2016-12

鉄道模型全般

「KATO Nゲージ生誕50周年記念誌」が届く!

4月に「KATO Nゲージ生誕50周年記念製品」を購入したのですが、それには購入特典がありました。「KATO Nゲージ生誕50周年記念誌」が無料でいただけるというものです。書店で買うと税別3,950円もする立派な冊子だそうです。 KATO ...
徒然の思い

良いお年を・・・

今年はいろいろとありました。 特に7月からは、   「劇団四季・オペラ座の怪人」観劇チケットの日程間違い・・・   初めてのがん告知と手術・・・   ヴェルファイア縁石にこすって大修理・・・ など、他にも言えないものも含めて私にとっては心労...
クルマの話

ヴェルファイアの洗車とワックスがけ~2016年末

今日は今年最後の燃えるゴミ収集日なので、片付けや掃除で出た大量のごみ袋を収集場所に運び、そのあとは穏やかな天候に誘われてヴェルファイアの洗車とワックスがけをしました。 今回は、ねんどクリーナで塗装上に付いた付着物を取ってからワックスがけ。ワ...
「気ままなカメラ散歩道」(2014/7~2018/2)

【C】朱と朱

長い石段を登るのはきつかったですが、この紅葉を見るとその疲れも吹き飛びます。 ◆撮影日:2016年11月18日 ◆撮影場所:京都市 神護寺 ◆カメラ:CANON EOS 5D MarkIII ◆レンズ:CANON EF-16-35mm F4...
日記/出来事

放置されたケースや段ボールの中は・・・

今日は、家の周りの物置やラックに置いたケースや段ボールの整理。 来年初から家をいじることになっていて、家の周りのものを極力少なくしておく必要があるのです。15年以上外に置いておいた段ボールの中を見てみると、鉄道模型のストラクチャーキットでい...
模型全般

マイクロエース 371系「あさぎり」

マイクロエースの371系「あさぎり」が(自分から自分への)クリスマスプレゼントのタイミングで届きました。371系「あさぎり」は、乗ったことも見たこともないのですが、とても気になる存在でした。JR東海車両が御殿場線と小田急線を使って新宿に乗り...
日記/出来事

懐かしの切符

年末恒例で自分の部屋を掃除していたら、クローゼットの奥の箱からこんなものを見つけました。学生の頃に集めていた硬券の切符と、大学生の時に使っていた近鉄と名古屋地下鉄の学割定期です。中には、北海道広尾線(廃線)の愛国駅から幸福駅の切符や、近鉄特...
友人の話

快気祝いのカラオケ

今夜は、職場の女性おふたりから「快気祝いを兼ねてカラオケに行きましょう」とお誘いを受けましたので、近くのカラオケ店に三人で行ってきました。時間は2時間で区切りだったのでちょっと足りませんでしたが、楽しく発散できました。ここのところいろいろと...
友人の話

久しぶりの「ビッグベン」

このお店は、私が今の会社に入社した時によく通ったお店。 同じ職場に配属された男三人で、4年ぶりに来てみました。名目は忘年会ランチです。 ご主人も現役で、外観も中も何も変わってなくて、ここに通っていた頃の自分たちがそこにいるようでした。 今回...
クルマの話

ヴェルファイア復帰!

昨夜、ドアの塗装やり直しが完了したヴェルファイアが戻ってきました。 明るいところでシビアにチェックしてみましたが、気にすればドアのほうが心持ち濃いかなという感じもしないでもないですが、それもまったく気にならないレベルで、ほぼ完璧な色合わせで...
クルマの話

い、い、色が違う・・・

本日ようやく、私の情けないミスで傷ついたヴェルファイアが戻ってきたのですが・・・ ディーラーだとまったくわからなかったのですが、 家のガレージに入れたら、パネル交換したドアの色があっていません・・・ ディーラーのサービス課長さんに現地確認し...