日(木) 23:59 日記/出来事
ぶらり家族旅 宮島・出雲の旅~最終日~ 最終日は、初日、二日目の快晴とは違って曇り空。天気予報では昼から雨ということで、急いで広島北ホテルから出雲に向かいます。出雲大社近辺の駐車場はどこも無料で、参拝者にやさしい良心的なところです。出雲大社と一口に言っても、お参りをするのは、何ヶ... 2016年5月3日(火) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 錦帯橋 一度は見てみたいと思っていた岩国の錦帯橋。 普通の川に普通に架かっている橋で、えっ、こんな場違いなところにあるのか?というのが第一印象。 錦帯橋は写真で見ていた通りに、曲線の美しい橋で、どこからみても惚れ惚れするようないい形をしています。 ... 2016年5月2日(月) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 宮島・厳島神社 4年ぶりに訪れた宮島・厳島神社。4年前は大鳥居が暴風で損傷を受けて修理中で、その姿を見ることができませんでしたので、海に立つ大鳥居を見るのは今回が初めてとなります。干潮の時刻ともうまくあって、大鳥居の真下まで行くことができて、いろんな方向か... 2016年5月2日(月) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 宮島・出雲の旅~二日日~ 二日目は、朝から宮島の厳島神社へ。ホテルから宮島口に向かい、フェリー乗り場近くの駐車場にクルマを止めてフェリーで宮島に向かいます。フェリーは最初「宮島松大汽船」のチケットを買ってしまいましたが、「JR西日本宮島フェリー」のほうが好みなので変... 2016年5月2日(月) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 夕暮れ時の原爆ドーム この前ひとりで来た時も物悲しい夕暮れ時だった。 このたたずまいを見て、娘たちは何を思っただろうか。 【このエントリは、2016年5月4日に2016年5月1日付で掲載しました。】 2016年5月1日(日) 23:59 ぶらり家族旅
ぶらり家族旅 宮島・出雲の旅~初日~ 今回のゴールデンウィークの家族旅行は、宮島・出雲の旅。 真ん中の娘が仕事で都合つかないため、奥さん、長女、三女と私の4人旅。 ざくっとした予定は、 初日:自宅から広島へ移動。 二日目:宮島観光、そのあと千代田に移動。 三日目:千... 2016年5月1日(日) 23:59 ぶらり家族旅