ぶらりひとり旅 おいでん花火大会2016 今年も、野見山展望台からの花火見物&撮影です。 今年は、余裕を持ちすぎて出遅れてしまい3時に現地に着いたのですが、すでに特等席は三脚で場所取りがされていて、ちょっと窮屈な撮影となりました。機材は、カメラをEOS 5D MarkⅢにするかEO... 2016年7月31日(日) 23:59 ぶらりひとり旅
友人の話 京都鉄道博物館 今日は、鉄道好きのおっさん3人で、今年4月29日にオープンした京都鉄道博物館に行ってきました。 事前にセブンイレブンで前売入館券を買っていたので、10時の開館と同時に並ぶこともなくスムーズに入館。ナシ20食堂車で食事をしたかったので、昼の混... 2016年7月30日(土) 23:55 友人の話
日記/出来事 ポケモンの聖地 病院のレストランから見たポケモンの聖地、鶴舞公園。 それはそうと、今日の午後あたりからPokémon GOのマップがおかしいですね。 表示されない道路があります。 2016年7月26日(火) 14:35 日記/出来事
日記/出来事 Pokémon GO 配信 Pokémon GOを、さっそく娘たちと体験。 不安で不安で仕方がない私ですが、これを娘たちと歩いて楽しんでいると、娘たちと私の思い出作りにもなるし、私も不安を忘れて心が少し前向きになる。 いろいろ社会的には問題も言われているが、この時期に... 2016年7月22日(金) 22:50 日記/出来事
鉄道模型全般 KATO 西武鉄道5000系レッドアロー初期形 5月4日に届いていた、KATOの西武鉄道5000系レッドアロー初期型。 過去の私鉄の名車をそろえておこうという、救いようのないコレクター心により買ってしまった製品です。 実車に思い入れがないので、走らせてみても感動がありません。(^_^;)... 2016年7月11日(月) 23:58 鉄道模型全般
日記/出来事 追い打ちで萎える日々 今日は、半年前から娘が楽しみにしていた、劇団四季の「オペラ座の怪人」を観に行く日。 チケットは、勤務先の部長会で斡旋されたもので、3週間ほど前にチケットは届いていました。きちんと確認しておけばよかったのですが、昨夜行く準備をしてチケットを確... 2016年7月9日(土) 19:28 日記/出来事
健康の話 不安な日々 気になっていた皮膚病、近くの医院でなかなか治らないので病院の専門医に診てもらった。 患部の場所が場所だけに病院に行くふんぎりがつかなかったのだけど、さすがにもう不安のほうが勝って受診。 気にしていた患部の場所については、医師も看護師もとても... 2016年7月8日(金) 23:59 健康の話
車両購入/試走 TOMIX 名鉄7000系パノラマカー(2次車) これは、4月23日に届いていた、TOMIXの名鉄7000系パノラマカー2次車、6両編成。 私は私鉄は近鉄電車が好きだった人間ですが、長い間、愛知県に住んでいると、名鉄電車にも親しみを感じてしまうのは当然のことです。コレクションとして残してお... 2016年7月6日(水) 23:59 車両購入/試走
鉄道模型全般 MicroAce 京阪電車 8550形組込み!旧3000系テレビカー 最近は、通販で買ったまま積み上げてある鉄道模型。不良品ではないかどうかくらいの確認くらいはしておかないと交換もしてもらえなくなるので、ひとつひとつ確認をしていこうと思います。 最初は、5月21日に届いたMicroAceの京阪電車旧3000系... 2016年7月5日(火) 23:59 鉄道模型全般
ぶらりひとり旅 星名池のハス 我が家から車で40分くらいのところにある大府市の星名池。 ここのハスはちょうど咲き始めたところだと聞いたので、竹村のハスをみたあとに行ってきました。 一面ハスの花という感じではありませんが、ピンクの花と緑の葉がとても美しかったです。 ただ、... 2016年7月2日(土) 23:59 ぶらりひとり旅
ぶらりひとり旅 竹村のハス 家から車で10分もかからないところにある竹村のハス田。 7月に入ったのでハスが見頃かなぁと思って行ってきましたが・・・ そうでした、ここのハスは他の場所よりも咲くのが早いことをすっかり忘れていました。 ほとんどが花が散ったあとの花托でした。 2016年7月2日(土) 22:12 ぶらりひとり旅