2021-02

写真アルバム

平芝梅林公園でメジロと戯れる

平芝梅林公園、今年は3回目にしてやっとメジロたちと戯れることができました。 2時間で2,800枚も撮り続けましたが、メジロは動きが素早くてじっとしてくれないし、上を向いたまま撮影するので望遠レンズが重くて手と首が疲れるし、本当にメジロとの戦...
写真アルバム

岩津天満宮の梅の花

メジロを求めて岩津天満宮の梅林にやってきました。 しかし、ここでもメジロには出逢えませんでした。 きれいな梅林の梅の花はここもチラホラ。 ひとつひとつの梅の花はとても美しいです。 帰りに参拝のために訪れた境内の梅の花を撮影。
写真アルバム

平芝梅林公園、ふたたび。

先週に引き続き、梅の花と小鳥を求めて平芝梅林公園を訪れました。 梅の花は、咲きはじめで派手さはまだありませんが、咲いたばかりの美しい花と蕾との落ち着いた雰囲気がとてもいいです。今日は曇り空で光が柔らかくて、写真も好みのものが撮れました。 今...
お知らせ

伊勢神宮パンフレット

記録とすぐに見るためにアップロードしておきます。 情報は下記からjpeg化して転載。 伊勢神宮 PDFダウンロード
徒然の思い

高校生の頃を振り返る

昨日、伊勢神宮の別宮を参拝したのですが、高校三年間伊勢に通っていたにもかかわらず、高校の近くに三つの別宮があったなんて初めて知りました。 高校時代は授業で毎週、伊勢神宮内宮近くの猿田彦神社までの往復マラソンがありました。高校近くの徴古館が起...
ぶらりひとり旅

伊勢神宮、別宮巡り

コロナ禍で県外移動に制限かかっておりますが、出身地の三重県に用があったのと、東海三県は一体だと勝手に解釈して、一年の最初に参拝すると決めている伊勢神宮に参拝してきました。久しぶりの伊勢神宮ひとり参拝です。 伊勢神宮は正式名称「神宮」といい、...
写真アルバム

平芝梅林公園を楽しむ

暖かくて天気の良い休日だったので、夕方に一時間ほど平芝梅林公園に出かけてみました。平芝梅林公園には毎年来ていますが、去年ここで写真を撮っていたのが昨日のように鮮明です。梅の花はまだちらほら咲いている程度ですが、咲いているきれいな花をさがして...
車両購入/試走

近鉄18200系

近鉄18200系が欲しいから、手っ取り早くボックス買いをしてしまいました。 シークレットの小田急電鉄キハ5001がはいってなければ、ちゃんと10種類揃うようです。単品をメルカリやヤフオクで買うという手もありますが、暴利に乗っかるのも嫌ですか...
日記/出来事

長谷寺 「修二会結願 だだおしライブ配信」

修二会法要は、東大寺の「お松明(お水取り)」は見に行ったことがありますが、長谷寺の「だだおし」は見たことがありません。ライブ配信、いい機会ですので見てみようと思います。
徒然の思い

今年の5月でブログ開設20年か・・・

放置していたブログを久しぶりに更新しました。 Facebookよりも写真の画質がきれい(アップロードしたそのままの画質を保持してくれる)なので、昨年11月の紅葉の写真をまとめてアップしました。このブログは、誰かに読んでもらうというよりも自分...
日記/出来事

新型コロナ 身近に迫る

同じ職場のメンバーの配偶者が新型コロナ陽性者になったという連絡が、朝から駆け巡っておりました。 こういうことはいつでも起きうることなので、普段から密を避けているかどうかが重要となります。 在宅勤務をさらに徹底していきましょう。 (私は、出勤...