2021-11

写真アルバム

神護寺の紅葉 2021年11月19日

京都・神護寺の紅葉の写真です。神護寺は5年ぶりになりますが、今回は紅葉が一番美しいのではないかと思える時期に来ることができました。長い時間いても飽きることなくいろんな構図を捜しながら写真を撮っていました。自己満足できる写真も多くて充実した時...
パソコン/インターネットの話

新しいプリンター、TS8430

使っていたキヤノンのプリンターMG7530のヘッドがダメになったので(ヘッド洗浄で生き返りませんでした)、新しいプリンターTS8430を10月末に注文していました。TS8430は昨年モデルなのですが、今年の新製品に魅力を感じなかったので安い...
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯53

空気の冷たさで手が悴むようになってきました。山登りで傷めた両足ふくらはぎの筋肉痛はまだ治まりませんが、ウォーキングにはあまり影響はありませんでした。ただ無理は禁物なので、それなりの距離にとどめておきました。
健康の話

ふくらはぎ筋肉痛!

土曜日と日曜日は、重いカメラを持って10,000歩以上歩き回ったのでウォーキングは休足日にしていましたが、今日は昨日の朝護孫子寺の空鉢護法堂(信貴山山頂)に登った影響で両足のふくらはぎが筋肉痛のため、今夜もウォーキングは中止としました。街中...
写真アルバム

長岳寺の紅葉 2021年11月14日

奈良・長岳寺の紅葉の写真です。奈良の見頃の紅葉で検索して訪れましたが、まだ青い葉が多くて紅葉には早かったようです。それに加えて訪れた時刻が16時を過ぎて西日の色にすべてが染まってしまっていて、写真撮影には難しい条件下でした。
写真アルバム

朝護孫子寺の紅葉 2021年11月14日

奈良・朝護孫子寺の紅葉の写真です。このお寺は知らなかったのですが、紅葉がきれいだと教えてもらって初めて訪れました。広い境内は無料で散策でき、いろんな場所からいろんな構図で紅葉を楽しむことができます。本堂からの眺めも素晴らしいですが、信貴山山...
奈良ぶらり旅

紅葉を求めての奈良旅

今日は、奈良の朝護孫子寺、正暦寺、長岳寺の紅葉を楽しみましたが、ネットでは見頃と出ていましたが、見頃は一部で全体的にまだ早いようです。来週はできれば京都に行きたいですね。
奈良ぶらり旅

信貴山、登頂!

奈良の朝護孫子寺。頑張って、信貴山山頂にある空鉢護法堂まで登り切りました。途中、ホントに死ぬかと思いました。
写真アルバム

慈恩禅寺の紅葉 2021年11月13日

岐阜・慈恩禅寺の紅葉の写真です。このお寺には荎草園という庭園があり畳や縁側に座ってのんびりと庭を眺めることができます。庭園の紅葉は、一部は見ごろですが手前はまだ青葉のままで、紅葉の風景の迫力はまだ今一歩という感じでした。
写真アルバム

大乗寺の紅葉 2021年11月13日

岐阜・大乗寺の紅葉の写真です。郡上八幡の古い街並みの奥にたたずむお寺です。大きくないお寺ですが紅葉と本堂や境内の風景がよく合うお寺です。来る人もまばらで静かに紅葉を楽しみ写真を撮ることができました。広くはないので被写体に大きな変化はありませ...
写真アルバム

郡上八幡城の紅葉

2021年11月13日に訪れた、岐阜・郡上八幡城の紅葉の写真です。 天守炎上と言われるように紅葉に包まれる天守の写真を撮ることができるのがここの魅力です。まだ青葉も残っていますが、紅葉の葉はまだ形も美しく全体的には見頃でいろいろな場所での撮...
日記/出来事

軽の魅力

先週の紅葉狩りと今日の郡上八幡は、長女のムーヴキャンバスを借りて出かけていました。郡上八幡城への車道は細いつづら折りの坂道で、以前ヴェルファイアで行った時は一度では曲がれず崖際の切り返しで怖い思いをしたので、次に行くときは軽で行こうと決めて...
その他ぶらり旅

郡上八幡城を楽しんだあとは、、、

郡上八幡城のあとは、郡上八幡の町並みを歩いて、大乗寺の紅葉を楽しんで、サンプル工房をひやかして、最後は慈恩禅寺の庭園、荎草園でぼんやりと時間を過ごしました。荎草園は、もう少し紅葉が進めばより絵になると思います。昼食も食べずに動いていたので、...
その他ぶらり旅

晴れてきました。

予報通り晴れてきたので再入場して写真を取り直し。飛騨牛コロッケでひと休み。
その他ぶらり旅

郡上八幡城は曇り空

郡上八幡城。紅葉は見頃ですが、もう少しあとでも良さそう。これから青空になるといいのですが。
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯52

今夜は、ライトと反射板を忘れてスタートしてしまい、危ないのとテンション下がり気味だったので、短めの5kmコースを早歩きで歩いてきました。信号待ちを含めて時速6kmは上出来です。寒くなってきましたが、1kmも歩くと体はぽかぽかしてくるので、ま...
日記/出来事

ナビとレーダーのデータ最新化

秋の行楽シーズンに備えて、久しぶりにナビの地図とレーダーのGPS情報や取締りデータを最新化。
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯51

一昨日足が重くて疲れを感じたので昨日は休足日としたのと、色んな人が5km以上は歩きすぎと心配してくださるので、今日から5kmくらいにしようと歩き出したのですが、体が軽いとついつい遠回りの道順を選んでしまいます。体が軽い時は心拍数も落ち着いて...
日記/出来事

京都、紅葉めぐりの準備

紅葉の進み具合と仕事の予定を見ながら、京都の紅葉見物に行く計画を考え始めています。日帰り旅行と宿泊旅行を組み合わせて何度か行こうと思っていますが、宿泊のためのお気に入りのホテル(安い、京都駅徒歩1分、駐車場無料)が閉館していました。仕方ない...
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯50

今夜は足が重くて、いつものようにどこまでも歩けるという感じではありませんでしたので、歩き慣れたコースをスローペースで歩きました。心拍数もその状況をあらわしています。ちょっと足に疲労がたまっているようです。左足の親指には大きなタコもできました...
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯49

今夜は、いつもと逆の方向に歩いてぐるりと回っていつものコースに戻るという歩き方をしました。今夜から雨の予報ですが、まだ空には星が見えていました。
お知らせ

般若寺と法起寺のコスモスの写真をアップ

2021年10月23日に訪れた、奈良・般若寺と法起寺で撮影したコスモスの写真をアップしました。 般若寺のコスモス 法起寺周辺のコスモス畑
写真アルバム

大井平公園の紅葉 2021年11月7日

2021年11月7日に訪れた、豊田・大井平公園の紅葉の写真です。 ここは紅葉が有名なスポットで紅葉の時期にはよく来ますが、今年も美しい紅葉の景色を楽しむことができました。真ん中の大きなイチョウはまだ少し色づきが遅いようでしたが、その他のイチ...
写真アルバム

タカドヤ湿地の紅葉 2021年11月7日

2021年11月7日に訪れた、豊田・タカドヤ湿地の紅葉の写真です。 駐車場整理をしていた方に紅葉の状況を伺った時に「少し遅いと思うのでがっかりしないでね」と言われたのですが、がっかりなどするところはまったく無くまだまだ見頃で美しい紅葉でした...
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯48

今日は紅葉狩りで交換レンズの入った重いリュックを背負ってかなり歩いたのですが、ウォーキングは別腹という感覚なので、今夜もいつも通り歩いてきました。歩いた軌跡を見ていると、コースをよく考えれば面白い絵になりそうなので、一度やってみたくなります...
その他ぶらり旅

大井平公園の紅葉

大井平公園も見頃。ここは、運良く駐車場に止めることができましたが、車も人もいっぱいです。散策の後、五平餅を食べようと並びましたが、時間がかかりそうなので泣く泣く断念。
その他ぶらり旅

タカドヤ湿地の紅葉

市内の紅葉の穴場、タカドヤ湿地。青空のもと、写真を撮りながらゆっくり散策。人もほどほどでのんびりと時間を過ごせます。
犬山帰りの寄り道

いつもの参拝とキンモクセイ

今日は長女と二人の犬山通院の日、今回も帰りに別小江神社と三輪神社にお参りして御朱印をいただいてきました。大須の三輪神社ではイベントでもあるのかコスプレの皆さんがたくさん、七五三のお参りもあって賑やかでした。参拝の後は、荒子川公園に二度咲きの...
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯47

足の痛みもおさまってきたので、事故後初のウォーキングをしてきました。無理はしないでローペースで夜の景色を楽しみながらのんびりと歩いてきました。
住宅の話

エアコン配管補修

仕事の休み時間に、屋上のエアコン配管の補修を実施。在宅勤務だからこそのメリット。
日記/出来事

キンモクセイ、真っ盛り

昼休みに長女と一緒に近所の公園のキンモクセイを見に行ってきました。見頃、香り頃、真っ盛り。
日記/出来事

被害者調書

昨日、整形外科で診断書をもらい、そして今日は警察署で診断書の提出と被害者調書を書いてきました。車に足を踏まれて(250kg以上の重さがかかって)しばらくそのままになっていて骨に異常がなかったのは珍しいと会社でも病院でも警察でも言われました。...
日記/出来事

交通事故遭遇

ウォーキング中に、駐車場から出てきたクルマの後輪に足を踏まれてしまいました。しかも、足を踏んだままそのクルマが止まってしまったものだから痛いのなんの。痛みでしゃがみこんでいたら救急車が来て病院へ連行されレントゲンを撮ってくれましたが、幸いに...
散歩/ウォーキングの話

ウォーキング♯46

かなり食べたあとなのとメンタル弱り目なので、今夜のウォーキングはちょっと控えめ。
食物の話

ダイエット一時中断

今夜は娘たちのリクエストで外食。朝からカロリー摂取を控えて備えておりました。飲み物もパンもご飯もサラダもフルーツも食べ放題ですが、もう食べられません。